<情報最前線:エンタメテレビ>お笑いトリオのハナコが結成10周年を迎えた。この夏には、フジテレビ系の大型番組「FNS27時間テレビ2024」(7月20、21日)で総合MCの一翼と...
結成10周年を迎え、さらなる活躍が期待されるハナコ。上から時計回りに菊田竜大、岡部大、秋山寛貴(撮影・野上伸悟)お笑いトリオのハナコが結成10周年を迎えた。この夏には、フジテレビ系の大型番組「FNS27時間テレビ2024」(7月20、21日)で総合MCの一翼という大役を担う。人気芸人の立ち位置を築くまでの歴史とは?...
秋山 それがきっかけで「大丈夫だあ」の特番(19年)に出演させてもらった。スタジオのセットを志村さんに引き連れられてまわらせてもらって「いいだろ、お前もやりたいだろ?」って。勝手に「頑張れよ」というバトンを渡されたような気持ちになりました。 菊田は10年を回顧し「こんなに飯食えてるなとは思わなかった」という。その中で苦い思い出を挙げた。「ワタナベの事務所ライブでMCを任されたんですけど、下手すぎて。お好み焼き屋さんの店内で会長や社長に本気で怒られましたね」と懐かしむ。 約20分で10個のターニングポイントを挙げてもらったが、10個だけではおさまらなかった。潮目を変えた出来事とするのが、21年から出演したフジテレビ系バラエティー番組「<11>新しいカギのレギュラー化」。一般の学生を巻き込み、校舎を使った「学校かくれんぼ」は人気コンテンツに定着。トリオの風向きも大きく変わった。菊田 この前、ショッピングモールで結構年上の世代のご夫婦が「カギ見てます。いつも高いところで大変そうですね」って。めっちゃちゃんと見てくれていて、こんなに上の世代の人も見てくれていて「カギ」すごいなって思いました。菊田 「27時間テレビ」のテーマは「日本一楽しい学園祭」。学生さんももちろん、幅広い世代の方に見てほしい。
秋山 (ビート)たけしさんとか街を歩けないような人がやるイメージ。ぼくらは一若手。めちゃくちゃ街歩けますから。演出も同世代のチームでやるので、どうなるんだろうってすごい楽しみ。かくれんぼはスペシャルバージョンだと思うので見てほしいですね。いつもと一緒とはならないはず。菊田 変わらないのは、昔お金がないときに食べていた納豆とウインナー。あと、ポテトチップスでご飯食べるのが大好き。これが一番ウマいなって。根本は変わらないです。岡部 秋山は結婚して服装が変わりましたよ。前は一年中同じ紺の短パンはいていたのに(笑い)。◆ハナコ...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
令和版モテ仕草「背中合わせ」 ゆうちゃみ相手にカカロニ・栗谷が実践 フジ系「ホンマでっか!?TV」お笑いタレント、明石家さんま(68)をMCに、思わず「ホンマでっか!?」と言ってしまうような驚きの事実や最新情報を専門家、評論家軍団が披露する、フジテレビ系「ホ...
続きを読む »
フジ系「366日」第6話主題歌コラボはMONGOL800・キヨサク かねて親交「改めて奥深い名曲」女優、広瀬アリス(29)が主演するフジテレビ系ドラマ「366日」(月曜後9・0)の第6話が13日、放送され、エンディングで主題歌の「366日」を沖縄出身バンド、...
続きを読む »
初犯人役の村上佳菜子、犯行の場面シーンが解禁 フジ系「イップス」“限定の” 特別氷上プログラム披露プロフィギュアスケーターの村上佳菜子がゲスト出演する24日放送のフジテレビ系「イップス」(金曜・午後9時)第7話。約4年ぶりのドラマ出演で初の殺人犯役を務める村上の衝撃犯行シーンが公開された。
続きを読む »
『27時間テレビ』今年も「100kmサバイバルマラソン」開催決定 出場ランナー18人一挙解禁【出場者一覧&コメントあり】7月20日・21日に放送されるフジテレビ系『FNS27時間テレビ』について、今年も27時間の通し企画「100kmサバイバルマラソン」を開催することが決定した。また、出場するランナー18人が一挙解禁と…
続きを読む »
『27時間テレビ』今年も「100kmサバイバルマラソン」開催決定 出場ランナー18人一挙解禁【出場者一覧&コメントあり】(2024年5月25日)|BIGLOBEニュース7月20日・21日に放送されるフジテレビ系『FNS27時間テレビ』について、今年も27時間の通し企画「100kmサバイバルマラソン」を開催することが決定した。また、出場するラ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「千と千尋」ロンドンで満員&満点 ロングラン公演中「号泣した。魔法のようでした」と絶賛の声<情報最前線:エンタメ舞台>宮崎駿監督のアニメ映画を舞台化した「千と千尋の神隠し」が、ロンドンで上演中です。日本発の舞台のロンドン公演は過去にもありましたが、今...
続きを読む »