10日の参院決算委員会では、自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受け、自民が提出した政治資金規正法改正案に抜け穴や検討事項が目立つとして、岸田文雄首相...
10日の参院決算委員会では、自民党派閥の政治資金パーティー収入不記載事件を受け、自民が提出した政治資金規正法改正案に抜け穴や検討事項が目立つとして、岸田文雄首相に対する批判が相次いだ。ただ、改正案は公明党や日本維新の会も賛成して衆院を通過しただけに、首相は受け流し続けた。立憲民主党の徳永エリ氏は自民案をこう批判した。政党から議員個人に支給される政策活動費の領収書公開が10年後であることについて「問題があっても罪に問えるのか」と述べ、政治資金を監査する第三者機関に関しても「期間や制度設計が具体的に示されていない」と批判した。ただ、首相は「制度をより具体化していくために、各党、各会派と議論を続けていきたい」などと語り、事実上のゼロ回答だった。一方、維新の清水貴之氏は領収書公開について、「将来的に公開が待っているというのは、かなり使い方に抑制が効いてくる」と評価した。首相は「不都合なものがあれば、少なくとも政治責任は問われる。国民の疑念払拭に資する」と意義を強調した。
第三者機関を巡っては、公明の下野六太氏が、改正法施行日の令和8年1月1日までに設置する考えなのか尋ねた。首相は「政治活動の自由」にも関わるなどとして明言しなかった。そもそも第三者機関設置は公明が求めていたが、時期に関して下野氏がさらに追及することはなかった。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日中韓首脳会談、共同宣言に「定期開催」盛り込む…気候変動・経済・防災などで連携へ(2024年5月27日)|BIGLOBEニュース【ソウル=太田晶久、依田和彩】岸田首相と中国の李強(リーチャン)首相、韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領は27日、ソウルの青瓦台迎賓館で会談した。日中韓首脳会談の定期開催や…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
首相、企業献金禁止を拒否 予算委論戦 野党、政活費「不透明」首相、企業献金禁止を拒否 予算委論戦 野党、政活費「不透明」 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
「祐希さんは超マイペース」 TKGを5分もかき混ぜるこだわり暴露され、男子バレー石川祐希が釈明石川は「(白身の)とろっとしたのが苦手。混ぜると、それが消える。でも確かに長いなと思う」と釈明したが高橋の“ツッコミ”は止まらない。「5分混ぜたら手が疲れますよ… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
政治資金規正法改正「政策活動費」などで議論 参院決算委政治資金規正法の改正をめぐり、岸田総理大臣は、自民党の法案に盛り込まれている「政策活動費」の支出をチェックする第三者機関…
続きを読む »
「最もポイントを稼いだ」ブラジル人記者が橋岡大樹をベストDFと絶賛! 堂安律には“ツッコミ”「不思議。日本ではよくある」森保一監督が率いる日本代表は6月6日、北中米ワールドカップ・アジア2次予選で、ミャンマー代表と敵地で対戦。すでに突破を決めており、テスト色が強いものとなりながら...
続きを読む »
国民・玉木代表が鈴木雅之風?ツッコミ「違う、そうじゃない」パーティー批判に反論の立民幹部に国民民主党の玉木雄一郎代表は26日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、政治資金パーティー開催禁止法案を今国会に提出している立憲民主党の対応をめぐる党幹部の反論… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »