金正恩氏の娘、キム・ジュエ氏が映し出す、「赤い貴族」たちの驕慢 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

日本 ニュース ニュース

金正恩氏の娘、キム・ジュエ氏が映し出す、「赤い貴族」たちの驕慢 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 forbesjapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 53 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 24%
  • Publisher: 51%

北朝鮮は8日、平壌の金日成広場で軍創建75周年の軍事パレードを行った。核搭載ミサイルとともに、パレードで耳目を引いたもう一つの主役が、金正恩…… → 金正恩氏の娘、キム・ジュエ氏が映し出す、「赤い貴族」たちの驕慢 #ForbesJAPAN

2月9日、ソウルの龍山駅で、北朝鮮の金正恩委員長(左)とその娘(ジュエと推定)が平壌で行われた建軍75周年記念の軍事パレードに出席する様子を映したニュース放送を見る人々(右)(Photo by Kim Jae-Hwan/SOPA Images/LightRocket via Getty Images)

北朝鮮は8日、平壌の金日成広場で軍創建75周年の軍事パレードを行った。核搭載ミサイルとともに、パレードで耳目を引いたもう一つの主役が、金正恩氏の娘、キム・ジュエ氏だった。キム・ジュエ氏が公式報道に登場したのは、昨年11月18日の火星砲17の発射試験以来、5回目だ。登場するたびに、報道の扱いが派手になっている。 キム・ジュエ氏を巡る形容詞は、最初は「愛するお子様」、2度目は「尊貴なお子様」だったが、2月7日に北朝鮮軍将官の宿舎で開かれた記念宴会に出席した際は「尊敬するお子様」になった。朝鮮中央通信の英語版をみると、最初の「愛するお子様」と2番目の「尊貴なお子様」は、英語版では同じ「beloved daughter」だった。要するに、「尊貴な」という表現は、北朝鮮独特のもので、「愛する」と特に変わらないということだろう。ただ、「尊貴な」は、金正恩氏の祖母、金正淑氏について使われた形容詞だ。金正淑氏は、金日成主席、金正日総書記と並ぶ「白頭山三大将軍」と呼ばれる。キム・ジュエ氏を金正淑氏と同列に扱い、父親の金正恩氏の歓心を買ったのだろう。

そして7日の宴会では、キム・ジュエ氏が最高指導者の父親を脇に押しやり、北朝鮮軍の将校や父母に囲まれて、中央に座っている写真が公開された。北朝鮮で最高指導者を巡る報道をする際、厳守される決まり事の一つに、演出上の狙いがない限り、必ず最高指導者を写真や映像の中心に据えるというルールがある。このルールを破ったのは、キム・ジュエ氏が初めてだろう。8日の軍事パレードの写真でも、キム・ジュエ氏を中心に据えた写真が何枚もあった。そもそも、主席壇に公式の席が準備されたのは、最高指導者の親族としては、かつて金日成主席とともに出席した金正日総書記、金正日総書記ともに出席した金正恩氏のほかは、今回のキム・ジュエ氏と母の李雪主氏が初めてだろう。正恩氏の実妹、金与正氏ですら、主席壇では後方の「黒衣役」としての場所しかなかった。

ただ、キム・ジュエ氏は後継者ではないだろう。金日成主席のフランス語通訳を務めた高英煥・元韓国国家安保戦略研究院副院長は「キム・ジュエが後継者だと判断すれば、北朝鮮のエリートたちは、正恩氏より若いキム・ジュエの前に列を作るだろう。正恩氏は、権力の分裂を招くようなことをしないはずだ」と語る。現在、白頭山血統と呼ばれる金正恩氏の一族で公職を与えられているのは金正恩氏と金与正氏の2人だけだ。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

forbesjapan /  🏆 120. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

金正恩氏の娘、キム・ジュエ氏が映し出す、「赤い貴族」たちの驕慢 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)北朝鮮は8日、平壌の金日成広場で軍創建75周年の軍事パレードを行った。核搭載ミサイルとともに、パレードで耳目を引いたもう一つの主役が、金正恩氏の娘、キム・ジュエ氏だった。キム・ジュエ氏が公式報道に登場したのは、昨年11月18日の火星砲17の...
続きを読む »

「受賞が転機に」女性の活躍を支援。LUF 吉本明加の新たな挑戦 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2016年にスタートしたForbes JAPAN WOMEN AWARDで、その第1回の受賞者となった吉本明加。当時、パルコグループのダイバーシティ推進委員として女性の活躍推進に取り組んでいた吉本は、自らも輝く女性として、ロールモデルがない...
続きを読む »

「大都市と大自然」に超高付加価値を提供、日本の観光はメタバースで加速 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)2023年2月1日、一般社団法人Metaverse Japan(MVJ)は「Metaverse Japan Summit 2023」を開催した。昨年行われた前回と同じく、渋谷ストリームホールを会場として「テーマセッション」と「インタラクティ...
続きを読む »

会社員の約半数に「フリーランス」願望 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)働き方改革やコロナ禍によって、自分の働き方を見つめ直し、自分にあったワーク・ライフ・バランスを求めて転職を考えるという人も多いのではないでしょうか。一層のこと、会社をやめて起業する人もいれば、より自由で好きな仕事を請け負うべく、フリーランス...
続きを読む »

「女性起業家への投資比率20%」を公言し、達成した有言実行力 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)95対5。日本のスタートアップ業界の男女比は、あまりにも不均衡だ。その数字に、ほんの3年前まで「恥ずかしい話ですが、違和感がなかったんですよね」。38歳のベンチャーキャピタリスト、佐俣アンリは「格好よくない話」と前置きしつつ、そう切り出した...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 20:39:27