この先も、気温は平年より高い状態が続くでしょう。特に、今週は25℃近くまで上がる所があり、11月中旬ですが、夏日となる所もありそうです。服装選びに気をつけてお過ごしください。
今日11日午後から13日にかけては、移動性高気圧が本州付近を広く覆うでしょう。朝晩を中心に雲の広がる所がありますが、大きな天気の崩れはない見込みです。日差しがたっぷりで、この時期としては気温が上がりそうです。15日以降は、湿った空気が流れ込みやすく、また、西から前線や低気圧が近づき、本州付近を通過する見込みです。雲が多く、土日を中心に雨の降りやすい天気となりそうです。予報がまだ先になるため、雨の降る時間や範囲は、最新の 天気予報 を確認するようにしてください。今日11日午後は、夏日の観測地点が更に増えそうです。名古屋で夏日となれば、最晩記録更新です。この先も、寒気の影響を受けにくく、暖かな空気に覆われる日が続く見込みです。気温は平年よりも高い状態が続くため、農作物の管理などに十分注意してください。19日以降も、しばらく晴天が続くでしょう。22日から23日は天気が崩れますが、24日は、晴れ間が戻る見込みです。
寒気が流れ込んで東海地方にも影響がありますが、それでも、最低気温・最高気温ともに平年より高いでしょう。昼間は暖かく、過ごしやすい日が多くなりそうです。ただ、夜にライトアップされた紅葉を見に行かれる方は、今週よりも冷えるため、暖かな服装でお出掛けください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
10月後半は短い周期で天気変化 日曜から冷たい空気流入 寒暖差大 東海2週間天気(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年10月15日)この先2週間の天気と気温です。20日(日)から週明けにかけては冷たい空気が入ってきて、一時的ですが秋がぐっと深まるでしょう。ただ、昼間はまだまだ気温が上がり、10月下旬にかけても夏日(最高気温25℃以上)が続出しそうです。
続きを読む »
3連休初日は季節外れの大雨に 雨・風強まる 3日と4日は行楽日和 東海の週間天気(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年11月01日)東海地方は、3連休初日の明日2日は、季節外れの大雨に注意してください。雨・風ともに強まり、荒れた天気になる恐れがあります。3日(日)と4日(月)は秋晴れの所が多く、行楽日和となりそうです。
続きを読む »
今週は名古屋で最低気温一桁の日も 寒気の影響で季節は一旦進む 東海の2週間天気(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年11月05日)今週は、東海地方も寒気の影響を受けて、名古屋でも、今シーズン初めて最低気温が一桁の日がありそうです。急に寒くなるため、服装選びに注意してください。ただ、寒気の影響は一時的で、その先は、季節は再び足踏みしそうです。
続きを読む »
今日23日は大気が非常に不安定 東海地方 この後の雨は? 激しい突風や落雷に注意(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年10月23日)今日23日の東海地方は、断続的に雨が降り、局地的に激しい雨や雷雨になっています。今日23日夜にかけて、大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。滝のような非常に激しい雨や雷雨、竜巻などの激しい突風に注意してください。
続きを読む »
8日朝は冷え込み強まる 平野部でも10℃を下回りコート必須の寒さ 東海の週間天気(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年11月07日)今朝(7日)の東海地方は、立冬らしく、今シーズン一番の冷え込みの所が多くなりました。明日8日の朝は、冷え込みが強まり、平野部でも一桁の気温の所が多くなりそうです。高山など標高の高い所は、0℃近くまで冷え込む見込みです。ただ、寒さは一時的で、その先は再び気温は高めの傾向です。服装選びに気をつけてお過ごしください。
続きを読む »
3連休前半は雨 台風から変わる低気圧の影響で2日は荒れた天気に 東海の週間予報(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年10月30日)東海地方は、今日30日(水)と明日31日(木)の貴重な晴れ間を有効活用してください。11月1日(金)は天気は下り坂で、2日(土)は広く雨が降る見込みです。雨風ともに強まり、荒れた天気になる恐れがあります。お出かけは、気象情報にご注意ください。
続きを読む »