関東は15日(金)~17日(日)はスッキリしない天気で、雨の降る所がありそうです。18日(月)は天気が回復しますが、次第に冬型の気圧配置になるでしょう。夜から気温が急降下して、19日(火)の日中は12月上旬並みの寒さになりそうです。体調管理にお気をつけください。
ただ、晴れる日の朝晩は、放射冷却の影響で気温がグッと下がります。14日の最低気温は東京都心でも11℃、関東北部や甲信では10℃を下回るでしょう。この時期としてはまだ高い気温ですが、昼間との寒暖差が大きくなりますので、服装で上手に調節してください。15日~17日は、前線の影響で雨の降る時間があるでしょう。特に、15日の午後は雨や風が強まる所もありそうです。車の運転は見通しが悪くなるため、いつも以上に安全運転でお願いします。18日の日中は晴れて、夕方以降は雲が増えてくるでしょう。北部山沿いでは雪雲の流れ込む所がありそうです。峠越えを予定されている方は、冬用タイヤの装着をお願いします。19日朝は最低気温は東京都心でもひと桁で、内陸では5℃を下回る所が多くなりそうです。日中は晴れても、最高気温は15℃に届かず、空気は冷たいままでしょう。一気に寒くなりますので、風邪をひかないよう、お気をつけください。①必ずスタッドレスタイヤに交換するか、タイヤチェーンを装着しましょう。スタッドレスタイヤは、溝が十分にあるかどうかを事前に確認してください。あまり使っていないスタッドレスタイヤでも、時間が経てば劣化
②たとえ急いでいても、急ブレーキ、急なハンドル操作、急発進、急な車線変更など「急」のつく運転はやめましょう。「急」のつく運転をしてしまうと、車がスリップしやすくなります。車を発進する時や上り坂では、タイヤが空転してしまわないよう、アクセルをじわりと踏み込んでください。下り坂ではエンジンブレーキを基本として、アクセルとブレーキも適度に調整して、速度を落としてください。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
12日 北海道は朝の冷え込み強まる 最高気温は前日よりダウン 一方、西では夏日も(気象予報士 小野 聡子 2024年11月12日)今朝(12日)は北海道を中心に冷え込みが強まり、午前6時までに全国のアメダスの150地点以上で冬日(最低気温0℃未満)に。最高気温は、北海道や東北は昨日11日より低くなるでしょう。一方、関東から九州は広く20℃以上で、鹿児島などで最高気温が25℃以上の夏日となりそうです。
続きを読む »
12日 北陸や東北・北海道は天気下り坂 北海道は次第に雪も(気象予報士 小野 聡子 2024年11月12日)今日12日は、九州から関東は広く晴れて、汗ばむくらいの所も。一方、北陸や東北、北海道は次第に天気が下り坂となりそうです。お出かけの際は傘をお持ちください。北海道では夕方以降は、雪に変わる所もありますので、路面状況の変化に注意が必要です。
続きを読む »
14日まで九州では夏日も 16日~17日は広く雨 その後北海道では雪 2週間天気(気象予報士 小野 聡子 2024年11月12日)この先、14日までは晴れる所が多く、九州では夏日になる所もありそうです。15日から17日頃にかけて天気が崩れるでしょう。その後寒気が入り、18日は北海道で雪が降る見込みです。
続きを読む »
晴れる日は朝晩と昼間の寒暖差注意 沖縄・奄美は雨の降る日が多い 雨量多くなる恐れ(気象予報士 岡本 朋子 2024年11月11日)14日(木)にかけては晴れる所が多くなります。晴れる日は朝晩と昼間の気温差が大きくなるため、体調管理に注意が必要です。先日、記録的な大雨になった沖縄と奄美ではこの先も雨の降る日が多く、雨量が再び多くなる恐れもあります。最新の気象情報にご注意ください。
続きを読む »
明日23日 雨風が強まり荒天か 通勤・通学の時間帯注意 11月に入ってもまだ夏日(気象予報士 岡本 朋子 2024年10月22日)明日23日(水)は全国的に雨や風が強まり、荒天になるおそれがあります。通勤・通学の時間帯は交通機関に影響が出ることも考えられますので、時間に余裕を持って行動しましょう。この先も気温はこの時期としては高く、11月に入ってもまだ夏日になる所があるでしょう。服装でうまく調節してください。
続きを読む »
11月1日~2日頃 前線の活動が活発 西・東日本の日本海側は警報級の大雨の恐れも(気象予報士 岡本 朋子 2024年10月29日)石垣島など先島諸島では、台風21号の影響で11月1日(金)頃にかけて大荒れや大しけになる所があるでしょう。11月1日(金)から11月2日(土)頃は、九州から東北は前線の影響で雨の降る所が多く、西日本や東日本の日本海側では警報級の大雨になるおそれがあります。3連休の前半は、お出かけにはあいにくの天気になりそうです。
続きを読む »