「二十億光年の孤独」などの詩集で知られ、作詞や脚本、翻訳でも活躍した戦後を代表する詩人、谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さんが13日、老衰のため死去した。92歳...
「二十億光年の孤独」などの詩集で知られ、作詞や脚本、翻訳でも活躍した戦後を代表する詩人、谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さんが13日、老衰のため死去した。92歳だった。訃報が報じられた19日、俊太郎さんの息子で作編曲家・ピアニストの谷川賢作さんがSNSで父への思いをつづった。
賢作さんは自身のX(旧ツイッター)で「私は中国からの公演の帰途についているところで間に合いませんでしたが、妹の志野が急遽NYCから駆けつけてくれて、娘と一緒に最後を看取ってくれました。穏やかな最後だったということです」と俊太郎さんの最期の様子を報告。「皆様と同様私も、俊太郎の詩に驚き、感心し、クスッと笑わされ、ほろっと泣かされ、楽しかったですね」とフォロワーたちに寄り添いながら、「紋切り型ですが、彼の詩はずっと皆さんと共にあります。ありがとうございました」と謝意を伝えた。当該ポストには生前の俊太郎さんと出演したイベントの写真が添えられていた。 俊太郎さんは1952年に詩集「二十億光年の孤独」を刊行。62年には「月火水木金土日の歌」で日本レコード大賞作詞賞を受賞し、75年には英の童謡集を邦訳した「マザー・グースのうた」で日本翻訳文化賞を受けた。そのほか、犬のスヌーピーで知られる米漫画「ピーナッツ」や、小学校の国語の教科書で親しまれている名作絵本「スイミー」の翻訳、アニメ「鉄腕アトム」の作詞を手がけるなど、幅広く活躍した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
谷川俊太郎さん死去、92歳 戦後を代表する詩人 「二十億光年の孤独」、アトムの歌詞も親しみやすい言葉による詩や翻訳、エッセーで知られ、戦後日本を代表する詩人として海外でも評価された谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さんが13日午後、老衰のた…
続きを読む »
谷川俊太郎さん死去 92歳 老衰のため 「二十億光年の孤独」など数多くの名作 「スイミー」翻訳も賢作氏は「父・谷川俊太郎が13(水)の夜に亡くなりました。92歳でした」と報告。「私は中国からの公演の帰途についているところで間に合いませんでしたが、妹の志野が急… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
詩人の谷川俊太郎さん死去「二十億光年の孤独」「生きる」など「二十億光年の孤独」や「生きる」など鋭い感性で生み出した親しみやすい詩で知られる、現代を代表する詩人の谷川俊太郎さんが、…
続きを読む »
谷川俊太郎さん死去 92歳 老衰のため 「二十億光年の孤独」など数多くの名作 「スイミー」翻訳も賢作氏は「父・谷川俊太郎が13(水)の夜に亡くなりました。92歳でした」と報告。「私は中国からの公演の帰途についているところで間に合いませんでしたが、妹の志野が急… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
谷川俊太郎さん死去、92歳 戦後を代表する詩人 「二十億光年の孤独」、アトムの歌詞も親しみやすい言葉による詩や翻訳、エッセーで知られ、戦後日本を代表する詩人として海外でも評価された谷川俊太郎(たにかわ・しゅんたろう)さんが13日午後、老衰のた…
続きを読む »
【中日】白井文吾元オーナー死去を中日新聞社が発表 在任中にリーグ優勝4回、日本一1回中日ドラゴンズの元オーナー白井文吾さん(名誉オーナー、中日新聞社名誉会長)が10月29日午後8時、老衰のため死去した。愛知県出身、96歳。4日に中日新聞社が発… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »