◇セ・リーグ阪神7−0中日(2024年4月19日甲子園)若き主砲が「2点の壁」に一振りで穴を開けた。阪神・森下が2点優勢の3回1死、左翼席へリーグトップタイの4号ソロ。10日の広...
若き主砲が「2点の壁」に一振りで穴を開けた。阪神・森下が2点優勢の3回1死、左翼席へリーグトップタイの4号ソロ。10日の広島戦(甲子園)以来、8試合ぶりの豪快なアーチで、7日ヤクルト戦(神宮)から続いた連続2得点以下の貧打を球団ワーストタイの10戦連続で止めた。7回には“痛烈”な左前打を放った。カウント2―1からの4球目、内角150キロをフルスイングした打球が左足首付近を直撃。激痛に表情はゆがみ、一時試合がストップするほどのダメージを負いながらも、続く5球目の同じ直球を砕いた。
「うまく切り替えた。多少(内角に)ヤマを張りながら打てたのがよかった」。4戦連続安打で、開幕から1割台に沈んだ打率はようやく・231に。16日巨人戦からの甲子園4試合に限れば、計14打数7安打、打率・500。急上昇のきっかけは「足」にある。 森下は14日中日戦(バンテリンドーム)の試合前練習から、黒のストッキングを出す「オールドスタイル」を試している。「特に意味はないですよ」と笑うが「単純に足に重みがないので動きやすい」と効果も感じている。143試合の長丁場を戦い抜くべく、ほんの数グラムの負担すら減らす――。2年目とは思えぬ向上心が、勝利への快打につながる。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
阪神・森下 「2点の壁」撃破弾 「動きやすい」オールドスタイル効果で打撃急上昇 セ・トップタイ4号「(2―0から)次の1点が大切になる展開だった。先制点を取れて、次の1点も取れたので、最終的に7点も取れたと思う」 7回には“痛烈”な左前打を放った。カウント2―1か… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
【阪神】森下翔太がリーグトップタイの4号 連続2得点以下10試合で止めた!今季初4連勝で貯金生活についに“2点の壁”を打ち破った。阪神・森下翔太外野手(23)が、猛虎打線を目覚めさせた。2―0とリードした3回1死。メヒアのスライダーをバットの芯に乗せ、左翼席まで運んだ。自身にとっても、チームにと
続きを読む »
阪神・森下 開幕からの「ゼロ行進」止める決勝弾! G倒、今季初星に「一発で仕留められて良かった」驚速の弾道がよどんだ空気を切り裂き、左中間席へ突き刺さった。開幕から26イニング目でついに「ゼロ行進」に終止符。森下は一塁ベースを回ったところで右人さし指を天… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
阪神・森下「走らなくていいやん」逆転2号“王者”の行進 一発打てば11戦10勝「チームを勢いに乗せることができる」「阪神5-2DeNA」(3日、京セラドーム大阪) 確信歩きが手応えの大きさを示す。阪神・森下翔太外野手(23)が六回、左翼5階席に逆転の2号2ランを放った。これで昨年から本塁打を記録した試合は11戦10勝で、12球団トップとなる6打点と勝負...
続きを読む »
阪神・森下 今季初スタメン落ちに燃えた!代打で発奮二塁打 平田ヘッド「前川とシェルドンもいいんでね」ケガ否定「ヤクルト3-1阪神」(7日、神宮球場) 土壇場で放った一打で、神宮の虎党のかすかな望みをつないだ。今季初めてスタメンを外れた阪神・森下翔太外野手が、代打起用に発奮の二塁打。「後から行く人たちの大変さとか、去年分かりましたけど、今年もあらた...
続きを読む »
阪神・森下 虎党大声援に「乗っかってやっていく」百周年イヤー開幕9日甲子園チケット完売 吉兆データも後押しさぁ、甲子園開幕だ。阪神の森下翔太外野手(23)が8日、本拠地開幕の9日・広島戦(甲子園)でファンの大声援に「乗っかって」勝利に貢献することを誓った。広島は昨季、セの5球団で最も打ったお得意さま。7日のヤクルト戦(神宮)では今季初のベンチス...
続きを読む »