阪神の岡田彰布監督は2日、広島から東京に向けて移動。3日からの敵地での巨人3連戦に備えた。初戦にプロ初先発の門別を投入するが、勝てば「ひと皮むけるどころちゃうやろ(笑)」と語り、過去の新戦力とは違う起用法であることを明言。第一次政権で上園が...
阪神の岡田彰布監督は2日、広島から東京に向けて移動。3日からの敵地での巨人3連戦に備えた。初戦にプロ初先発の門別を投入するが、勝てば「ひと皮むけるどころちゃうやろ(笑)」と語り、過去の新戦力とは違う起用法であることを明言。第一次政権で上園が新人王を獲得した際には、あえて楽な楽天戦にぶつけたが、門別に関しては「楽なとこで1つ勝ったらぐっと行くかなあっていう感覚じゃないわな、今回はな」と説明した。-相手打線もそこまで開幕のときと変わっていない。「おーん。そうやな。ピッチャーの方がええかな。まあ、でも先発やな、でもな。おーん。先発が頑張ってるよな、ピッチャーは。おーん」「まあ、でも、東京ドームやからな。分からんで、何が起こるか。はっきり言うて。その計算できへん球場やからな、おーん。まあ、あんまりセーフティーリードってないわな。開幕のときもずっとゼロゼロでそういう展開になるからな。やっぱり」「まあな。あのときはファインプレーばっかりでたからな。なんか。まあ、あのときの雰囲気とまた今度は違うわ、だいぶ。あのときはそら、緊張感というかな、そら両方やけど、開幕戦いうのはな、あったけど、まあ、いまの方
阪神の岡田彰布監督は2日、広島から東京に向けて移動。3日からの敵地での巨人3連戦に備えた。初戦にプロ初先発の門別を投入するが、勝てば「ひと皮むけるどころちゃうやろ(笑)」と語り、過去の新戦力とは違う起用法であることを明言。第一次政権で上園が新人王を獲得した際には、あえて楽な楽天戦にぶつけたが、門別に関しては「楽なとこで1つ勝ったらぐっと行くかなあっていう感覚じゃないわな、今回はな」と説明した。-相手打線もそこまで開幕のときと変わっていない。「おーん。そうやな。ピッチャーの方がええかな。まあ、でも先発やな、でもな。おーん。先発が頑張ってるよな、ピッチャーは。おーん」「まあ、でも、東京ドームやからな。分からんで、何が起こるか。はっきり言うて。その計算できへん球場やからな、おーん。まあ、あんまりセーフティーリードってないわな。開幕のときもずっとゼロゼロでそういう展開になるからな。やっぱり」「まあな。あのときはファインプレーばっかりでたからな。なんか。まあ、あのときの雰囲気とまた今度は違うわ、だいぶ。あのときはそら、緊張感というかな、そら両方やけど、開幕戦いうのはな、あったけど、まあ、いまの方が落ち着いてな、おーん。あのときよりは地に足着くやろ、いまの方が」「うーん、だいぶできるようになってるよ。おーん。どっかでいいな、ヒット1本とかな、そないして出ればええけど、それはなかなかな、相手もおるからな。なかなかうまいこといかんけど、お前、うん。でもな、開幕ちょっとの間に比べたら、それはもう全然、今の方が全然違う。それは、おーん」「そういうの全然気にしてなかったけど、いつの間にか、な、増えとったよな。うん。別にそんなん全然気にせんと、途中でな、点取れん時期があったからな、2点ばっかりで、2点以下ばっかりで。だから、貯金とかそういうの全然意識してなかったよな。まあ打つ方の立て直しの方が、な、そればっかりで、どないしたら点取れる、みたいな、な。そういう感じで過ぎていったけどな。あの時はもう、今のは全然そんな、な。こう、繋がりとか、いろんな面ではな、全然違うと思うし。そう意味では、今のは、な、普通にね、ゲームできると思うよ、それは」「まぁ今まではなぁ。新しい新人というか、新人みたいなもんやけど。まあその、使い方もな、どっちか言うと楽な場面でな、一つ勝たせたったらこれずっといくんちゃうかなという、そういう方が多かったけどな、おーん。でもまあ、その逆もな、そういう大舞台、大舞台って言うかな、そういう経験も、別にな、勝ち負け意識せんとな、思い切って今の力をな、出したらええと思うよ、俺は、別に」「いやいやそらお前、ひと皮どころちゃうやろ(笑)今までな、新しいピッチャーっていうのはなるべく楽な方で投げさとったけどな、相手見たりしてな、おーん」「まあそれはちょっとお前、月曜に(試合)なったから、たまたまやん、それは、おーん。火曜日からの6連戦ちゃうからちな、今度ょっとな、日程はアレなったからな。今までは月曜日投げてないピッチャーがおったからな、それはだから、雨によってうまいこといったかも分からんな。西を飛ばしたいうのもあったし、大竹を広島にいけるっていうのもあるし。ローテーション的には良かったんちゃうかな、それは、おーん」「いやそら、そういうことやん、おーん。だから、楽なとこで1つ勝ったらぐっと行くかなあっていう感覚じゃないわな、今回はな。もう、なあ、やっぱり経験とかいろんな意味も含めて、ここでいいピッチングしたらな、そら当然自信なるやろうしなあ」「あんまりないない、おーん。だから前回で、前回の時はアレやなあ、新人王とった上園やなあ。前回はお前、楽天ができたばっかりで一番弱かったからなあ。で、楽天に行ったんや。なんとか勝たしたろうと思って。打線もある程度点取れるって言う流れで、楽天で勝って新人王とったんかな、8勝して。そういう使い方もあるし、なあ。今回はちょっと逆やな、ほんま」
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
阪神・岡田監督「才木が一番やりたかったんじゃないか」「それに値する投球だった」7回完封の右腕をたたえる【一問一答】「阪神3(降雨コールド)0中日」(21日、甲子園球場) コールド勝ちで今季初の6連勝、開幕から21試合目で首位に立った阪神・岡田彰布監督は「まだまだ21試合」と表情を引き締めた。雨が降りしきる中でのゲームとなったが、「才木が一番やりたかった...
続きを読む »
阪神・岡田監督「負けへんのが一番ええわ」4イニング連続サヨナラ危機しのぐ 木浪の好プレーに「おお、なあ」【一問一答】「DeNA1-1阪神」(23日、横浜スタジアム) 4イニング連続でサヨナラのピンチをしのぎ、価値あるドローへ持ち込んだ阪神・岡田彰布監督は「負けへんことが大事やからな」と語った。九回2死二、三塁のピンチで木浪が見せた好プレーには「おお、なあ...
続きを読む »
阪神・岡田監督「え?変な試合やなあ、ほんまにもう…」今季最長7連勝は「眼中になかったよ。はっきり言うて」【一問一答】「DeNA3-5阪神」(24日、横浜スタジアム) 阪神は九回2点差の大逆転劇で今季最長の7連勝。岡田彰布監督は「え?変な試合やなあ。ほんまにもう…」と語り、連勝については「眼中になかったよ。はっきり言うて」と語った。
続きを読む »
阪神・岡田監督 今季初4失策に「えぇ、ホンマ、出たら一気に出るなあ」「慌てる必要ないねん、一つでええねん」一問一答(デイリースポーツ)「阪神2-8ヤクルト」(26日、甲子園球場) 首位の阪神は今季初の4失策が響き、2分けを挟んだ連勝が7でストップした。木浪の3失策、大山の1失策が全て失点につながった。先発・青柳は味方のミスに
続きを読む »
阪神・岡田監督「そんなん普通や。常識や」九回1点リードで内野併殺シフト奏功「ゲッツー取れるよ。そんなん」前進守備なら同点【一問一答】「阪神5-4ヤクルト」(27日、甲子園球場) 接戦を制して3&4月の勝ち越しを決めた阪神の岡田彰布監督は1点リードの九回1死一、三塁の場面で内野が前進守備ではなく、併殺シフトを採ったことについて「常識よ」と語った。代打・川端の走力と二遊間の...
続きを読む »
阪神・岡田監督 4安打のノイジーにニヤリ「えらいな。どしたんやろ。ちょっとバット立ってきたよな」一問一答(デイリースポーツ)「広島1-7阪神」(30日、マツダスタジアム) 阪神が3連勝。逆転勝ちは今季10度目で、12球団最多となった。貯金は今季最多の「6」。 先発した村上は今季初完投で2勝目。打線はノイジーが4
続きを読む »