◇交流戦阪神2−1日本ハム(2024年6月18日甲子園)阪神・岡田監督は勝利の余韻に浸るどころか、怒っていた。相次いだ走塁ミスを糾弾した。「ひどいな、しかし。ええ?こんな...
5回に3つも重なった。最初のミスは無死一、三塁、梅野のセーフティースクイズでの三塁走者・前川の判断。投手・細野の正面の打球にもかかわらず、早めに止まれず、タッチアウトになった。2つ目は、タッチアップの判断。1死満塁で、無失点の村上を早々に代えて送り込んだ原口が、右翼ファウルゾーンへフライを打った。三塁走者・森下はスタートを切らなかった。打球は浅く、球界トップクラスの肩を持つ万波が右翼手だったことを考慮しても、フェンスに当たりながらの捕球体勢ならば、突入すべきと断じた。
「あの体勢で、ホームにストライクを投げられるか。何を考えてるんや。ホンマ。そんなもん、肩が強かったら全部、ストップやんか。行くか、行かんかや、走塁なんか。行く勇気がないわけやろ、結局は。コーチも行かせる勇気がないんやろ、藤本(三塁コーチ)が止めてるんやから」得点力不足で、思うように勝ち星を伸ばせなかったパとの戦いを振り返り、「交流戦前に、今の状態ではパの投手をなかなか打てないと言ったけど、その通りになった」と自嘲気味に笑った。とはいえ7勝11敗は、最終的にリーグ制覇をした昨年の7勝10敗1分けとほぼ変わらない成績。厳しい言葉の連続でチームを引き締め、リーグ戦再開へ向かう。(倉世古 洋平)
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
サヨナラ勝ちの阪神・岡田監督「ひどいな」走塁ミス連発に怒り沸騰「行くか行けへんかやんか、走塁なんか。行く勇気がないわけやろ」「阪神2-1日本ハム」(18日、甲子園球場) 交流戦をサヨナラ勝ちで締めた阪神・岡田彰布監督は、相手の暴投による決勝点に「まあまあ、向こうのミスでね。その前もですけど」と振り返り、表情を緩めることはなかった。
続きを読む »
【阪神】延長11回サヨナラ勝ちで単独2位浮上も岡田彰布監督は怒りっぱなし「ひどいな。こんなにミスするんやな」阪神が今季2度目のサヨナラ勝ちを収めた。延長11回1死一塁から遊撃・水野の失策で一、三塁とし、矢沢の暴投で決着した。交流戦の全日程が終了し、7勝11敗の10位。18試合制では球団ワーストの12敗目は
続きを読む »
阪神・岡田監督 「何もないで。昨日よりないわ」バッテリーもバッサリ 2戦連続8度目零敗、七回満塁機に佐藤輝あぁ三振「オリックス4-0阪神」(12日、京セラドーム大阪) 京セラドームに虎党のため息が充満した。またしても打線が沈黙し、2戦連続、今季8度目の完封負け。七回と九回のチャンスには佐藤輝明内野手(25)が凡退した。オリックスとの「関西ダービー」で連...
続きを読む »
阪神・岡田監督 上昇気配の3連勝も「それはその前が悪すぎたからでしょ」「打線が返していかないと」一問一答「阪神3-0西武」(9日、甲子園球場) 阪神が3連勝。先発の才木は8回1安打無失点で両リーグトップの7勝目を挙げた。八回1死で初安打を許し、ノーヒットノーランの快挙はならなかった。打線は七回に中野の2点三塁打などで援護した。岡田監督の一問一...
続きを読む »
阪神・岡田監督 大山の2軍降格に「どう打っていいか分からんって言うんやから」 佐藤輝は「上げへんて」同じようなゲーム展開が続く。とにかく点数が入らない。延長10回。ゲラが奪われた2点を追って2死一、三塁までこぎ着けたものの、中野が空振り三振に倒れて終わった。 … - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
阪神・岡田監督 大山の2軍降格に「どう打っていいか分からんって言うんやから」 佐藤輝は「上げへんて」◇交流戦阪神1−3楽天(2024年6月4日甲子園)阪神は4日の楽天戦で延長10回に力尽き、1―3で敗戦。7カード連続でカードの初戦を落とした。岡田彰布監督(66)は試合後、今季2度...
続きを読む »