野球を原型として考案された球技「ベースボール5」が世界各国で広がっている。26年ダカール・ユース五輪の種目に追加され、将来の五輪種目入りを目指す。用具は専用のゴムボールのみで…|BIGLOBEニュース
野球を原型として考案された球技「ベースボール5」が世界各国で広がっている。26年ダカール・ユース五輪の種目に追加され、将来の五輪種目入りを目指す。用具は専用のゴムボールのみで、素手で打つのが特徴だ。なぜ野球をしない国でも広がっているのか。スポーツライターの内田勝治さんが取材した——。日本国内の野球離れは加速の一途を辿っている。野球普及振興活動状況調査によると、競技統括団体に登録している選手数は、2010年から2022年にかけて、161.7万人から101.7万人まで減少した。もちろん少子化の影響もあるが、これまで野球人口を下支えしてきた学童野球が29.6万人から17.0万人と10万人以上減少したことが大きく影響している。
公立中学では、教師の働き方改革の一環として、休日の部活指導を民間スポーツ団体などに委ねる「地域移行」がスタート。これまでの部活動から習い事になるため、活動には少なくない参加費がかかってくる。経済的理由で野球を諦めざるを得ないケースも今後増えるだろう。ベースボール5はゴムボールを素手で打ち、塁を狙っていく。基本的なやり方は野球と同じだが、テニスボールほどのサイズを狙って打つのが難しく、競技の醍醐味でもある。 - 筆者撮影 ベースボール5は、基本的なルールは野球やソフトボールと同じだが、大きく異なるのは、専用のゴムボールさえあればできる点だ。投手はおらず、守備、攻撃ともに素手で行うため、高額なバットやグラブを用意する必要がなく、初期投資はグッと抑えられる。■元日大三高副主将として全国制覇を経験
野球はお金がかかるということを身をもって体感して競技を離れた後、ベースボール5公認インストラクターを務める六角彩子さんが代表を務める「5STARs」に加入。「第3の野球型競技」に出合い、驚いたのは金銭面での負担の違いだ。
ビジネス 野球 子供 新種 名前 五輪 ニュース 速報 記事
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「オッペンハイマーも苦しんでいた」原爆の責任問題を避け"わかりやすい人間ドラマ"に仕立てるマスコミの罪(2024年8月9日)|BIGLOBEニュース8月になると新聞やテレビで組まれる戦争特集。この時期だけ戦争を振り返っていると批判的に「8月ジャーナリズム」と呼ばれることもある。原爆被害についての著作があるジャーナリストの…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
要介護者向け"とろみ"シュワシュワのコーラは新感覚スイーツ…爆発的に売れている誤嚥防止"液剤"の開発物語(2024年8月3日)|BIGLOBEニュース要介護者を含む高齢者の誤嚥防止のための液体状とろみ剤がヒットしている。これまでは粉末状が多かったが、ダマになりやすい欠点があった。開発者を取材したノンフィクションライターの旦…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「健康被害を受けた人たちは確実に救済されるのか」小林製薬"紅麹サプリ問題"で露呈した残念な企業体質(2024年8月5日)|BIGLOBEニュース会長と社長の辞任を決めたものの…紅麹サプリメントによる健康被害問題で、小林製薬の対応に対する批判が収まらない。同社は、「事実検証委員会」の調査報告を受けて7月23日に「取締役…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
「戦国時代の日本で黒人奴隷が流行」は定説になりつつある…トンデモ説が欧米で"史実"扱いされる恐ろしい理由(2024年8月7日)|BIGLOBEニュースフランスのゲーム大手が11月に発売予定の『アサシンクリードシャドウズ』の主人公に「黒人の侍」が登場することが判明し、批判が集まっている。ジャーナリストの岩田太郎さんは「欧米で…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
東大卒・キャリア官僚の「指定席」だったのに…若者に見放された就職先・国家公務員の"夏の人事"で起きた異変(2024年7月31日)|BIGLOBEニュース総務省の官僚トップに初めて「技官」が起用された中央省庁(霞が関)の役人(キャリア官僚)の人事など、読者はほとんど興味がないかもしれないが、この夏、年に一度の恒例の異動で、霞が…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
だから清少納言は「貧乏はイヤ」と蔑んだ…出世競争で死人を出した平安時代ならではの"美意識"(2024年7月28日)|BIGLOBEニュース平安時代のほぼ同じ時期に女房として宮仕えをし、女流作家として活躍した紫式部と清少納言。2人は対照的な性格だったと言われているが、実際はどうだったのか。歴史小説家の杉本苑子さん…|BIGLOBEニュース
続きを読む »