タレントの長嶋一茂が18日深夜放送のテレビ朝日系「出川一茂ホラン☆フシギの会」(金曜・深夜0時20分)に出演。年内にすし店をオープンする予定であることを明かした。
この日の番組では、北海道・苫小牧市に早朝から行列ができる食堂を紹介。ホッキ貝を使った「ホッキカレー」が人気のお店で、朝4時過ぎからファンがお店に駆け付ける様子を放送した。一茂は「あれだけ並んでるなら相当美味しいんじゃないですかね」と想像し「どういう味なのか興味があります」と話した。
するとMCのホラン千秋が「ホッキ貝ということで…ちょっと一茂さんに伺いたいんですけど」と、ある話題を投げかける。「お寿司屋さんをこれから開こう、みたいな話をされていたじゃないですか?そちらの進捗状況はいかがですか」と尋ねた。一茂は「はいはいはい。進んでます」とうなずき、出川哲朗が「ほんとにやるんだ」と驚くと、一茂は「おそらく年内中にはできますね」とすし店のオーナーになる予定であることを伝えた。 ホランも出川も「ええ~!」とビックリ。ホランが「ネタの仕入れもご自身で関わってるんですか?」と聞くと、一茂は「例えば僕は、北海道でよく獲れるハラスが大好きで。ハラスは獲れる時期って決まってるらしいんですけど、ある人に頼むと、365日ハラスが獲れたりとか。ちゃんと卸してくれるところもあるので」と、独自の入手ルートがあるんだとか。「どんどんわがままを言って進めたいなとは思ってますけどね」と語った。
ホランは興味津々で「お寿司に関しては相当なこだわりなワケですよね?」と質問。一茂は「それなりにこだわっている。ぜひ来ていただいて」と言ったので、ホランは「呼ばれなくても行きますよ」と即答。ここから“問答”が始まり、一茂は「呼ばなかったら来れないの」と言うと、ホランは「いや、行きます。探して、這ってでも行く」と断言した。 すると一茂は、“こちらから呼ばないと来られない”理由について「情報非公開なんで。何も(情報は)出ないです」と説明した。出川は驚きながら「すげえ、本当の本気だ。『長嶋一茂の』っていって(お店を)出さないんですね?」と聞くと、一茂は「情報が出ないだけです。例えば、電話番号とか住所とか『非公開』って記載されているお店あるじゃないですか。あれだということですね」と説いた。詳細の公表は控えたが、準備中の店内については「6席しかないから」と明かした。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【17手詰め】玉を追い出す : スポーツ報知報知新聞社のニュースサイト「スポーツ報知」です。報知新聞が提供する巨人、プロ野球、MLB、サッカー、スポーツ、競馬、芸能、社会情報をはじめ、ゴルフ、レジャーなどコアな情報も満載です。
続きを読む »