静岡県沼津市が人気プロレス漫画「キン肉マン」の聖地になる-。「キン肉マンミュージアム」が4月29日に全国初の常設展示場として沼津駅南口から徒歩3分の仲見世商店… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
静岡県沼津市が人気プロレス漫画「 キン肉マン 」の聖地になる-。「 キン肉マン ミュージアム」が4月29日に全国初の常設展示場として沼津駅南口から徒歩3分の仲見世商店街にオープンする。28日、作者ゆでたまごの1人の原作担当・嶋田隆司氏(63)、館長に就任したプロレスラーのミノワマンZ(48)らがオープニングセレモニーに参加。嶋田氏は「 キン肉マン のことが怖いぐらいよく分かる場所」とアピールした。
作中の「夢の超人タッグ編」が縁となり、沼津市に白羽の矢が立った。同編のトーナメント・マウンテンでは、富士山を舞台に対戦が進行。1年前にミュージアム設立の話が立ち上がり、足を運んだ嶋田氏は、日本一の山が間近に見えたことに「いいなと思った」。ファンの情報発信基地として「ここに人が集まってきてくれそうな予感」と今後を思い描いた。 館内にはフィギュア11体の他、貴重な複製原画(一般の撮影不可)、キン肉マンの対戦相手一覧表などが展示。キン肉マンの力で商店街が活気を取り戻す一助にもしたいそうで、作画担当・中井義則氏(63)は「オープンはうれしく、盛り上がってくれたら」とコメントを寄せた。 キン肉マンに憧れてレスラーになったミノワマンZ館長は、「(嶋田)先生らの描いてきたものがここにある」と紹介。館長就任には「夢の中にいる気分」とかみしめた。月4回ほど来館し、ファンと触れあう予定で「周りの店とのコラボも考えていきたい」と意欲満々。キン肉マンが、アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」に続く、沼津市の新たな顔となりそうだ。【倉橋徹也】
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「ラーメンマン」令和に突如...Xトレンド入り 「おじさんは嬉しい」往年ファン盛り上がり、一体なぜ?(2024年4月4日)|BIGLOBEニュース人気漫画「キン肉マン」などに登場するキャラクター「ラーメンマン」が2024年4月上旬に突如、Xで一時トレンド入りする事態となった。背景には、版元の集英社による漫画の祭典「春マ…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
『キン肉マン』の世界観を楽しめる、日本初の常設ミュージアム「キン肉マンミュージアム」2024年4月29日に開業決定!館長にプロレスラーの「ミノワマンZ」氏が就任!プレスリリース 『キン肉マン』の世界観を楽しめる、日本初の常設ミュージアム「キン肉マンミュージアム」2024年4月29日に開業決定!館長にプロレスラーの「ミノワマンZ」氏が就任!
続きを読む »
「キン肉マンミュージアム」オープンは4月29日、館長にプロレスラーのミノワマンZ(コメントあり)ゆでたまご「キン肉マン」の世界観が楽しめる「キン肉マンミュージアム」の開業日が4月29日に決定した。
続きを読む »
全国初「キン肉マン」常設ミュージアムでオープンセレモニー キン肉バスターを実体験!複製原画、等身大フィギュアも人気アニメ「キン肉マン」で全国初となる常設展示場「キン肉マンミュージアム」が、静岡・沼津市で29日にオープンするのに先立ち、28日はオープニングセレモニーが行われた。作家・ゆでたまごで原作を担当する
続きを読む »
「キン肉マン 完璧超人始祖編」テリーマン役の小野大輔、ロビンマスク役の小西克幸、ウォーズマン役の梶裕貴らキャスト15人発表7月からCBC/TBS系列「アガルアニメ」枠内で放送を開始する「キン肉マン 完璧超人始祖(パーフェクト・オリジン)編」の正義超人陣営、悪魔超人陣営のキャストが発表された。上坂すみれ、古川登志夫、小野大輔、安元洋貴ら15人の出演が明らか...
続きを読む »
【インタビュー完全版】TVアニメ『キン肉マン 完璧超人始祖編』ミートくん役にすみぺが就任!! 肉ガチ勢・上坂すみれの推し曲は「ミスターカーメンの『ファラオの呪い』」 (2024年4月1日)TVアニメ『キン肉マン完璧超人始祖編』でミートくん役が決まった上坂すみれ。大好きなウォーズマングッズとともに3月29日、CBC/TBS系列「アガルアニメ」枠で7月から日曜よる11時半より放送予定のTV...
続きを読む »