2023年10月の「物価高」が起因の倒産は57件(前年同月比67.6%増)で、前年同月の1.6倍増と大幅に増加した。3月から8カ月連続で50件台で推移し、2023年1-10月累計は534件(前年同期比...
2023年10月 「物価高」倒産 2023年10月の「物価高」が起因の倒産は57件(前年同月比67.6%増)で、前年同月の1.6倍増と大幅に増加した。3月から8カ月連続で50件台で推移し、2023年1-10月累計は534件(前年同期比181.0%増、前年同期190件)に達した。 ゼロゼロ融資の返済が本格化するなか、人材確保や定着のための賃上げを迫られる一方、円安で原材料やエネルギー価格が上昇し、物価高が企業収益に大きな負担となっている。 業種別では、最多が食料品製造業(前年同月2件)と道路貨物運送業(同6件)の各10件。人件費の上昇は各業界の重しになっているが、食料品製造業は食材費や光熱費の上昇、運送業は燃料費の高止まりが続いている。 負債額別では、最多が1億円以上5億円未満の25件(前年同月比31.5%増)。次いで、1千万円以上5千万円未満の14件(同100.0%増)と中小・零細規模が中心だが、10億円以上も2件(前年同月ゼロ)発生しており、物価高倒産は事業規模を問わず発生している。 形態別では、破産が44件(前年同月比46.6%増、構成比77.
3%増、前年同月3件)で、前年同月の5.3倍に増加した。 以下、建設業11件(同37.5%増、同8件)、運輸業(同42.8%増、同7件)とサービス業他(同233.3%増、同3件)が各10件の順。 11月1日に一時、1ドル=151円台に円安が進み、その後も150円前後で推移。円安は、原材料から製品まで幅広く価格上昇を引き起こし、多くの産業に影響を与える。 産業別状況(10月) 【業種別】食料品製造業が5倍に増加 業種別(業種中分類)では、最多が食料品製造業(前年同月2件)と道路貨物運送業(同6件)の各10件。次いで、総合工事業の8件(同5件)、飲食店の5件(同1件)、持ち帰り・配達飲食サービス業の4件(同ゼロ)と続く。 食品製造業や飲食店、持ち帰り・配達飲食サービス業などは、食材や光熱費が上昇しているが、一般消費者がエンドユーザーとあって、なかなか価格転嫁が進んでいないようだ。【形態別】消滅型の破産が約8割 形態別は、破産が44件(前年同月比46.6%増)で、「物価高」倒産の約8割(77.1%)を占めた。 このほか、取引停止処分が9件(前年同月比200.
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ジェフ・ルーミスのシグネイチャーギター第3弾『Limited Edition Pro Series Signature Jeff Loomis Kelly™ HT6』2023年11月9日(木)発売ジェフ・ルーミスのシグネイチャーギター第3弾『Limited Edition Pro Series Signature Jeff Loomis Kelly™ HT6』2023年11月9日(木)発売 フェンダーミュージック株式会社のプレスリリース
続きを読む »
ソン・フンミンに”つり目ポーズ”の英国人男性、3年間サッカー場出禁に=韓国ネット「先進国だ」(2023年11月9日)|BIGLOBEニュース2023年11月9日、韓国・SBSによると、サッカーの韓国代表FWソン・フンミン(トッテナム)に対して人種差別行為を働いた英国人男性が3年間のサッカー場出入り禁止処分を受けた…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
キングオブコント準優勝のカゲヤマが反響明かす「LINEが300件来た」 12月に主催ライブ開催 (2023年11月8日)お笑いコンビ「カゲヤマ」のタバやん。と益田康平がこのほど都内で主催ライブ「カゲヤマ見本市知ることからはじめよう」(12月20日、ルミネtheよしもと)に向けた取材会に応じた。10月の「キングオブコント...
続きを読む »
【もにゅそで&ダイチ大佐】コラボ曲『KEEP FIGHTING Remix feat. ダイチ大佐』。2023年11月9日(木)、各音楽配信サイトより配信開始!【もにゅそで&ダイチ大佐】コラボ曲『KEEP FIGHTING Remix feat. ダイチ大佐』。2023年11月9日(木)、各音楽配信サイトより配信開始! 株式会社LUSHのプレスリリース
続きを読む »