遺言書の「付言事項」 こんな記述は税務調査を招く

日本 ニュース ニュース

遺言書の「付言事項」 こんな記述は税務調査を招く
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 nikkei_plus1
  • ⏱ Reading Time:
  • 31 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 16%
  • Publisher: 51%

遺言書には「付言事項」を付けて、遺産分割の理由や気持ちなどを述べることができます。ただし、遺言書は税務署に提出する相続税の申告書に添付するため、付言事項の内容によっては思わぬ税務調査を招くこともあります。ベテラン税理士の内藤克さんが、付言事項の注意点を解説します。書籍『残念な相続〈令和新版〉』(内藤克著/日経プレミアシリーズ)から抜粋。「先生、この前、遺言を書くために弁護士に相談したら、付言事項も書くようにと言われました」「ほう」「法的には効力ありませんが、味気ない遺言に加え、気持ちを伝える効果がありますからと」「そうですね、経緯を書かないとかえって相続人間でトラブルになりますからね。でも、あまり踏み込みすぎると税務署に誤解を与えることになりますよ」「税務署も私の書いた遺言書を見るんですか?

「太郎、おまえには感謝している。おまえが会社を上場させたおかげで私は巨万の富を築くことができた。おかげでお母さんと世界旅行を楽しんだり、箱根に別荘を購入してゴルフを楽しんだり、充実した余生を送ることができた…」

相続税の申告では取得した財産に応じて各人の税額が決定するため、申告書に「遺産分割協議書」または「遺言書」を添付します。当然提出された遺言書は税務署がじっくりと目を通し、怪しい点がないかを確認することになります。「巨万の富」に反応したわけではないにせよ、出資した息子の会社が上場して利益を得たとすると、名義株、生前贈与、海外資産などがないかの確認が必要と判断したのでしょう。 奥様に確認したら、「主人の土地が自治体に収用されたとき、その補償金(非課税)の入金口座を私の口座に指定したのです」とのこと。本来、故人が受け取るべきものですので、故人が奥様名義の預金の名義借りをしたと捉えられても仕方がない状況です。故人も自分の財産であるという意識から、このような表現を使われたのかと思いました。例えば、相続人以外の人に財産を相続させようとした場合、経緯が分からないと相続人が誤解してトラブルになることも懸念されます。また、特定の相続人に財産を集中させようとした場合などもその後の兄弟関係に影響を与えることもあるので、遺言の本文のほかに書いた人の気持ちを表す文章を残す、これが付言事項といわれるものです。「□□陽子さんには、いろいろと面倒を見てもらい、本当に感謝しています。恩返しをしたいと考え、私の財産を贈ることにしました。子どもたちには、不動産や金融資産を生前に贈与しているので、どうか陽子さんへの配慮を頼みます。」

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

nikkei_plus1 /  🏆 81. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

千鳥ノブ ついにブチ切れた事件 ヒット中の若手ボーカルに胸ぐらつかまれ「お前」→ブチッ「何してんだテメエ!」千鳥ノブ ついにブチ切れた事件 ヒット中の若手ボーカルに胸ぐらつかまれ「お前」→ブチッ「何してんだテメエ!」千鳥ノブが3日放送のフジテレビ「酒のツマミになる話」で、「人にキレることありますか?」と話題提起。相方大悟が「見たことないね、ノブが怒ってんのは」と応じる中、ノブは「俺マジで本当に怒ったことないんですけど、この前、初めてパン!となっちゃった...
続きを読む »

30日に誕生日迎える松木玖生「チームを勝たせるために一番良い仕事を」勝てばパリ五輪出場権を手にするU23アジアカップ準決勝イラク戦を翌日に控え、U-23日本代表MF松木玖生(FC東京)が取材陣に対応。「チームミーティングもして、より団結力が出てきた。この前(準々決勝カタール戦...
続きを読む »

【シニアライフよろず相談室】遺言書(7) 円満相続の願い託す「付言事項」 法的効力ないが内容吟味しトラブル防止へ【シニアライフよろず相談室】遺言書(7) 円満相続の願い託す「付言事項」 法的効力ないが内容吟味しトラブル防止へ遺言書には、家族へのメッセージや円満な相続についての願いなどを「付言事項」として書き記すことができるという。法的効力は持たないが、相続トラブル防止にも役立つ…
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 20:05:57