テニスの4大大会初戦、全豪オープン(OP)が12日にオーストラリア・メルボルンで開幕する。4年ぶり出場の男子シングルス元世界4位、現74位の錦織圭(ユニクロ)は、初日12日のジョン・ケイン・アリーナ
の第2試合(第1試合は日本時間午前9時開始)に登場。予選勝者で同106位のチアゴ・モンテイロ(ブラジル)と1回戦を戦う。中継するWOWOWのインタビューでの問答は以下の通り。グランドスラムに帰ってきたなという感じですね。この大会自体も4年ぶりになるので、「久しぶりだな」という気持ちもありますけど、慣れ親しんだ場所ではあるので「久しぶりだな」とは思わないような気もします。(復帰に)時間はかかりましたけどね。去年(3月)のマイアミOPから試合に出て、そこからずっとけがとの闘いでもありました。なかなか練習もトレーニングもできず、でも試合には出ないといけない、出たい。で、試合に出たら、少し(けがが)再発して、休まないといけなくて、苦労はしました。去年の夏ぐらいから感覚を掴んだのがきっかけで、右肩上がりにはなってきました。その中でも葛藤がありながらも、11月のツアー下部大会も最高(のコンディション)ではない中で優勝できたり、そこまで自信がない中でも香港OPの決勝にいけたりと、順調にはきているかなとは思います。またもう一歩上がれるようには頑張りたいですね。今は大丈夫ですけど、やっぱり時間がかかるな
の第2試合(第1試合は日本時間午前9時開始)に登場。予選勝者で同106位のチアゴ・モンテイロ(ブラジル)と1回戦を戦う。中継するWOWOWのインタビューでの問答は以下の通り。グランドスラムに帰ってきたなという感じですね。この大会自体も4年ぶりになるので、「久しぶりだな」という気持ちもありますけど、慣れ親しんだ場所ではあるので「久しぶりだな」とは思わないような気もします。(復帰に)時間はかかりましたけどね。去年(3月)のマイアミOPから試合に出て、そこからずっとけがとの闘いでもありました。なかなか練習もトレーニングもできず、でも試合には出ないといけない、出たい。で、試合に出たら、少し(けがが)再発して、休まないといけなくて、苦労はしました。去年の夏ぐらいから感覚を掴んだのがきっかけで、右肩上がりにはなってきました。その中でも葛藤がありながらも、11月のツアー下部大会も最高(のコンディション)ではない中で優勝できたり、そこまで自信がない中でも香港OPの決勝にいけたりと、順調にはきているかなとは思います。またもう一歩上がれるようには頑張りたいですね。今は大丈夫ですけど、やっぱり時間がかかるなと思いました。ほぼ2年間試合に出ていなくて、簡単にはいかないだろうなとも思っていました。周りを見ても、復帰をしたとしても帰ってこられない選手もいましたし、自分と比べながら「自分はどこまでできるんだろう」という不安もありながら戦っています。もちろん中にはフェデラー(スイス、引退)のように、すぐいつもの自分に戻ってこられる選手もいますけど、なかなか今回はそうはいかなかったです。自分の中でのメンタルと身体との闘いは、結構闘った方だと思いますね。そもそも肩が良くなったというのはあります。ずっと肩が痛くてサーブを打てていなかったので。その中でストロークでだましながらやっていました。サーブも少しずつ変えながら、だいぶスムーズに型についてきたなと思います。先週(香港OP)はちょっと(コートが)速かったので、フリーポイントをサーブで取ることができ、その分ストロークに余裕を持ってプレーできました。ここも速いのは速いですけど、サーブが簡単に決まらないところでもどれだけフリーポイントが取れるかは、自分のリターンゲームへのリズムにとってすごく重要です。サービスゲームで、40-0、40-15でとれるゲームがたくさん積まれることによって、自分のプレーに余裕や幅が出てくるのかなと思います。 テニス はもちろん休みましたけど、精神的にそこまで疲れていなかったですし、意欲もあったので、トレーニングに時間を注いで重点的に身体をつくることができました。約3週間、日本とアメリカの両方でしっかり テニス もできました。 テニス を変えることはなかったですが、年末よかった感覚を落とさないように意識しながら練習していました。もうちょっとプレーが良くなってきたら、かなり良いなとは思います。今も十分良いんですけど、8割くらい。まだ試合の中で自信が持てず下がってしまうことがあるので、それをなくしたい。(ツアー)大会優勝とランキングを50位や30位に上げていければ、また違った世界があると思う。気持ち的にももっと強気にいけるのではないかなと思います。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
錦織圭、2回戦は元日センターコート第3試合 日本時間午後6時半以降開始 世界19位が相手 香港オープン (2024年12月31日)【香港31日=吉松忠弘】男子テニスで、開幕戦に勝利した元世界ランキング4位、現同106位の錦織圭(ユニクロ)の2回戦は、25年1月1日、元日のセンターコート第3試合に組み込まれた。日本時間午後6時半以...
続きを読む »
錦織圭、神業のショットでベスト4錦織圭選手がフルセットでベスト4進出。相手にたたきつけられた弱い返球を受け止めて、神業のロブショットでブレイクポイントを奪い、相手を沈めた。
続きを読む »
錦織圭、香港オープンでベスト4進出錦織圭選手が香港オープンでベスト4に進出しました。フルセットの試合でしたが、元世界トップ10の選手らしい強さを見せつけました。
続きを読む »
錦織圭、全豪オープン前に決勝進出錦織圭選手は、オーストラリアで行われているテニス大会で決勝に進出しました。
続きを読む »
錦織圭、決勝へ 6年ぶりツアー決勝進出世界ランキング106位の錦織圭がシングス準決勝で同50位の商竣程選手と対戦。第1セットの途中で相手がリタイアし、5日の決勝へ進出。ツアーでの決勝進出は最後に優勝した19年1月のブリスベン国際以来6年ぶりで、同67位のミュレ選手と対戦する。
続きを読む »
錦織圭、棄権受け6年ぶり決勝進出!ブリスベン以来の優勝へ錦織圭選手は、ツアー決勝進出はブリスベン国際優勝以来約6年ぶり。全豪オープンへ弾みをつけるためにも、6年ぶりのツアー通算13勝目を狙います。
続きを読む »