人気トリオ、長嶋一茂、石原良純、高嶋ちさ子が豪華ゲストと共に今年も大晦日SP! 開局記念企画で、高嶋ちさ子が特殊詐欺被害に遭った体験を語る!
華麗なる家庭で育ち、言いたいことを遠慮なく口にしちゃう 長嶋一茂 、 石原良純 、 高嶋ちさ子 の「ザワつくトリオ」が豪華メンバーとともに2024年をしめくくるテレビ朝日系「ザワつく!大晦日 一茂良純ちさ子の会」が、31日午後5時からスタートする。 今年、参戦するのは 黒柳徹子 & 滝沢カレン 、栗山英樹氏、 水谷豊 & 寺脇康文 、米倉涼子率いるドクターX軍団(田中圭、内田有紀、鈴木浩介)、 唐沢寿明 & 鈴木保奈美 という超ビッグな顔ぶれ。大晦日にふさわしいスペシャルなメンバーがザワつくトリオとともに爆笑クイズ&ゲーム企画に挑んでいく。オープニングで司会進行のサバンナ・高橋茂雄からどんな1年だったか聞かれた高嶋は「他人の不幸は蜜の味だと思うから、みなさんが喜ぶような話を…」と切り出すと、「自慢じゃないけど先月、私、 特殊詐欺 に遭いました!」と爆弾発言。「ええー!
大晦日一発目のトークが特殊詐欺!?」「ちさ子さん、絶対だまされなさそうなのに!」と、スタジオは驚きに包まれる。事の起こりは11月某日の朝9時頃、高嶋の携帯電話に入った見知らぬ番号からの着信。その日の早朝、米ニューヨークから帰国し、ようやく眠りについたばかりだった高嶋がうっかり電話を取ると、相手「“関東総合通信局のイトウ」と名乗り、「あなた名義の携帯電話が特殊詐欺に使われている。2時間以内に被害届を出さないと今、使っている携帯電話の通信が切れます」と告げられたという。 それは困ると跳び起きた高嶋だったが、その後、なぜか容疑者扱いされることとなり、ニセ刑事から電話で事情聴取を受ける流れに!? ビデオ通話で、相手が高嶋だと知った詐欺師の反応は!? ターゲットを精神的に追い詰めていく詐欺グループのやり口に震え、「何度も泣いた」「めちゃくちゃ怖かった」と話す高嶋。実は慎重派でもある高嶋をもだました特殊詐欺の巧妙すぎる手口とは!?続く「ザワつく!路線バスで寄り道の旅」では、一部生放送で25年初詣の最新情報を紹介。「高嶋ちさ子の!ザワつく!音楽会」では“未来に残したい昭和歌謡の名曲”を聴きながら、にぎやかに年越しを迎える。3番組あわせて、放送枠は歴代最長の8時間となる
ZAWATUKU!大晦日 長嶋一茂 石原良純 高嶋ちさ子 特殊詐欺 黒柳徹子 滝沢カレン 水谷豊 寺脇康文 ドクターX 唐沢寿明 鈴木保奈美
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
高嶋ちさ子、みっちゃんにヴァイオリニストたちからのクレーム高嶋ちさ子不在のコンサートトークコーナーで、ヴァイオリニストが高嶋へのクレームを訴える企画を実施。みっちゃんは本気でクレームに対応し、妹を守ろうとする姿がスタジオを爆笑の渦に巻き込んだ。
続きを読む »
高嶋ちさ子 1年前から全て計画済の旅行で…空港スタッフからまさかの言葉!怒り心頭も一転、感謝のワケはバイオリニストの高嶋ちさ子(56)が、21日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後6・50)に出演。空港で想定外のトラブルに見舞われたことを語った。2人の息子を...
続きを読む »
高嶋ちさ子 1年前から全て計画済の旅行で…空港スタッフからまさかの言葉!怒り心頭も一転、感謝のワケは2人の息子をアメリカの学校に通わせている高嶋。2年後の長男の大学進学に備え、今年8月時点で28校もの大学を見学したことを明かしていた。 この日の放送内で、学校見… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
第1子誕生のメッセ黒田、「子どもを抱くのがいまだに怖い」 石原良純、寺島進らから出産祝い (2024年12月21日)テレビ大阪『大阪おっさんぽ』(毎週土曜後6:58※関西ローカル)のきょう21日放送回は「クリスマス2時間スペシャル」を届ける。MCの黒田有(メッセンジャー)、ゲストの橋下徹氏、石原良純、寺島進が出演し...
続きを読む »
第1子誕生のメッセ黒田、「子どもを抱くのがいまだに怖い」 石原良純、寺島進らから出産祝いテレビ大阪『大阪おっさんぽ』(毎週土曜 後6:58 ※関西ローカル)のきょう21日放送回は「クリスマス2時間スペシャル」を届ける。MCの黒田有(メッセンジャー)、ゲストの橋下徹氏、石原良純、寺島進が…
続きを読む »
元巨人軍選手、長嶋一茂が渡辺恒雄さんに感謝の思い元プロ野球選手のタレント、長嶋一茂(58)は20日、テレビ朝日の「羽鳥慎一モーニングショー」に出演し、19日に98歳で亡くなった読売新聞グループ本社代表取締役主筆の渡辺恒雄さんに感謝の思いを述べた。渡辺氏は野球界や社会に大きな影響を与えた存在であり、愛国者でもあったと長嶋氏は振り返った。
続きを読む »