西武ホールディングス が、赤坂プリンスホテル跡地に建設した旗艦ビル「東京ガーデンテラス紀尾井町」(東京・千代田)の売却を検討していることが分かった。事情を知る関係者4人が明らかにした。売却額は3000億円を超えるとみられ、品川などで進める再開発に資金を充てる。実現すれば国内の不動産取引で過去最大級となる可能性がある。
が、赤坂プリンスホテル跡地に建設した旗艦ビル「東京ガーデンテラス紀尾井町」(東京・千代田)の売却を検討していることが分かった。事情を知る関係者4人が明らかにした。売却額は3000億円を超えるとみられ、品川などで進める再開発に資金を充てる。実現すれば国内の不動産取引で過去最大級となる可能性がある。
西武HDはロイターの取材に対し、昨年5月に公表した中期経営計画の進ちょく状況の中で、保有不動産を売却して得た資金を新規開発などに再投資する「不動産回転型ビジネス」への参画を表明していると説明。「現時点で何も決まっていないが、(対象資産の)検討を進めている」とした。同社は5月に次期中計を発表する予定。GICとブラックストーンはコメントを控えた。 実現すれば22年の大型複合ビル「大手町プレイス」(東京・千代田)の政府保有分売却額4364億円に並び、国内不動産取引で最大級となる可能性がある。日銀がマイナス金利政策を解除し、17年ぶりに利上げをしたことで、活況だった日本の不動産市場に下押し圧力がかかることも予想されるが、米不動産サービス大手CBREの羽仁千夏シニアディレクターは、「地合いが大きく変化することは想定していない」と話す。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
日銀、昨年上回る高水準の賃上げ実現に自信深める-関係者日本銀行はこれまでの企業の賃上げ表明やヒアリングなどを通じて、昨年を上回る高水準の賃上げ実現に自信を深めている。複数の関係者が明らかにした。市場で強まっている3月か4月の金融政策決定会合でマイナス金利が解除されるとの見方を裏付けるものとなる。
続きを読む »
日銀がETF新規購入の完全停止を検討、正常化開始の段階で-関係者日本銀行は2%物価目標を達成し、政策正常化に踏み出す段階で、2010年以来続けてきた上場投資信託(ETF)の新規買い入れの完全停止を検討する。複数の関係者への取材で分かった。
続きを読む »
JICがJSRのTOBを19日に開始、中国当局の規制クリア-関係者政府系ファンドの産業革新投資機構(JIC)は、JSRに対する株式公開買い付け(TOB)を19日に始める。複数の関係者が明らかにした。
続きを読む »
中国、市場混乱の一因「DMA」の段階縮小をクオンツに要請-関係者中国の規制当局は、株式市場が今月混乱した一因となったクオンツ戦略の規模を徐々に縮小する措置を講じている。事情に詳しい関係者が明らかにした。
続きを読む »
ECB、銀行の最低準備率を1%に維持する方向に傾く-関係者欧州中央銀行(ECB)の当局者は、域内の銀行に金利ゼロで中央銀行への預け入れを義務づける最低準備金について、目先の変更に反対する方向に傾いている。事情に詳しい関係者が明らかにした。銀行業界で懸念されていた利益率が打撃を受ける事態は、当面回避されることになる。
続きを読む »