今日11日は、日本海側では雪や雨。北海道や東北はふぶいて、大雪になる所も。北陸や山陰などで雷雨。太平洋側は日差しが届きますが、冬らしい寒さ。暖かい服装を心がけて。
今日11日は冬型の気圧配置が強まり、北海道や東北では日本海側を中心に雪が降るでしょう。雷を伴って降り方が強まる所やふぶく所がありそうです。北陸の山沿いも、断続的に雪が降るでしょう。明日12日にかけて大雪による交通への影響や風雪、なだれなどにご注意ください。
北陸の平地は雨の降る所が多く、局地的にはザッと強く降ることもあるでしょう。午前5時現在、新潟県の中越と上越は大雨警報が発表されている所があり、雨雲が予想よりも発達したり停滞した場合には、大雨警報の発表地域が拡大する可能性があります。関東から九州の太平洋側は、広い範囲で晴れる見込みです。昨日10日よりも雲が広がりやすいものの、日中は日差しが届くでしょう。山沿いは雪雲や雨雲が流れ込み、平野部でも一部でにわか雨がありそうです。沖縄は昼頃まで晴れる所が多いですが、夜は沖縄本島や先島諸島で雨が降るでしょう。北海道の日本海側から北陸は、日中も気温はほとんど横ばいの所が多いでしょう。札幌は、朝よりも日中の方が低くなり、正午にはマイナス2℃くらいまで下がりそうです。風が強まって、いっそう寒く感じられるでしょう。
太平洋側の晴れる地域では、昼頃にかけて気温が上がりそうです。最高気温は東京都心や大阪、福岡は14℃と、この時期らしい寒さが続くでしょう。名古屋は11℃で、昨日より3℃ほど低い予想です。平年並みですが、日中も冬のコートでちょうど良いくらいでしょう。夜は再び冷え込むため、朝の体感に合わせて調節してください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
11日 太平洋側も天気回復へ 快適な陽気 沖縄は少しの雨でも土砂災害に警戒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年11月11日)今日11日は、朝まで太平洋側や北海道など雨の降る所がありますが、次第に日差しが戻りそう。日中は快適な陽気に。記録的な大雨となった沖縄や奄美は、少しの雨でも土砂災害に注意・警戒を。
続きを読む »
23日は冷たい北風 晴れても寒く 紅葉狩りは暖かい服装で 日本海側は雪や雨(気象予報士 青山 亜紀子 2024年11月23日)今日23日(土)勤労感謝の日は、次第に冬型の気圧配置に変わり、寒気が流れ込む予想。晴れる太平洋側でも風冷えとなり、日本海側は雪や雨。紅葉狩りを予定されている方は、風を通しにくい服装を心がけて。
続きを読む »
8日 全国的に寒さ続く 真冬並みの所も 冷たい北風が強まる しっかり防寒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年12月08日)今日8日は上空の寒気がさらに南下して、列島は冷たい冬の空気に包まれます。晴れる所でも気温が上がりにくく、真冬並みの寒さの所もありそう。ダウンジャケットや厚手のコートなどで寒さ対策を万全に。
続きを読む »
16日 九州から関東は所々で雨 沖縄は警報級の大雨のおそれ 平年を上回る暖かさ(気象予報士 青山 亜紀子 2024年11月16日)今日16日は低気圧や湿った空気の影響で、九州から関東の所々で雨。台風25号は、午後には熱帯低気圧に変わりますが、沖縄は警報級の大雨になるおそれも。最高気温は平年より大幅に高い所もあり、全国的に高温傾向が続く見込み。
続きを読む »
17日 日本海側を中心に強い雨や雷雨 夜は北風が強まりグッと寒く 北日本は防寒を(気象予報士 青山 亜紀子 2024年11月17日)今日17日(日)は、日本海側を中心に局地的に強い雨や雷雨。前線通過後は次第に冬型の気圧配置に変わるため、北風が強まり、夜は体感温度も低下。北海道や東北は、冬物のアウターでしっかり防寒を。
続きを読む »
犬山のパッケージメーカー、12/11~12/15開催「文具女子博」に初出店!食べ物やネコの付箋など色鮮やかな文具を販売総合パッケージメーカー 株式会社松浦紙器製作所(本社:愛知県犬山市、代表取締役社長:松浦 邦彦、以下 松浦紙器)は、2024年12月11日(水)より15日(日)までパシフィコ横浜で開催される日本最大級...
続きを読む »