10月31日はハロウィン。西洋の宗教行事とは異なり、日本は老若男女が浮かれ、子どもはお菓子をねだり、若者は酒を飲み、大人はコスプレに興じる日だ(諸説あり)。
だが、林田球氏が手がけたボスキャラクターのデザインは異質かつ禍々しさを感じさせる。このダークな世界観に調和しながらも、芸術的なデザインで強烈な個性を放つ。その禍々しいデザインは、本作の世界観をより一層魅力的なものとしている。そして、遠慮のないゴア表現にも注目して欲しい。「これは悪魔だから問題ない」と言わんばかりに遠慮のない表現が展開される。近距離でショットガンを打ち込めば悪魔はバラバラになるし、腕に弾が当たると腕がちぎれ飛ぶような部位欠損表現もある。さらに、ヘッドショットをすれば頭部が吹き飛ぶし、血の色を変更するような配慮は一切ナシ。首から真っ赤な鮮血を吹き上げる悪魔を見たときは、思わず「これってありなんだ……」と独り言を言ってしまった。また、セクシーな表現も遠慮がなく、ランジェリー姿のポーラが登場するシーンが多数入るし、ギリギリな下ネタを連想させる描写なども少なくない。様々な事情に配慮した表現をする昨今のトレンドに逆行するように、配慮を一切行わないその姿勢には、笑ってしまうほどの清々しさを感じた。ゲームシステム面も見ていこう。本作はTPSを主軸とした アクション ゲームだ。ゲーム全体がい
そのため、暗闇に包まれているエリアではなんらかの形で周りを明るくしなければならない。多くの場合は近くにあるヤギの頭を「ライトショット」で撃つことで発光し、周囲が照らされる。(なぜヤギの頭が発光するかはわからない。ジョンソンに聞くと「そんなことも知らないの?!」と言われてしまうだろう)。 戦闘以外にも、闇の中に入ると見えるオブジェクトを撃つことで先に進めるギミックなどもあり、この光と闇という要素が、世界観だけ、戦闘だけに使われているわけではない点も本作のよくできているポイントだと思った。そして、戦闘の多くを占める銃撃戦は非常にテンポが良く爽快なものとなっている。敵の耐久力が高すぎず、かつ弾薬も十分に配置されているため、ストレスなく銃撃戦を楽しめた。武器にはハンドガン的な「ボナー」、ショットガンのような「モノカッショナー」が用意されており、ゲームが進むとマシンガン風の「ティザー」が解放される。個人的には雑魚悪魔ならほぼ1発で倒せる「モノカッショナー」がお気に入りだ。一方で装弾数が1発のみとなっており、撃つ度にリロードが入ってしまう。高い威力とのトレードオフというわけだ。逆に、「ボナー」であれば装弾数もある程度あるので、数発のミスショット程度ならカバーできるし、連射速度もあるので当てやすさはある。その分威力は控えめというわけだ。
PS4 Xbox SX Xbox One WIN プレイステーション アクション Xbox Xbox Series X 任天堂 Nintendo Switch PC PCゲーム
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
原作の雰囲気を残しつつまるで新作! 「サイレントヒル 2」先行プレイレポートコナミデジタルエンタテインメントは10月8日にリリースを予定しているプレイステーション5/PC用サイコロジカルホラー「SILENT HILL 2(サイレントヒル 2)」のメディア向け体験会を開催した。
続きを読む »
悪魔狩りアクションアドベンチャー『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』10月31日発売。ガルシアの新コスチュームや強くてニューゲームモードを追加NetEase Gamesは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S、Xbox One、PC(Steam)向けソフト『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』を、2024年10月31日に発売することを発表した。
続きを読む »
悪魔狩りTPS『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』10月31日発売へ。「強くてニューゲーム」や新衣装実装で蘇る、須田剛一氏&三上真司氏タッグ開発ゲームNetEase Gamesは7月24日、『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』を10月31日に発売すると発表した。PS3/Xbox 360向けアクションアドベンチャー『シャドウ オブ ザ ダムド』のリマスター版だ。
続きを読む »
最強のクリエイターたちが描く、珠玉のアクションアドベンチャー『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』の発売日が、2024年10月31日(木)に決定!7月24日(水)より予約販売スタート!最強のクリエイターたちが描く、珠玉のアクションアドベンチャー『シャドウ・オブ・ザ・ダムド: ヘラ リマスタード』の発売日が、2024年10月31日(木)に決定!7月24日(水)より予約販売スタート! NetEase Interactive Entertainment Pte. Ltdのプレスリリース
続きを読む »
『Rimworld』『Crusader Kings』に影響を受けた中世コロニーシム『Norland ノアランド』先行プレイレポート。自国の発展や外交、脅威への備えなど管理要素は多いが遊びやすさが光る作品【特集】サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。
続きを読む »
Switch版「エースコンバット7」先行プレイレポート。Switch版のグラフィックス表現は?7月11日に発売されるNintendo Switch版フライトシューティングゲーム「ACE COMBAT 7: SKIES UNKNOWN DELUXE EDITION」(以下、エースコンバット7)。本作は2019年に発売された同作をNintendo Switchに移植したタイトルだ。
続きを読む »