赤信号で停止、無事にお届け Uber Eats、ロボット配送を大阪でも開始、夜間は国内初

速報 ニュース

赤信号で停止、無事にお届け Uber Eats、ロボット配送を大阪でも開始、夜間は国内初
AIロボット(AI+)企業・業界動向
  • 📰 topitmedia
  • ⏱ Reading Time:
  • 19 sec. here
  • 5 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 21%
  • Publisher: 51%

宅配代行大手のUber Eatsは11月13日、東京に次いで国内2カ所目となる大阪市でのロボット配送を14日から始めると発表し、導入地区でのデモ走行を報道陣に公開した。

AIを駆使した自律走行型のロボットで、公道を進んで注文者の自宅などへ料理を運ぶ。東京では3月、日本橋エリアで導入済みだが、大阪では国内初となる夜間配送に対応する。周囲にそう呼びかけながら動くのは、Uber Eatsが導入を広げているロボットだ。注文に従い店舗で料理をピックアップし、注文者のもとへ。注文者は専用アプリで開錠し、料理を受け取る。最高時速5.4kmと人の歩く速度に比べやや速いが、デモ走行では信号機が赤の横断歩道の前では正確に止まり、通行人や物にぶつかることもなかった。

ロボットには視認性を高めるためのLED照明や、遠隔監視用の高解像度カメラを4台、障害物を検知する距離測定カメラを3台搭載。障害物があれば止まったり避けたりする。カメラで常時遠隔監視し、救急や警察に連絡する態勢も敷いている。大阪市では午前9時から注文を受け、許認可が下りたため国内初となる午後9時までの夜間注文に対応する。Uber Eats Japanの中川晋太郎代表は記者会見で、大阪市で導入する理由について「外国人観光客による注文が多い都市」とし、来年開催の大阪・関西万博も見据え、インバウンド(訪日客)対応の必要性を指摘。まずは福島区、北区の一部で複数台の運用から始め、ロボット配送に応じる加盟店を増やすなどしてエリアを広げる。横断歩道を進むウーバーイーツの配送ロボット=13日午前10時45分、大阪市福島区

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

topitmedia /  🏆 93. in JP

AI ロボット(AI+) 企業・業界動向

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

赤信号で停止、無事にお届け ウーバーイーツ、ロボット配送を大阪でも開始、夜間は国内初赤信号で停止、無事にお届け ウーバーイーツ、ロボット配送を大阪でも開始、夜間は国内初宅配代行大手のウーバーイーツは13日、東京に次いで国内2カ所目となる大阪市でのロボット配送を14日から始めると発表し、導入地区でのデモ走行を報道陣に公開した。…
続きを読む »

Uber Eats、11月11日より関東エリアでサービス拡大Uber Eats、11月11日より関東エリアでサービス拡大Uber Eats、11月11日より関東エリアでサービス拡大 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »

Uber Eats、2店舗の商品をまとめて注文できる新機能を国内で導入Uber Eats、2店舗の商品をまとめて注文できる新機能を国内で導入Uber Eats、2店舗の商品をまとめて注文できる新機能を国内で導入 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »

Uber Eats、大阪初「配達パートナー対話会」を開催Uber Eats、大阪初「配達パートナー対話会」を開催Uber Eats、大阪初「配達パートナー対話会」を開催 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »

Uber Eats、大阪市でデリバリーロボットによる配達サービスを開始Uber Eats、大阪市でデリバリーロボットによる配達サービスを開始Uber Eats、大阪市でデリバリーロボットによる配達サービスを開始 Uber Eats Japan 合同会社のプレスリリース
続きを読む »

Uber Japan、「IGLTA2024世界総会大阪大会」に協賛参画Uber Japan、「IGLTA2024世界総会大阪大会」に協賛参画Uber Japan、「IGLTA2024世界総会大阪大会」に協賛参画 Uber Japan 株式会社のプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 00:28:19