卓球女子で世界ランク26位の長崎美柚(木下グループ)が23日、国際大会4連戦を終えて羽田空港に帰国した。9月下旬の杭州アジア大会(中国)からWTTで中国、オマーン、トルコを転…|BIGLOBEニュース
卓球女子で世界ランク26位の長崎美柚(木下グループ)が23日、国際大会4連戦を終えて羽田空港に帰国した。9月下旬の杭州アジア大会(中国)からWTTで中国、オマーン、トルコを転戦。1か月以上の海外遠征を終え「こんなに長い期間、試合に行きっぱなしで遠征をしたのはすごく久しぶり。それぞれの大会で収穫がたくさんあったので、すごくいい期間だった」と振り返った。
同行できるスタッフの数も限られた杭州アジア大会での経験を踏まえ、その後のWTT3大会では新たな試みとして、試合前の準備や試合中のプレーの選択を自身の考えで判断することを心掛けたという。「国内でも国外でも、日本人選手同士(の対戦)ではベンチコーチなしで自分で考えなきゃいけない。自分の軸をぶらさず、後悔がないように、自信を持って決断できるようにしていきたい」と狙いを語った。 24年パリ五輪代表選考ポイントでは現在7位と厳しい位置にいる。残る選考大会は来年1月の全日本選手権を含めて2大会。11月下旬には国内選考大会「全農カップ大阪大会」が控えており、「あと選考会まで1か月ある。この4大会を終えて得た経験を生かして、また新しいプレースタイルで成長できるように挑戦していきたい」と表情を引き締めた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日本のイメージが「親切」から「不親切」に?韓国人観光客が指摘する日本人の変化とは(2023年10月23日)|BIGLOBEニュース2023年10月23日、韓国の日本旅行関連コミュニティーにこのほど、「最近日本を訪れて感じたこと」と題する文章が投稿され、話題となっている。投稿者は「昨年10月、11月、今年…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
中国の黒鉛輸出規制強化に、日韓が慌てて解決策を模索し始める―中国メディア(2023年10月23日)|BIGLOBEニュース2023年10月23日、環球網は、中国が一部黒鉛製品の輸出規制を強化したことについて、日本や韓国で対策の検討や代替供給源の模索といった動きが出始めていると報じた。記事は、中国…|BIGLOBEニュース
続きを読む »