鹿島のお株を奪った勝負強さ…J1でも快進撃続く町田・黒田監督「大いに自信になる」

日本 ニュース ニュース

鹿島のお株を奪った勝負強さ…J1でも快進撃続く町田・黒田監督「大いに自信になる」
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 gekisaka
  • ⏱ Reading Time:
  • 28 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 14%
  • Publisher: 63%

[3.9 J1第3節 町田 1-0 鹿島 Gスタ] J1初昇格のFC町田ゼルビアが9日、首位に立っていた鹿島アントラーズを1-0で破り、今季無敗のまま3位に浮上した。青森山田高を常勝軍団に導いた黒田剛監督のもと、昨季のJ...

この日の町田は試合開始から猛烈なロングフィードで押し込み、一度も主導権を渡さないまま前半13分にカウンターから先制点を奪取。その後は怪我人のアクシデントに見舞われるも、ハーフタイムを挟んで両サイドハーフを入れ替え、守備強度を高めて難局を乗り切った。そして最後は鹿島の猛攻をDFチャン・ミンギュら守備陣が完封。まさに町田らしいプラン通りの形で勝ち切った。

「J1初参戦ということで多少相手に飲み込まれるシーンがあれば一気に持っていかれるし、鹿島は立ち上がりから強いので、そういったところで飲み込まれないように相手の長所、ストロングで上回っていこうと考えた。そこをしっかりやれた際には必ず、相手がちょっと怯んだり、または一歩停滞したりということが出てくるだろうと。我々がやりたいことは相手の勢いを完全に潰し、相手の得意な土俵で競り勝っていこうと。それを彼らに勇気づけながら練習してきた」「オ・セフンのところで2本、3本の決定打を外してしまったところでちょっと流れは嫌な感じはしていたが、我々としてはクリーンシートで行くこと、どんな状況でもブレず、自滅することなく時間をうまく使いながら、この1点をしっかり保持しながら2点目、3点目を狙っていこうということを彼らに意識づけをした」

開幕節はG大阪を相手に終了間際に追いつかれてドローに終わり、第2節・名古屋戦のJ1初勝利はアウェーだったため、これがJ1でのホーム初勝利。黒田監督は「J1のホームで初めての勝利ということで、ファン・サポーターに明るい話題を提供できたことをすごく嬉しく思うと同時に、ここまで無敗ということで2勝できていることは大いに自信になる」と手応えを口にした。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

gekisaka /  🏆 38. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

ドラゴンボールに「感謝している」W杯で元気玉、超サイヤ人にもなった長友佑都「エネルギッシュな自分をまた見せられるように」[3.9 J1第3節 FC東京 1-2 神戸 味スタ] 後半立ち上がりの50分に今季初の先制点を挙げたF東京だったが、反転攻勢に出た神戸の圧力にあらがい切れず、逆転負け。右SBで3試合連続先発のDF長友佑都は「ちょっとした...
続きを読む »

大迫&武藤とともに切磋琢磨、新加入FW宮代大聖は神戸初ゴール「仕事をするのはゴール前」[3.9 J1第3節 FC東京 1-2 神戸 味スタ] ケガ人続出のチームを救う大活躍だった。今季新加入の神戸FW宮代大聖が初先発。1-1の後半13分に移籍後初ゴールを決め、2-1の逆転勝利に大きく貢献した。「先発だったの...
続きを読む »

神戸が今季2勝目! 先制許すも宮代が加入後初弾で同点、PK大失敗の大迫がFK逆転弾! 1人退場のFC東京は開幕勝利なし[3.9 J1第3節 FC東京 1-2 神戸 味スタ] J1リーグは9日に第3節を行った。FC東京とヴィッセル神戸の対戦は、神戸が2-1で勝利。後半5分に失点したが、同12分にMF宮代大聖が加入後初ゴールで同点に追いつき、29分には...
続きを読む »

町田MF平河悠が鹿島破るJ1初ゴール「良い意味でしごかれた」敵将に“恩返し”弾[3.9 J1第3節 町田 1-0 鹿島 Gスタ] FC町田ゼルビアが誇るパリ五輪世代アタッカーのJ1初ゴールは、チームの代名詞である速攻から生まれた。前半13分、右サイドのMFバスケス・バイロンが高い位置でボールを奪う...
続きを読む »

2日のJ1 結果と戦評2日のJ1 結果と戦評【柏 1-0 神戸】柏は0-0の後半38分、木下が右からの折り返しを流し込んで決勝点を奪った。守備陣は神戸のFW大迫を厳しくマークして起点をつくらせず、最後までゴールを許さなかった。神戸は大迫が抑えられた時の攻め手に乏しかった。【町田 1-0 名古屋】町田が攻守にしぶとさを出して初白星を挙げた。前半21分、鈴木の右サイドからのクロスを、中央で藤尾が頭で合わせて先制。その後もロングボールを効果的
続きを読む »

「屈辱的だった」開幕ベンチで意地のFK弾!! G大阪FW宇佐美貴史「もっと質を上げないと」[2.24 J1第1節 町田 1-1 G大阪 Gスタ] 10人のFC町田ゼルビアに0-1で追い込まれていた後半39分、ガンバ大阪の劇的な同点ゴールはベンチスタートに葛藤する主将の右足から生まれた。ゴール正面やや左約20mから...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 18:16:39