神戸の老舗バー「Alco―Hall」の夫婦が阪神大震災から30年、店を再開し街の復興を見つめ続けた道のりを「朝晴れエッセー」に寄稿。
平成14年に本紙夕刊1面で始まった「夕焼けエッセー」は、現在も朝刊1面に場所を移し「朝晴れエッセー」として続いている。人々の日常における心の機微をつづる作品群には発生から30年となる 阪神大震災 をテーマとしたものも数多く、夫が営むバーが全壊した女性が15年前に寄稿した『待ってたで』もそんな一作だ。店を再開させ、カウンター越しに街の復興を思う夫婦の30年の歩みを追った。
神戸・三宮のバー「Alco―Hall(アルコホール)」。誰もが酒を楽しめる場という意味を込めてその名をつけた。棚には無数のウイスキーが並び、磨き上げられたサクラの木でできたカウンターの内側でマスター、梨本康雄さん(62)と妻、裕子さん(61)がほほ笑む。昭和61年開業の神戸でも知られたオーセンティックバーだ。開業から8年を迎え、若い2人が営むバーは前日から盛況だった。17日午前3時頃に店を後にし、神戸市灘区の山手に構えたばかりの新居で「久々の休みだし起きたら家具を見に行こう」と話してから、明け方近くに眠りについた。揺れに飛び起きたのはすぐ後のこと。幸い2人にけがはなく街から上がる火の手を見ても現実味が持てなかった。「明日の営業は無理か」という程度の気持ちは、砂煙が立ち込め、倒壊した建物が道を塞ぐ三宮の繁華街を見て一変した。店が入るビルも傾き中に入ろうとすると止められた
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【リーグワン】阪神大震災から30年 特別な一年に新主将SO李承信の決意「神戸市のために優勝」名実ともに神戸の顔となった李が、開幕へ向け言葉に力を込めた。来年1月17日で阪神大震災の発生から30年。「今、スティーラーズが自由にラグビーができているのは、当時… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
福岡空港に新たな食のスポット「HAKATA FOOD HALL」が登場!2025年3月28日オープン福岡国際空港に、「福岡・九州の食文化を堪能できるフードコート『HAKATA FOOD HALL』が2025年3月28日にオープンする。
続きを読む »
【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】鉄板焼き牛ステーキと焼きたてピッツァ食べ放題「LINK SQUARE BEER HALL」期間:2025年1月9日~ 2月28日(月~土曜日限定)【オリエンタルホテル福岡 博多ステーション】鉄板焼き牛ステーキと焼きたてピッツァ食べ放題「LINK SQUARE BEER HALL」期間:2025年1月9日~ 2月28日(月~土曜日限定) 株式会社ホテルマネージメントジャパンのプレスリリース
続きを読む »
【リーグワン】阪神大震災から30年 特別な一年に新主将SO李承信の決意「神戸市のために優勝」名実ともに神戸の顔となった李が、開幕へ向け言葉に力を込めた。来年1月17日で阪神大震災の発生から30年。「今、スティーラーズが自由にラグビーができているのは、当時… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
Chilli Beans.初ホールツアー東京公演で27曲披露、2025年の新ツアー日程も明らかに(ライブレポート / 写真10枚)Chilli Beans.初のホールツアー「open my mind Hall Tour」の東京・東京ガーデンシアター公演が12月4日に開催された。
続きを読む »
imase、色彩豊かな楽曲届けた初ホールツアー完走「次は全国ツアーでお会いしましょう!」(ライブレポート / 写真33枚)imaseにとって初めてのホールツアー「imase Hall Tour 2024 'Shiki-Sai'」が、11月25日に愛知・岡谷鋼機名古屋公会堂 大ホールで千秋楽を迎えた。この記事では11月13日に東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催された初日公演の模様をレポートする。
続きを読む »