民主主義を支える選挙制度を根幹から揺るがしかねない活動を展開した「つばさの党」の関係先に13日、捜査のメスが入った。衆院東京15区補欠選挙を巡り、つばさの党関…
民主主義を支える選挙制度を根幹から揺るがしかねない活動を展開した「つばさの党」の関係先に13日、捜査のメスが入った。衆院東京15区補欠選挙を巡り、つばさの党関係者に追いかけ回されるなどの妨害を受けて演説場所を変更するなど、対応を迫られた陣営もあった。警察幹部は「公正な選挙に反するもので、看過できない」と話している。
警視庁捜査2課が家宅捜索に踏み切った13日、東京都千代田区の党本部前では機動隊が警戒に当たっていた。ものものしい雰囲気に包まれる中、捜索は約2時間半にわたって行われた。捜査関係者によると、本部などから選挙カーや携帯電話、パソコンなど数十点を押収したという。今回の家宅捜索の発端となるできごとは、補選告示日の4月16日、東京都江東区のJR亀戸駅前で起こった。乙武洋匡(ひろただ)氏=無所属=の陣営に近づき、大音量で演説をかき消すなどの妨害を行ったとして、警視庁が18日、自由妨害で警告を出した。 しかし妨害行為は収まらなかった。矛先は飯山陽(あかり)氏=日本保守党=や、金沢結衣氏=日本維新の会、酒井菜摘氏=立憲民主党=ら他の候補者の陣営にも向かった。選挙カーを追い回し、拡声器で「売国奴」などとののしったり、卑猥な言葉を浴びせたりなどした。党幹部で補選の候補者だった根本良輔氏らは言論の自由、選挙の自由を盾に妨害行為を続けた。「法の範囲を超えない、ここまでは大丈夫という範囲内でしっかりやることができた」。補選の活動最終日に当たる4月27日夜、根本氏は産経新聞の取材に、達成感をにじませながら自信をのぞかせていた。
産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
選挙の根幹揺るがす「つばさの党」の悪質妨害にメス 警察幹部「看過できない」民主主義を支える選挙制度を根幹から揺るがしかねない活動を展開した「つばさの党」の関係先に13日、捜査のメスが入った。衆院東京15区補欠選挙を巡り、つばさの党関係...
続きを読む »
つばさの党を家宅捜索 東京15区補選で演説妨害疑い4月28日投開票の衆院東京15区補欠選挙を巡り、拡声器を使い大音量で声を上げるなどして他陣営の演説を妨害した疑いがあるとして、警視庁捜査2課は13日、政治団体「つばさの党」本部(東京・千代田)などを公職選挙法違反(自由妨害)容疑で家宅捜索した。同庁は押収した資料を分析し詳しい経緯を調べる。捜査関係者によると、自由妨害の疑いが持たれているのは、補選でつばさの党から出馬した根本良輔元候補(29)の
続きを読む »
つばさの党事務所など捜索 衆院東京15区補選 演説妨害など疑い4月に行われた衆議院東京15区の補欠選挙で、政治団体「つばさの党」の陣営が拡声機などを使ってほかの陣営の演説が聞き取れな…
続きを読む »
【警視庁が「つばさの党」に家宅捜索】「子供もいますが全く恥じていません」党首と候補者は「阪大卒&東大大学院中退」活動資金はどこから?(デイリー新潮)衆院東京15区の補欠選挙で悪名を天下に轟かせた「つばさの党」。警視庁捜査2課は5月13日午前、公職選挙法違反容疑(選挙の自由妨害)で同党本部など関係先数カ所を家宅捜索に入った。前代未聞の選挙妨害を
続きを読む »
「都知事選もやる」東京15区補選で選挙妨害?の根本良輔氏 「どこで街宣しても合法だ」28日投開票された衆院東京15区補欠選挙を巡っては、落選した政治団体「つばさの党」の根本良輔幹事長の行為が問題視された。他候補の遊説場所に押しかけ、政策やスキ…
続きを読む »
大音量で妨害、問われる選挙運動 「カーチェイス」他陣営困惑―警察当局も警戒・衆院補選4月28日に投開票された衆院東京15区の補欠選挙で、「つばさの党」から出馬した根本良輔氏らが他候補の演説を大音量で遮ったとして、警視庁は公選法に基づく警告を出した。同庁幹部は、選挙の公平のため抑制的に取り締まりに当たったとした上で、同陣営が「度を越していた」と指摘。今後の選挙でも同様の妨害の可能性があるとして、警戒を強めている。
続きを読む »