「プロレス界の帝王」が7年4か月ぶりにファンの前に“降臨”した。
頸髄(けいずい)完全損傷の大ケガとの不屈の闘いを続けているプロレスラー・高山善廣(57)支援を目的とした大会が行われ、メインイベントで高山の盟友・鈴木みのる(56)と柴田勝頼(44)が激突した。そして、主役の高山が大ケガを負った大阪のリング以来7年4か月ぶりにファンの前に登場したのは、鈴木と柴田が27分18秒の大激闘を終えた直後のリングだった。
今回の大会のリーダー・鈴木が「高山のためにたくさんのオカネをつぎ込んでくれて、みんなを代表してお礼を言います。ありがとうございました!」と募金に対して頭を下げた後、「今日のスペシャルゲストは高山善廣!」と絶叫。入場テーマ「DESTRUCTIVE POWER」とともに車イスに乗った高山が花道に登場。満場の「高山」コールの中、6人のレスラーの手でロープを外したリング上に担ぎ上げられた。 帝王の7年4か月ぶりの帰還に場内は沸騰。「高山~!」、「帝王~!」の絶叫が交錯する中、その胸に顔を埋め、号泣した鈴木。特別ゲストの武藤敬司さん、小橋建太さんと次々と握手した後、車イスのまま、高山はリング上で鈴木と対峙(たいじ)。「時間無制限1本勝負。赤コーナー・鈴木みのる、青コーナー・帝王・高山善廣」のコールのもと、緊急試合が組まれた。
しかし、「来いよ~!」とファイティングポーズを取る鈴木に高山は柔和な笑みを浮かべるのみ。当然ながら組み合うことはできず、鈴木は「おめえが立てねえなら、この勝負はお預けだ。おめえのことを待っていてやるよ。何が帝王だ。悔しかったら絶対、あきらめるなよ」と憎まれ口を叩きながらも、また、涙を流した。バックステージで奈津子夫人が見守る前で取材陣に囲まれた高山は「うれしかった。本当は立ち上がりたかったけど、これだけ盛り上がったのはうれしかった」と本音をポロリ。自身のために激闘を展開した鈴木と柴田に対し「本当はアメリカでやりたい2人だろうに、今、このリングでやってくれて、もったいないくらい、ありがたいです」と感謝。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
大阪では先生の好意で日本ふうの名 大陸からの女性教師は「金美齢は天才」うれしかった 話の肖像画 モラロジー道徳教育財団顧問・金美齢<5>《日本統治のもと、少女期は母方の実家で過ごした》
続きを読む »
4歳からともに歩んだ金メダルの道 藤波に抱きつかれた父・俊一さん「初めてやからなぁ~うれしかった」決勝も3分37秒、テクニカルスペリオリティー勝ち。圧倒的強さで、藤波が常々口にしてきた「オリンピックチャンピオン」に輝いた。世界女王VS世界1位にふさわしい、開始… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
馬術銅の“初老ジャパン” 銀メダル獲得の可能性あったけど…銅メダルで「うれしかった」理由平均年齢41・5歳。“初老ジャパン”として日本では大きな話題となったチーム。競技前の大アクシデントを乗り越えての銅メダル。28日の第2種目クロスカントリーを終えてメ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
馬術銅の“初老ジャパン” 銀メダル獲得の可能性あったけど...銅メダルで「うれしかった」理由(2024年8月12日)|BIGLOBEニュースパリ五輪の馬術・総合馬術団体で銅メダルを獲得した日本の大岩義明(48=nittoh)、戸本一真(41=日本中央競馬会)が12日放送のテレビ朝日系「サンドのパリ五輪総集編メダリ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【大谷翔平と一問一答②】期待に応える劇弾に「うれしいというよりホッとした」水の祝福は「うれしかった」大谷が漫画以上のストーリーを描いた。3―3で迎えた2死満塁。大谷が左腕ポシェのスライダーを右中間へ打ち上げ、劇的なサヨナラ満塁弾。ファンは大熱狂に包まれた。サヨ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【大谷翔平と一問一答(2)】期待に応える劇弾に「うれしいというよりホッとした」水の祝福は「うれしかった」◇インターリーグドジャース7―3レイズ(2024年8月23日ロサンゼルス)ドジャースの大谷翔平投手(30)が23日(日本時間24日)、本拠でのレイズ戦に「1番・DH」で先発出場。第...
続きを読む »