金正恩氏、ロシアから帰国の途へ 専用列車で ロイター通信報道

日本 ニュース ニュース

金正恩氏、ロシアから帰国の途へ 専用列車で ロイター通信報道
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 goonewsedit
  • ⏱ Reading Time:
  • 17 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 10%
  • Publisher: 63%

北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は17日、極東ロシア訪問の日程を終え、専用列車で帰国の途に就いた模様だ。ロイター通信が伝えた。金氏は今回、平壌...

金氏は今回、平壌を10日午後に出発し、13日午後に露極東アムール州にあるボストーチヌイ宇宙基地を訪問して、プーチン露大統領と会談した。最低でも片道2300キロある距離を往路3日間かけて列車で移動し、復路も鉄路を利用。なぜ、金氏は飛行機を使えば1日で行ける距離をわざわざ列車で移動したのか。

北朝鮮の最高指導者は代々、ほとんどを列車で移動してきた。金氏の父親の正日氏は「飛行機嫌い」と言われた。金氏は2018年6月のシンガポールでの米朝首脳会談と、同年5、6月に中国で相次いで行われた中朝首脳会談では飛行機を利用したが、それ以外は列車を利用してきた。19年2月のハノイでの米朝首脳会談の際は、中国を横断しながら4500キロ以上を鉄道で移動した。金氏が移動に利用した「太陽号」は分厚い防弾の鉄甲で覆われており、厚みが60〜70センチ程度あるとの情報もある。専門家によると、同様の列車3台を同時に動かし、どの列車に金氏が乗っているかをわからないようにするという。今回、金氏が乗った列車は推定時速50キロ程度と非常に遅い速度で走行したことも、長旅の一因だった。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

goonewsedit /  🏆 40. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

金正恩氏、ロシアから帰国の途へ 露国防相と「戦略・戦術的協力強化」協議金正恩氏、ロシアから帰国の途へ 露国防相と「戦略・戦術的協力強化」協議【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮中央通信は17日、ロシアを訪問中の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が16日に露極東ウラジオストクで、ショイグ露国防相と...
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 23:48:30