「ウエスタン、くふうハヤテ4-2阪神」(20日、ちゅ~るスタジアム清水) 阪神は連敗し、くふうハヤテと並んでウエスタン最下位タイとなった。
19日は九回に登板した湯浅が打たれて逆転サヨナラ負け。この日は初回に先制するも先発・津田が5回4失点だった。リリーフ陣は椎葉、佐藤蓮、森木と見事無失点に抑えた。3点を追う八回、代打・中川が2死一、二塁の好機で二塁適時打を放ち2点差に詰め寄った。和田2軍監督の一問一答は以下の通り。「打線に関しては、今日は、だよね。今日は打てなかったっていうところなんだけど、やっぱり走者は出すけどね、得点圏でいかに返せるか。そこの勝負強さというか、簡単に勝負強さと言ってしまって気持ちだけでっていうとこじゃなくて、そこ(得点圏)でいかに狙い球を絞って打てるかっていうね。走者がいない時はある程度ね、優位に立てて、普通に打てばある程度勝負できるんだろうけど、やっぱり、得点圏にランナー置いた時は、向こうも研究してきてるわけだし。そこでもう全部振っていく、見ていく、だけではやっぱり狙い球っていうところがね、そこを1球で仕留めるっていうことがね、すごく大事になってくるから。それがちょっと、今のところ足りないかな。ヒットは打つんだけど、昨日でもね。うん、安打は多いんだけど、やっぱり、そこ(得点圏)だよね、やっぱりね、返
19日は九回に登板した湯浅が打たれて逆転サヨナラ負け。この日は初回に先制するも先発・津田が5回4失点だった。リリーフ陣は椎葉、佐藤蓮、森木と見事無失点に抑えた。3点を追う八回、代打・中川が2死一、二塁の好機で二塁適時打を放ち2点差に詰め寄った。和田2軍監督の一問一答は以下の通り。「打線に関しては、今日は、だよね。今日は打てなかったっていうところなんだけど、やっぱり走者は出すけどね、得点圏でいかに返せるか。そこの勝負強さというか、簡単に勝負強さと言ってしまって気持ちだけでっていうとこじゃなくて、そこ(得点圏)でいかに狙い球を絞って打てるかっていうね。走者がいない時はある程度ね、優位に立てて、普通に打てばある程度勝負できるんだろうけど、やっぱり、得点圏にランナー置いた時は、向こうも研究してきてるわけだし。そこでもう全部振っていく、見ていく、だけではやっぱり狙い球っていうところがね、そこを1球で仕留めるっていうことがね、すごく大事になってくるから。それがちょっと、今のところ足りないかな。ヒットは打つんだけど、昨日でもね。うん、安打は多いんだけど、やっぱり、そこ(得点圏)だよね、やっぱりね、返すか返せないかっていうところの、そこの勝負で。うん、ちょっと今日はね、うまくいかなかったなっていうとこだね。さっき言ったリリーフ陣はね、6回以降はね、しっかり抑えられたし、先発の津田は、もうこれずっと課題なんだけど、やっぱり走者がいない時と、いる時の、やっぱり球の精度っていうところがね、やっぱりストレートも少しスピードも落ちるし、球も弱くなってしまうし、変化球のね、コントロール、これもちょっと精度が下がる。やっぱそこがちょっと課題かな。走者がいない時はね、力強い球なんだけど、どうしてもセットになって、走者を置いたセットになると、少しそういう傾向にあるんでね。これは今日だけじゃなくて、開幕してからずっとね。そういう課題があるんで。それはやっぱり今後ね、しっかりと向き合いながら、なんとか克服してほしいな」「うん。走者がいない時は、強い球を投げられるから、ファールなったり、凡打になるけど。走者を置いたセットになると球が落ちる分、ストライクゾーンに行ったら打たれてしまうし、変化球のコントロールが効かないしっていう。そこをね、やっぱり。だから、走者がいないと、すっといくんだけど、1人でも出るとね、もうずっと課題にしてるところがね、今日も同じような形で出てしまったんでね。うん、そこはやっぱり引き続き課題克服に向けてね。やっていかないと。もうブルペンからやっていかないといけないな」「ちょっと今のところ、マウンドに上がってみないとわからないっていうね。まだちょっと安定してるというレベルまではね、いっていないけど、今日に関してはストライクゾーンにね、もう本当に腕を振って投げ込めてたんで。これをね、今日だけじゃなくて、やっぱり何回か続けることでね。自信も戻ってくるだろうから。もう本当に彼の場合は色々試行錯誤しながらやってるんでね、もうどんなきっかけでもいいんでね。もう今日のマウンドがきっかけになるんだったら、それが1番いいと思うしね。まずは続けることだね。これをね」「いやね、無失点で抑えることでね、うん、自信つけていけばいいし、特に椎葉なんかちょっとね、投げるたびに失点したり。きょうでも椎葉の1番いい球、高めのストレート、あそこ(六回先頭の福田に二塁打)でファールにしたり、空振り取れたりするのがね、本来の彼の持ち味なんだけど。そこをまだ最初の福田にね、レフト線二塁打を打たれたけど、あそこがまだ捉えられてるから、一時の、もう本当に底状態は抜けてると思うんだけど、ちょっとずつ、ちょっとずつ良くなってきてる。うん。だけど、あそこがファール取れるようになると、本来の、椎葉のピッチングになるんじゃないかな」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
阪神2軍が前日の雪辱で完封勝ち!富田5回1安打無失点 戸井は2戦連続先制打 和田2軍監督「緊張感のある試合」「ウエスタン、広島0-2阪神」(6日、由宇球場) 前日に悔しいサヨナラ負けを喫した阪神2軍は、投手陣が0でつなぎ、完封勝利した。先発の富田は5回1安打無失点6奪三振の好投。2番手・岩貞、3番手・岩田もそれぞれ1回を三者凡退に抑え、八回は茨木...
続きを読む »
【阪神】和田2軍監督「投げる姿を僕も見たい」TJ手術ドラ1下村海翔の復活願う/一問一答阪神2軍が今季初の3連勝を飾った。7日広島戦以来、中4日のゲームで12安打8得点と打線が活発だった。和田豊2軍監督(61)の一問一答は以下の通り。 ◇ ◇… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
【くふうハヤテ】球団初サヨナラ勝ち、元ロッテ福田秀平V打「1つ1つの勝利、成功が自信に」<ウエスタン・リーグ:くふうハヤテ5−4阪神>◇19日◇ちゅ〜るスタジアム清水くふうハヤテ福田秀平外野手(35)が、球団初のサヨナラ勝ちをもたらした。阪神を相手に9回に同...
続きを読む »
阪神2軍 湯浅が乱調逆転サヨナラ負け 7回1/3を1失点の茨木に和田2軍監督「公式戦入ってから一番いい」「ウエスタン、くふうハヤテ5-4阪神」(19日、ちゅ~るスタジアム清水) 阪神は3点差を守っていた九回に湯浅が登板。制球が乱れ四球から二塁打、左前打と連打された。その後も四球、右前打、四球と出塁を許してマウンドを降りる形となった。
続きを読む »
【くふうハヤテ】ついにホーム初勝利! 先発左腕の奥田域太が8回無四球無失点の好投で導く<ウエスタン・リーグ:くふうハヤテ8−0広島>◇12日◇ちゅ〜るスタジアム清水今季から新規参入したくふうハヤテが広島を8−0で下し、待望のホーム初勝利を挙げた。今季4度目...
続きを読む »
阪神2軍が前日の雪辱で完封勝ち!富田5回1安打無失点 戸井は2戦連続先制打 和田2軍監督「緊張感のある試合」「ウエスタン、広島0-2阪神」(6日、由宇球場) 前日に悔しいサヨナラ負けを喫した阪神2軍は、投手陣が0でつなぎ、完封勝利した。先発の富田は5回1安打無失点6奪三振の好投。2番手・岩貞、3番手・岩田もそれぞれ1回を三者凡退に抑え、八回は茨木...
続きを読む »