【あの人は今こうしている】 前田けゑさん(42歳) ささやかな遺産を巡って相続人がモメる、相続トラブルが年々増加しているという。そんななか、血縁のない80代の女性資産家の養子になり、15億円
◇ ◇ ◇ 前田さんに会ったのは、新宿三丁目から徒歩10分のタワマン1階の会議室。 「このマンションが自宅兼会社です。新宿で飲食店を2店舗経営しているので、この場所は便利なんです。ここを東京の拠点にして、もう10年になりますね」 上質のスーツを品よく着こなした前田さん、まずはこう言った。 「2012年に養母が亡くなって相続した資産は土地や建物、山など、養母の暮らしていた名古屋の不動産がほとんどで、僕は相続の1年後にそれらの管理などをする会社を名古屋で立ち上げ、不動産を守りながら、新たにマンションを4棟建てるなど事業を拡大してきました。所有不動産の資産価値が上がったこともあり相続した15億円の資産は、いったん相続税の支払いで半分に減ったものの、約10年かけて15億から20億円にまで増やしてきました」...
「いや、相続直後は、養母がそれほどの資産家とは思っていなかったので頭が真っ白になり、1年後の相続税の支払いを終える頃から、僕の血縁の親族や友人・知人から『お金ちょうだい』『貸して』と頼まれホイホイあげたり、散財したりもしましたよ。でも、だんだん、お金の無心の度が過ぎてきて周囲に不信感や猜疑心が生まれ、30代半ばには人間関係が破綻しました。それで、自分から専門家を訪ねてカウンセリング兼コーチングを受け、ようやく元の自分らしさを取り戻してきたところなんです(笑)」 突然、大金を手にしたために、やはり翻弄され大変な思いもしたのだ。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
オッツェは若き日本人を次々見つける敏腕スカウト 獲得したかったのは「インテリジェンスのある遠藤航」あの人は今〜「オッツェ」インタビュー後編フランク・オルデネビッツ(ドイツ/元ジェフユナイテッド市原)◆あの人は今「オッツェ」前編>>1994年Jリーグ得点王に会いにブレーメンまで行ってきた◆あの人は今...
続きを読む »
阪神・大山悠輔 今季中にFA権取得見込みであるのか? まさかの巨人流出…ロッテ、楽天も虎視眈々(日刊ゲンダイDIGITAL)今季中にFA権を取得する見込みの阪神・大山悠輔(29)の動向に他球団が目を光らせている。 基本的には阪神に残留する可能性が高いと見られるが、それでも「目に見える打率や本塁打などの数字以上に価値
続きを読む »
長渕剛が誹謗中傷に《具合が悪い》と告白…《話があるなら、来てほしい》と性被害告発の元女優に呼びかけ(日刊ゲンダイDIGITAL)《話があるなら、おいで。来てほしい》《あのときみたいに、『お兄ちゃん』としたってくるんだったら、力にもなりたい。心から思っています》 こう呼びかけたのが、ミュージシャンで俳優の長渕剛(67)。こ
続きを読む »
大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮(日刊ゲンダイDIGITAL)水原一平容疑者(39)の賭博スキャンダルにおいて、最大の疑問のひとつは大谷翔平(29=ドジャース)の口座からどうやって約24億円もの大金を本人に知られず盗むことができたのか、だ。 この疑問につ
続きを読む »
マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上(日刊ゲンダイDIGITAL)民意無視のゴリ押し発言が大炎上だ。武見敬三厚労相が18日の参院厚労委員会で「利用率にかかわらず、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一本化する」との考えを表明。この答弁を野党議員らがS
続きを読む »
松本人志に文春と和解の噂も、振り上げた拳は下ろせるか? 告発女性の素性がSNSで暴露され…(日刊ゲンダイDIGITAL)ダウンタウン松本人志(60)の性的トラブル疑惑を報じた、週刊文春の発行元文藝春秋との第1回口頭弁論が3月28日に行われた後、現在まで松本報道はピタリと止んでいるが、松本側が文春に要求した告発者「A
続きを読む »