高知龍馬マラソン2025、定員1万人に 2千人減、申し込み早め参加者確保へ 海外枠新設も

日本 ニュース ニュース

高知龍馬マラソン2025、定員1万人に 2千人減、申し込み早め参加者確保へ 海外枠新設も
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 Kochi_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 21 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 12%
  • Publisher: 63%

来年2月16日の高知龍馬マラソン2025(高知陸上競技協会、県、高知市、南国市、土佐市、高知新聞社、RKC高知放送など主催)のフルマラソン定員を2千人減らして1万人にすることが、17日に県庁で開かれた実行委員会(会長=浜田省司知事)総会で...

来年2月16日の高知龍馬マラソン2025(高知陸上競技協会、県、高知市、南国市、土佐市、高知新聞社、RKC高知放送など主催)のフルマラソン定員を2千人減らして1万人にすることが、17日に県庁で開かれた実行委員会(会長=浜田省司知事)総会で承認された。新たに海外枠を設けるほか、申し込み開始を前回より1カ月前倒しするなどして参加者確保に努める。

フルマラソンは20年大会に過去最多の1万3694人がエントリー。新型コロナウイルス禍で中止となった21、22年大会を挟み、23年は8007人、24年9315人と、定員の1万2千人を大きく割り込んでいた。実行委は、コロナ禍以降、特に地方大会でランナー確保に苦慮している現状があるとして、定員を見直すことにした。 新設する海外枠は150人(フルマラソンの定員に含む)。台湾からの定期チャーター便を生かしたマラソンツアー商品を造成するなどして、海外ランナーを誘致する。そのほか、昨年は8月31日だった募集開始を同1日に前倒し▽参加賞のTシャツデザイン公募▽マラソン熱向上へランニング教室の回数増加▽レース後にランナーが交流する「夜もほろ酔いマラソン」開催―などを通じて、エントリー1万人の達成を目指すとともに、大会の魅力アップを図る。この日の総会には実行委員ら約40人が出席。前回大会の事業報告などを承認した。(山崎一城)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Kochi_news /  🏆 24. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

夫はなぜ死んだのか 森友問題公文書改ざん・自殺職員の妻が、高知で語った2時間―ニュースを歩く特別編夫はなぜ死んだのか 森友問題公文書改ざん・自殺職員の妻が、高知で語った2時間―ニュースを歩く特別編赤木俊夫さんの手帳を手元に置いて話す妻の雅子さん。左手の薬指には俊夫さんの結婚指輪があった(17日、高知新聞社=森本敦士撮影) 国有地の不透明な値引き売却が問われている「森友問題」を巡り、元財務省近畿財務局職員の赤木俊夫さん(享年54)が自...
続きを読む »

【通行止め情報あり】高知龍馬マラソン 2/18号砲【通行止め情報あり】高知龍馬マラソン 2/18号砲高知龍馬マラソン2024(高知陸上競技協会、県、高知市、南国市、土佐市、高知新聞社、RKC高知放送など主催)は18日、高知市、南国市、土佐市を通る42・195キロの日本陸連公認コースで行われる。大会は節目の第10回。フルマラソンの部には昨...
続きを読む »



Render Time: 2025-04-05 01:10:37