追加利上げ必要かなお不明、FRBの仕事終わっていない=リッチモンド連銀総裁

日本 ニュース ニュース

追加利上げ必要かなお不明、FRBの仕事終わっていない=リッチモンド連銀総裁
日本 最新ニュース,日本 見出し
  • 📰 ReutersJapan
  • ⏱ Reading Time:
  • 13 sec. here
  • 2 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 9%
  • Publisher: 51%

米リッチモンド地区連銀のバーキン総裁は9日、インフレに関し「実質的な進展」が見られるとした上で、追加利上げが必要かどうかは引き続き不透明という認識を示した。米連邦準備理事会(FRB)の「仕事は終わっていない」とも述べた。

米リッチモンド地区連銀のバーキン総裁は9日、インフレに関し「実質的な進展」が見られるとした上で、追加利上げが必要かどうかは引き続き不透明という認識を示した4月24日撮影(2023年 ロイター/Ann Saphir)バーキン総裁はMNIウェブキャスト向けの発言で「これまでの全ての引き締めが最終的に経済に及ぼす影響は今後より厳しくなる見通しで、一定の景気後退を予想している」と語った。その上で、FRBのさらなる行動が必要となるかどうかは「依然として不透明だ。そのため、前回の会合で金利据え置きを支持した」と述べた。

経済が減速しているのは明白で、FRBが引き締めでやり過ぎと不足の狭間で「紙一重の道を歩む」必要があるとし、抑制的な金利と金融状況の逼迫を踏まえ、需要を巡る状況やインフレ動向に関する異なる見方を見極める時間があるという見解を示した。 インフレが順調に2%に向け低下するとはまだ確信していないとしつつも、労働力の需要と供給のバランスが改善し、サプライチェーンの問題が修復するにつれ、「FRBの一段の支援なしに、かつ需要に過度に打撃を与えることなく、インフレはおそらく目標に戻る可能性がある」と述べた。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

ReutersJapan /  🏆 90. in JP

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

1分で読める海外市場(10日) NYダウ3日続伸、原油は反落株式米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前日比134ドル65セント(0.40%)高の3万3739ドル30セントで終えた。米連邦準備理事会(FRB)(FRB)の追加利上げ観測が後退したとの受け止めから米長期金利が大幅に低下。株式の相対的な割高感が和らいだことが買いを誘った。ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は3日続伸した。債券ニューヨーク債券市場で長期債相場は反発した。
続きを読む »



Render Time: 2025-02-24 06:05:04