6月22日から8日間の日程で、英国を公式訪問されている天皇皇后両陛下。今回の訪英は、2020年にエリザベス女王から招待を受けていたがコロナ禍の影響で延期になり、改めてチャールズ国王からの招待を受け
パレードは、陛下はチャールズ国王と、皇后さまはカミラ王妃がそれぞれ馬車に乗り、両国の国旗が掲げられた並木道を進んだ。馬車列が進むたびに、沿道では多くの歓声が上がり両陛下は笑顔で手を振られた。 雅子さまは馬アレルギーのため、パレードの際には白いマスクを着用されていたが、雅子さまが「重度の馬アレルギーがある」と宮内庁が説明したのは、19年のこと。両陛下が即位の奉告のため伊勢神宮を参拝(親謁の儀)された際だった。...
■訪英に主治医が帯同した理由 エリザベス女王の国葬の時も、両陛下は出発時には白いマスク姿、到着時には黒いマスクを着用していた。 「当時のイギリスは、すでに『ウイズ・コロナ』でマスクをしている市民はほとんどいませんでした。ただ、当時も今回もマスク着用は雅子さまのご体調を考えてのこと。雅子さまは精力的にご公務をされていますが、やはりご体調次第でスケジュールが変更になることもあります。パレードでマスクを着用されたのも、慎重を期されたためのご決断だったと思います。パレードの途中でご体調を崩すなどのリスクを回避するためといえます」(皇室ジャーナリスト) いまだご体調は回復の途上であるものの、雅子さまは前向きに公務をこなされ、一つ一つ無事にこなされることで自信を取り戻されてきた。また今回の訪英では、極秘で主治医も同行しているという。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
ヤクルトの優良助っ人コンビ「オスナ」と「サンタナ」に複数球団が争奪戦必至 巨人、阪神が参戦か(AERA dot.)最下位からの巻き返しを狙うヤクルト。村上宗隆、長岡秀樹と共にチームを引っ張るのがホセ・オスナとドミンゴ・サンタナの助っ人コンビだ。 12球団を見渡しても、この助っ人コンビの活躍は際立っている。
続きを読む »
peco体重48キロ公表「いまの自分もカワイイ」 ryuchellの告白で8キロ減も前向きに(AERA dot.)pecoさんの日々の出来事について綴る連載「pecoの子育て&お仕事日記」。今回のテーマはダイエット&体重管理。自身がプロデュースするブランド「Tostalgic Clothing」の服を着た写真
続きを読む »
中田翔と安楽智大、2人の間に広がる“悲惨な差” ともにパワハラ事件起こすも“その後”が全く違う理由(AERA dot.)今季から加入した中日で欠かせない存在になっている中田翔。メキシカンリーグで未来の見えないプレーを続ける安楽智大(元楽天)。ともに“パワハラ騒動”を起こして当時の所属チームから退団することになったが
続きを読む »
鹿児島県警「本部長の犯罪隠蔽」に「失望した」元警視正の“告発” 内部資料送られたジャーナリストが訴える「ずさん捜査」(AERA dot.)身内の犯罪行為を隠蔽しようとする姿に失望した――。鹿児島県警内部の情報を漏らしたとして逮捕された県警元警視正の法廷での発言が世間を騒がせている。この元警視正のほかにも守秘義務違反で県警に逮捕された
続きを読む »
巨人、中日はシーズン中に“禁断の動き” 勢力図に変化も「同一リーグの捕手トレード列伝」(AERA dot.)同一リーグ内の捕手の移籍は、全投手の情報が流出することから“ヤバい”とよく言われるが、過去にはFA移籍も含めて、捕手が同一リーグのチームに移籍した例も少なくない。 ライバルチームからの捕手引き
続きを読む »
「ハチに2回さされたら死ぬ」は本当か? 医師も警戒「毒のカクテル」の恐るべき影響とは(AERA dot.)日本で最も危険な野生生物はハチだ。毎年15人前後がハチに刺されて亡くなっている。これから秋にかけてハチの活動が活発化する。キャンプやハイキングで訪れる山林だけでなく、庭や公園、街路樹など身近な場所
続きを読む »