Appleのスマートウォッチ「Apple Watch」が登場から10周年を迎え、大きなモデルチェンジを果たした「Apple Watch Series 10」が9月20日に発売される。実機を試した林信行氏が、気が付いたことをまとめた。
従来のアルミのモデル(5万9800円から)に加え、鏡面仕上げで軽量なチタニウムモデル(10万9800円から)が新たに登場した。今回、美しい光沢を放つ新色、ジェットブラックのアルミニウムモデルを試す機会を得たので所感をまとめたい。10年の技術進化で誕生した“消えない秒針”しかしSeries 10は、新開発の第3世代のLTPOディスプレイ(LTPO3/有機EL)が節電モードでも1Hz、つまり毎秒画面を書き換えられるようになった。これによって新しい2つの文字盤「リフレクション」と「フラックス」において、節電モードになっても消えず、いつでもそこにある秒針の表示が可能になった。
一般的に日本人は時間に正確などと言われるが、筆者も番組の放送開始やイベントの開始時になると、つい時計の秒針を見てカウントダウンをしてしまう。そのような際、これまでのApple Watchではカウントダウンの最中にApple Watchが利用者は腕を休めていると誤解し、節電モードに入り秒針が消えてしまうことが少なくなかった。10年の技術進化の積み重ねでようやく可能になった、この消えない秒針だけでSeries...
ギヨシェ彫りをモチーフにした「リフレクション」は腕の角度によって放射状の線が、きらめくようなアニメーションを控えめに表現する。滑らかに動いていた秒針が、節電モードになった瞬間に秒単位の動きに切り替わる点にも注目してほしいデジタルだからできる表現を模索して作られたフラックスは、2トーンカラーの文字盤だ。画面いっぱいに時間と分を表す数字が表示され、地の色が1秒ずつ下から塗り変わり、1分かけてその色が新しい地色になるというもの。LTPO3では何色であれ画面に色を表示するとその分、電力を消費してしまうので節電モードでは数字がアウトラインだけの表示になり地色も消えるが、代わりに現在どこまで塗り変わったかが分かる線が表示され、これが毎秒動き続ける。1分間かけて、画面の地色が少しずつ塗り変わっていく文字盤「フラックス」。節電モードに入ると地の色はなくなり、線と数字だけがアニメーションする
ところで、Series 10の基本機能を試していて2つだけ残念に感じたのは、従来からあった文字盤が更新されておらず、旧来からの文字盤では節電モードになると相変わらず秒針が消えたり止まってしまうことにある。もう1つは、秒を数字として表示するデジタル文字盤がないことだ。この辺りは、ぜひ今後のwatchOSのアップデートなどで対応をしてほしい。
AIデバイス&サービス 周辺機器 Mac Macbook Apple Store
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
Apple Watch史上最も大きなディスプレイと最も薄いケースに進化した「Apple Watch Series 10」が登場Apple Watch史上最も大きなディスプレイを搭載した「Apple Watch Series 10」が登場しました。スクリーン領域はひとつ前のモデルであるApple Watch Series 9と比較して最大30%も増加しており、より薄型のデザインに進化しつつも優れたバッテリー寿命と高速充電機能により、昼夜問わず使えるスマートウォッチに仕上がっています。
続きを読む »
大きく薄くなった「Apple Watch Series 10」実機レポート Ultra 2の「Hermesモデル」にも注目(1/2 ページ)「Apple Watch Series 10」の実機を写真で解説する。先代よりも1mm薄くなっており、装着感がより快適になった。ステンレススチールからチタニウムにケースの素材を変更したことで、重量も減少している。
続きを読む »
新「Apple Watch Series 10」は隠れ睡眠時無呼吸症候群予備軍に朗報!9月10日に発表された新「Apple Watch Series 10」、カラバリが追加された「Apple Watch Ultra 2」について、初代Apple Watch Ultraユーザーでもあるテックライター太田 百合子氏に注目したポイントを聞いた。
続きを読む »
「Apple Watch Series 10」発表! デザインリニューアル&睡眠時無呼吸の検知機能を搭載【Apple Event】Appleは9月10日、新製品発表イベント「Apple Event」にて、新型スマートウォッチ「Apple Watch Series 10」を発表した。9月20日発売予定で、価格は399ドルより。
続きを読む »
【先行レビュー】Apple Watch「Series 10」史上最薄のケースを実現できた理由 (1/3)ファーストモデル発表から10年を迎えたApple Watch。記念すべき年に発売される「Apple Watch Series 10」がどんな製品なのか、9月20日の発売に先駆けて実機をレポートします。
続きを読む »
「Apple Watch Series 10」は、より薄く軽く、大画面になって登場した初代モデルの発売から10周年となるApple Watchが刷新され、「Apple Watch Series 10」が発表された。前モデルより薄く、軽く、大画面になり、睡眠時無呼吸の検出機能を搭載したことが特徴だ。
続きを読む »