関東甲信 明日はさらに気温上昇 熱中症に注意 13日(月)は警報級大雨の可能性(気象予報士 田中 正史 2024年05月10日)

天気 ニュース

関東甲信 明日はさらに気温上昇 熱中症に注意 13日(月)は警報級大雨の可能性(気象予報士 田中 正史 2024年05月10日)
天気予報台風地震
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 26 sec. here
  • 7 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 31%
  • Publisher: 51%

関東甲信では明日11日(土)はさらに気温が高くなり、内陸では30℃以上の真夏日の予想。熱中症に注意が必要です。13日(月)は激しい雨や雷雨となって警報級の大雨の可能性があります。土砂災害などに注意してください。

今日10日の関東甲信地方は、朝は冷えたものの、日中は日差しとともに気温が上がりました。午後3時までの最高気温は、埼玉県熊谷市で26.3℃、前橋市と長野市で26.1℃、甲府市で25.5℃、宇都宮市で25.2℃を観測して夏日となったほか、東京都心でも24.4℃と、夏日一歩手前の気温となりました。昨日と比べると5℃前後も高くなりました。

明日11日も関東甲信は広く晴れる見込みです。明日はさらに気温が上がり、6月中旬~7月上旬並みの暑さとなる所が多くなる見通しです。明日日中の最高気温は、東京都心で25℃、横浜と千葉で26℃、宇都宮で27℃、熊谷、水戸、前橋、甲府で28℃と、各地で夏日が予想されています。長野では32℃と、今年3回目の真夏日となりそうです。運動や、屋外でのレジャーの際は、こまめに水分や休憩をとって熱中症にならないよう注意してください。また車で移動する場合、車内は思いがけず高温になることもありますので、十分に注意が必要です。さらに、強い日差しが照りつけますので、帽子や日傘などで紫外線対策もした方が良さそうです。明後日12日ははじめ高気圧に覆われますが、次第に湿った空気の影響を受ける見込みです。日中は雲が多くなり、所々で雨雲がかかるでしょう。お出かけの際は雨具をお持ちください。また、水蒸気を多く含む暖かく湿った空気が流れ込むため、降り始めからの雨の量が多くなる見通しです。神奈川県や千葉県、茨城県、栃木県、山梨県、長野県、伊豆諸島では、警報級の大雨となる可能性が「中」程度と予想されています。暖かく湿った空気の流れ

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

天気予報 台風 地震 豪雨 Tenki.Jp

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

12日(日)~14日(火)西から荒天 13日(月)は東海・関東甲信で警報級大雨も(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年05月09日)12日(日)~14日(火)西から荒天 13日(月)は東海・関東甲信で警報級大雨も(気象予報士 石榑 亜紀子 2024年05月09日)12日(日)~14日(火)にかけて、日本付近を前線や低気圧が通過し、広い範囲で荒れた天気となるでしょう。西から激しい雨や雷雨となり、前線や低気圧の動きが遅いため太平洋側ほど雨量が増える恐れがあります。東海や関東甲信の一部では13日(月)は「警報級大雨」となる可能性。
続きを読む »

東海 2週間天気 13日は前線の通過で警報級の大雨の恐れ 14日以降は晴れて暑い(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年05月10日)東海 2週間天気 13日は前線の通過で警報級の大雨の恐れ 14日以降は晴れて暑い(気象予報士 竹下 のぞみ 2024年05月10日)東海地方は、この土日から週明けの13日(月)は、天気が目まぐるしく変わるでしょう。13日(月)は前線が通過し、警報級の大雨の恐れがあります。14日(火)以降は晴れて、汗ばむ陽気が続きそうです。
続きを読む »

激しい寒暖差 11日(土)は内陸部を中心に真夏日も 熱中症・紫外線対策を(気象予報士 藤川 徹 2024年05月10日)激しい寒暖差 11日(土)は内陸部を中心に真夏日も 熱中症・紫外線対策を(気象予報士 藤川 徹 2024年05月10日)今日10日(金)は、寒暖差の激しい一日となりました。明日11日(土)は、朝の冷え込みは弱まるものの、日中は今日よりも気温が上がり、内陸部や日本海側では30℃以上の真夏日になる所もある見込みです。行楽日和の所も多いですが、熱中症や紫外線対策は念入りになさってください。
続きを読む »

10日 全国的に晴れ 気温急上昇で夏日も 空気の乾燥や紫外線に注意(気象予報士 小野 聡子 2024年05月10日)10日 全国的に晴れ 気温急上昇で夏日も 空気の乾燥や紫外線に注意(気象予報士 小野 聡子 2024年05月10日)今日10日は、高気圧に覆われて広く晴れるでしょう。最高気温は昨日9日より大幅に高くなる所が多く、各地で初夏の汗ばむ陽気に。紫外線や空気の乾燥に注意が必要です。
続きを読む »

ゴールデンウィーク後半からの天気の注意点 6日は荒天でUターンの足に影響も(気象予報士 田中 正史 2024年05月02日)ゴールデンウィーク後半からの天気の注意点 6日は荒天でUターンの足に影響も(気象予報士 田中 正史 2024年05月02日)明日3日から5日にかけては広く晴れて暑くなるため、熱中症に注意が必要です。ゴールデンウィーク最終日の6日は西日本を中心に雨や風が強まりそうです。各地の天気の注意点をまとめました。
続きを読む »

ゴールデンウィーク天気 28日は名古屋30℃ 東京都心29℃予想 後半も夏日続出(気象予報士 田中 正史 2024年04月26日)ゴールデンウィーク天気 28日は名古屋30℃ 東京都心29℃予想 後半も夏日続出(気象予報士 田中 正史 2024年04月26日)大型連休初日の明日27日(土)は晴れる所が多いですが、北日本では黄砂に注意が必要です。沖縄・奄美は大雨に注意してください。28日(日)は広く晴れて暑くなるため、熱中症対策が必要です。連休後半は晴れる所が多く、4日(土・みどりの日)以降は特に気温が高くなって、連日の夏日となる所もありそうです。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 08:46:55