女優高畑充希と歌手清水美依紗が、米映画「ウィキッド ふたりの魔女」の日本語吹き替え版で、それぞれエルファバとグリンダの声を担当することが決定しました。
女優・ 高畑充希 (33)と歌手・ 清水美依紗 (24)が、米映画「 ウィキッド
ふたりの魔女」(3月7日公開)で日本語吹き替え版キャストを務めることが21日、分かった。不朽のミュージカル「ウィキッド」を映画化した大作で、本国のオーディションを経て念願の役をつかんだ2人が歌と演技で魅せる。\「悪い魔女」と「善い魔女」が主人公の作品で、高畑は実力派女優のシンシア・エリヴォが演じる悪い魔女のエルファバの声を担当し、ブロードウェイミュージカル映画の吹き替えに初挑戦。一方の清水は、世界の歌姫アリアナ・グランデが演じる善い魔女のグリンダの声を担当し、吹き替え初挑戦となった。\これまで「ピーター・パン」「ミス・サイゴン」などの名作ミュージカルに出演し、実力を培ってきた高畑は、「小さい頃からミュージカルオタクで、日本だけでなくニューヨークでも『ウィキッド』を見てきた私にとって、エルファバという役をやるのは夢のひとつでした」と役抜擢に感激した。清水は、高校生時代に参加した次世代アリアナ・グランデ発掘オーディションで審査員特別賞を受賞した生粋のアリアナオタクだ。「アリアナ・グランデの一ファンとして、彼女の夢がかなった作品で声を当てられることがうれしいという気持ちでいっぱい」と憧れの人との“共演”を喜んだ。\2人はアフレコに苦戦しつつ、充実した時間だった様子。高畑は「楽曲がすごく難しいことに加えて、彼女の口に合わせて息を吸ったりフェイクを入れたりするのが想像以上に難しい」と語り、清水は「声だけで演じる楽しさや、自分の声の新しい発見もあり、すごく良い経験になりました」と手応えを語った
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ウィキッド、ブロードウェイ・ミュージカル映画化作品としての興行収入記録を樹立シンシア・エリヴォ&アリアナ・グランデ主演の映画『ウィキッド ふたりの魔女』は、ブロードウェイ・ミュージカルの映画化作品として歴代最高の興行収入を記録しました。
続きを読む »
Apple Vision Proが映画制作に革命を起こす『ウィキッド ふたりの魔女』監督のジョン・M・チュウが、Apple Vision Proを用いた映画制作のメリットをApple TVで語っている。MRヘッドセットを活用することで、広いスクリーンで世界中の人々と映像を共有・編集できるなど、従来の映画制作にはなかった革新的な体験をもたらしたという。
続きを読む »
映画「ウィキッド」コラボヘアアクセサリー発売 魔女のグリンダ、エルファバを表現(写真11枚)映画「ウィキッド ふたりの魔女」とヘアアクセサリーブランドComplex Biz(コンプレックス ビズ)のコラボレーションヘアアクセサリーが発売決定。3月7日より同ブランドの店舗および公式オンラインショップで取り扱われる。
続きを読む »
SAG賞最高賞候補に「ウィキッド」など、「SHOGUN」も5部門で米アカデミー賞の前哨戦の一つ、米映画俳優組合(SAG)賞の候補作品が8日に発表され、映画部門で最高賞に当たる「キャスト賞」に「ウィキッド ふたりの魔女」(日本公開3月7日)や「名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN」(同2月28日)などがノミネートされた。
続きを読む »
「ウィキッド ふたりの魔女」日本語吹替版本編映像「ふたりの出会い」公開高校生の時に審査員特別賞を受賞した経験を持つ清水さんが、本作で吹替初挑戦。演じたグリンダは、愛らしくて憎めなくて、思ったことを素直にポン!と言ってしまう可愛らしいキャラクターです。エルファバとグリンダの対照的な友情が描かれた本作は、あらゆる世代の人に響く物語となっています。
続きを読む »
閉幕を惜しむ帝劇の名演が、ミュージックフェアに集結市村正親、音月桂、海宝直人、上白石萌音、高畑充希、堂本光一、前田美波里ら、帝劇で活躍した俳優陣が、帝劇閉幕を記念して「ミュージックフェア」に出演。 多くのミュージカルの名曲を歌唱し、帝劇の歴史を振り返った。
続きを読む »