誰もが安心して自由に移動できる社会を目指して 江崎グリコとJ-AIR「スマイルフライトプロジェクト」開始 江崎グリコ株式会社のプレスリリース
J-AIRは、大阪国際(伊丹)空港を拠点に「地域と地域を結び、安全安心を最優先にお客さまに喜んでいただける サービス を提供する」エアラインです。機内では、私たち客室乗務員ならではのきめ細やかな心遣いとおもてなしを心掛けており、お客さまに寄り添った サービス をご提供できるよう努めております。一方で、飛行中にシートベルト着用サインが点灯している間は、客室乗務員も着席しなければなりません。この間も、小さなお子さま連れのお客さまへ提供できる サービス を模索してきました。今回、江崎グリコ様からご提案いただいた液体ミルクをお配りすることで、より心地よい機内空間のご提供の一助となることを期待しています。本プロジェクトは、赤ちゃんが泣いていてもみんな大らかに受け止めてますよというふうに伝えることで、ママやパパも安心することができるようにデザインされた事業です。とはいえ、やはりうるさく感じる人がいたらどうしようと焦ってしまうママやパパもいることでしょう。
そこで液体ミルクの出番です。泣いているけれども何もできないという状況と、液体ミルクを上げたので、もう少しで泣き止みそうという状況とでは周りの受け止め方違ってきますよね。何より、ママやパパのストレスも軽減されて赤ちゃんも笑顔になることでしょう。そしてその笑顔は、周りの乗客、航空会社のスタッフの皆さんにも広がっていきます。私もこのプロジェクトをとても応援しておりますし、皆様も応援してくださると嬉しいです。行動経済学を用いて「頭ではわかっていても、健康行動できない人を動かすには?」をテーマにした研究を行う。ナッジで行動促進を紹介したTED(テッド)トークは、YouTubeで80万回以上再生。代表作は「心のゾウを動かす方法」(扶桑社)、「保健活動で使える! ナッジ」(医学書院)。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
小腹が空いたら、社会貢献!?10月24日《日本初》 食品ロスを活かしたオフィスお菓子のサブスク「ロスゼロお菓子の不定期便」開始!小腹が空いたら、社会貢献!?10月24日《日本初》 食品ロスを活かしたオフィスお菓子のサブスク「ロスゼロお菓子の不定期便」開始! 株式会社ロスゼロのプレスリリース
続きを読む »
“1時間6円”からのスマホレンタル「トリスマ0」開始 子どもの見守りやシニア向けにニューズドテックが10月17日、個人向けの中古スマートフォンレンタルサービス「トリスマ0」の提供を開始した。1時間6円(税別)から、10分単位で課金される。1カ月の利用時間が100時間を超えると料金は固定される。
続きを読む »
個人でもレコードやCDを売買できる「タワレコのマーケットプレイス」開始 バーコードで商品情報入力の手間なくタワーレコードは22日、公式通販サイト内に中古のアナログレコードやCD、DVD、Blu-ray Discなどを売買できる「タワーレコード マーケットプレイス」を開設した。
続きを読む »
Hakuhodo DY ONE、「徹底伴走AIコーチング」開始 狙いは?博報堂DYグループのデジタルマーケティングのナレッジやリソースを集約した新会社Hakuhodo DY ONEは、企業の生成AI活用を支援するリスキリングサービス「徹底伴走AIコーチング」の提供を開始した。
続きを読む »
AKB楽曲手がけた湯浅順司氏率いるSizukがプロ品質のCD制作サービス「わたしの歌」開始AKB48の楽曲制作などを手がけた湯浅順司氏が率いる音楽プロデュース集団「SizukEntertainment」が、自分だけの楽曲をプロと同じクオリティーで制… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
続きを読む »
“1時間6円”からのスマホレンタル「トリスマ0」開始 子どもの見守りやシニア向けに(2024年10月18日)|BIGLOBEニュースニューズドテックが10月17日、個人向けの中古スマートフォンレンタルサービス「トリスマ0」の提供を開始した。まずはAndroidスマートフォンを対象としており、iPhoneに…|BIGLOBEニュース
続きを読む »