元乃木坂46の山崎怜奈(27)が13日、番組パートナーを務めている日本テレビ系「ウェークアップ」に出演した。 7日夜のフジテレビ東京都知事選特番で、石丸伸二氏に質問した際に、「前提の下りが全く
元乃木坂46の山崎怜奈(27)が13日、番組パートナーを務めている日本テレビ系「ウェークアップ」に出演した。 7日夜のフジテレビ東京都知事選特番で、石丸伸二氏に質問した際に、「前提の下りが全く正しくないなというふうに感じましたよ」とガツンと返され、SNSで「あー怖かった、でも楽しかった、色々若くてすみません…」と投稿して話題になっている。
「ウェークアップ」では、石丸氏が7日の合同会見で、及ばなかった要因を質問され「マスメディアが当初(自分を)まったく扱わなかった。そういうところ!」と返し、支援者から拍手が起こっている映像が流れると、山崎はワイプの中で張り詰めたような厳しい表情を変えず。 都知事選に関して聞かれると「話題になることも必要だし、バズるためにセンシティブを利用するのも手段の一つとして見えた」と語った。...
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
都知事選〝露出度全開ポスター〟アイドル「自分のしてしまった事から逃げず」 猛省ぶりに応援の声続出都知事選(7月7日投開票)のポスター掲示板に〝露出度全開ポスター〟を掲出し、謝罪していたアイドルの桜井MIUが24日、自身の「X」(旧ツイッター)を更新。批判と...
続きを読む »
優先課題に予算振り向け 行財政改革巡り論戦―都知事選東京都には、少子化対策や首都直下地震への備え、中小企業支援などさまざまな政策課題が山積している。関連する事業の実施には多額の費用が見込まれるだけに、既存の施策を見直しつつ、優先度の高い取り組みに予算を振り向ける行財政改革が不断に求められる。都知事選(7月7日投開票)でも、各候補者は改革に向けた考え方を披露している。
続きを読む »
都知事選2位の石丸伸二氏「雑な質問は相応の対応」、特徴的な言い回し「石丸構文」は歓迎7日投開票の東京都知事選で2位になった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は11日夜、ユーチューブチャンネル「ReHacQ−リハック−【公式】」に出演し、都知事選…
続きを読む »
都知事選2位の石丸伸二氏「雑な質問は相当の対応」、特徴的な言い回し「石丸構文」は歓迎7日投開票の東京都知事選で2位になった前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏は11日夜、ユーチューブチャンネル「ReHacQ−リハック−【公式】」に出演し、都知事選…
続きを読む »
東京都知事選、熱帯びぬエネルギー議論 デジタル化で需要増 原発含め「国動かす議論を」天然資源に乏しい国にあって、エネルギー大消費地となっている東京。しかし、都知事選(7日投開票)では、エネルギー問題を正面から取り上げる公約や街頭での訴えはあま…
続きを読む »
都知事選掲示板に「生後8カ月のわが子」のポスターを貼った男性の“懺悔” 「浅はかでした。今は離婚危機に陥っています」(AERA dot.)6月25日、AERA dot.は<都知事選『ポスター枠』を55万円で購入した男性 『生後8カ月のわが子』をポスターに掲載した理由>と題した記事を配信した。東京都知事選で物議をかもしている候補者の「
続きを読む »