週半ば頃から秋雨前線が南下 広く雨に 異例の残暑いつまで?(気象予報士 吉田 友海)

日本 ニュース ニュース

週半ば頃から秋雨前線が南下 広く雨に 異例の残暑いつまで?(気象予報士 吉田 友海)
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 tenkijp
  • ⏱ Reading Time:
  • 9 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 7%
  • Publisher: 51%

9月後半ですが、厳しい残暑が続いています。所々で統計開始以来、最も遅い猛暑日となったり、最高気温が9月としては1位の記録となったり、異例の残暑となっています。この厳しすぎる残暑はいつまで続くのでしょうか。

20日の日中にかけては秋雨前線の南側の蒸し暑い空気に覆われる見込みです。本州付近は厳しい残暑が続くでしょう。最高気温は平年より高く、東北や北陸は30℃前後、関東から九州、沖縄は33℃前後の所が多くなりそうです。湿度も高く、蒸し暑いでしょう。関東甲信の内陸部を中心に35℃以上の猛暑日となる所もあり、群馬県前橋市では統計開始以来、最も遅い猛暑日となる可能性があります。湿度も高く、夏のような暑さですので、引き続き熱中症対策を万全になさってください。20日の午後から次第に秋雨前線が南下し、22日頃にかけて本州の南岸沿いに延びる予想です。東北から九州にかけて広く雨が降るでしょう。前線の北側の空気に入れ替わり、厳しい暑さは少し収まりそうです。21日と22日の最高気温は平年並みの所が多く、東北や北陸は25℃前後、関東から九州でも所々で30℃に届かないでしょう。

23日と24日は広く日差しが戻り、最高気温は平年を上回る所もありそうです。関東から西では所々で30℃以上の真夏日になるでしょう。引き続き熱中症にはご注意ください。ただ、猛暑日になるような所はない見込みで、9月後半とは思えない猛烈な暑さは、ようやくトーンダウンしそうです。熱帯夜からも解放される所が多く、朝晩は秋を感じられるでしょう。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

tenkijp /  🏆 133. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

九州北部 ライン状の活発な雨雲 長崎県で猛烈な雨 今夜まで土砂災害に厳重警戒(気象予報士 吉田 友海)九州北部 ライン状の活発な雨雲 長崎県で猛烈な雨 今夜まで土砂災害に厳重警戒(気象予報士 吉田 友海)きょう17日も、九州北部にはライン状の活発な雨雲や雷雲がかかり、長崎県西海市では1時間に80ミリ以上の猛烈な雨が降りました。長崎県平戸市では13日の降り始めからの雨量が600ミリを超えています。夜のはじめ頃にかけて土砂災害に厳重な警戒をしてください。
続きを読む »

3連休の天気 天気の急変と異例の残暑に注意 局地的に非常に激しい雨 猛暑日の所も(気象予報士 吉田 友海)3連休の天気 天気の急変と異例の残暑に注意 局地的に非常に激しい雨 猛暑日の所も(気象予報士 吉田 友海)3連休は天気の急変と厳しい残暑に注意が必要です。16日(土)は東北から九州は所々で雨や雷雨で、非常に激しい雨の降る所もあるでしょう。18日(月:敬老の日)は北海道や九州北部で大雨の恐れがあります。3日間とも厳しい残暑に。前橋市や名古屋市、京都市で、統計開始以来、最も遅い猛暑日となる可能性があります。
続きを読む »



Render Time: 2025-04-23 09:43:42