2011年に返還された米軍ギンバル訓練場跡地で計画されていた大型リゾートホテル建設を巡り、町と基本合意した不動産開発会社が事業撤退を町に通知したことが7日に分かった。事業計画は10年以上停滞しており、町は新たな企業誘致などが検討される。
【金武】2011年に返還された金武町の米軍ギンバル訓練場跡地で計画されていた大型リゾートホテル建設を巡り、町と基本合意した不動産開発会社が昨年12月に事業の撤退を町に通知したことが7日、分かった。返還跡地60ヘクタールのうち約16ヘクタールを開発する跡地利用の核となる事業で、仲間一町長は「とても残念だ」と話した。町は10年以上止まっていた計画に区切りを付け、新たな企業誘致などに取り組む考えだ。
撤退したのはマレーシアの大手不動産開発会社「トロピカーナ ランド ディベロップメント」。町によると、同社は計画の実現性や全体的な開発コスト、日本国内の建設費を撤退理由に挙げた。事業計画していた土地や同社への今後の対応について町は「検討している」と説明した。 16ヘクタールのうち、ホテルの他に複合型大型商業施設や分譲マンションなども整備する計画で、町は12年に基本合意書を交わした。町によると、ホテル(190室)は17年度に完成する予定で、800人を雇用する計画だったが、進展が見られず、町は数年前から繰り返し現状報告を求めていた。22年度に同社が町を訪れて事業計画を説明したものの、進展はなかった。町によると、窓口となっていた同社の子会社も先月末に町内の事務所から撤退した。
RETREAT DEVELOPMENT RESORT HOTEL KINUWA TOWN
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
琉球病院、アルコール依存症の治療再開 「予約不要日」設け断酒意思を逃さず新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2021年3月からアルコール依存症(ア依存)の外来や入院治療を停止していた国立病院機構琉球病院(金武町)が、6月からア依存症治療を再開した。県内ではアルコールを含...
続きを読む »
人気のみそ汁、母から受け継いだおもてなし 食堂味乃野(金武町)〈うちなー味まーい〉65米軍キャンプ・ハンセン第1ゲート前に広がる繁華街、通称・新開地の端にひっそりとたたずむ食堂味乃屋は、手ごろな価格で食事を楽しめる店だ。人気のみそ汁(600円)は新鮮な葉野菜ベガナが載った深皿の底に豚...
続きを読む »
米軍基地内周辺からPFAS検出、基地内の立ち入りを要請 沖縄県副知事と5市町、在沖米軍や防衛局などに【中部】沖縄県の照屋義実副知事と宜野湾市、沖縄市、金武町、嘉手納町、北谷町の5市町の首長らは17日、米軍基地周辺の河川・湧き水などから、暫定指針値を超える有機フッ素化合物(PFAS)が検出されているとし...
続きを読む »
「ずっとここに来たかった」宮森小慰霊祭に初参加の女性 園児の時に重傷、後遺症の苦しみ今なお宮森小米軍ジェット機墜落事故の慰霊祭に初めて出席した60代後半の佐藤(旧姓・新里)節子さん=金武町=は、宮森幼稚園の年長の時に事故で大けがを負い、後遺症に苦しんできた。高校卒業後から約50年、東京で...
続きを読む »
照明弾落下か さらに2つ見つかる 沖縄 金武町 | NHKニュース5日、照明弾のようなものが落ちているのが見つかった沖縄県金武町の田んぼの近くで6日午前、さらに2つ、よく似たものが見つか…
続きを読む »