製造業の新入社員、6年連続”安定志向” 7割以上が「今の会社で働き続けたい」と回答 ALL DIFFERENT株式会社のプレスリリース
累計13,000社400万人以上の組織開発・人材育成を支援するALL DIFFERENT(オールディファレント)株式会社(旧株式会社ラーニングエージェンシー 所在地:東京都千代田区 代表取締役社長:眞﨑大輔)および人と組織の未来創りに関する調査・研究を行うラーニングイノベーション総合研究所は2024年3月28日~4月30日、2024年入社の新入社員4,761人を対象に「新入社員意識調査」を行いました。本レポートでは、製造業の新入社員の仕事への向き合い方について、調査・分析した結果を公表いたします。はじめに、製造業の新入社員に、これからの仕事で何を成し遂げたいのか質問したところ、「安定した生活を送りたい」が1位で69.5%となり、製造業を除く全業種(以下、『他業種』と記載)と比較すると4.8ポイント高い結果となりました(図1)。
一方、「特にキャリアについての志向はなく、楽しく仕事をしていたい」と回答した割合が25.6%で、他業種より3.5ポイント高く、製造業の新入社員の4人に1人が「キャリア志向がない」という結果となりました。(図4)5. 今後スキルアップのために取り組みたいこと、「仕事を通じたスキルアップ」が6割超
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
7割以上が、ジェンダー不平等を解消するための施策は必要だと回答。会社全体と比べ総務の仕事はジェンダーバイアスが少ないことが明らかにプレスリリース 7割以上が、ジェンダー不平等を解消するための施策は必要だと回答。会社全体と比べ総務の仕事はジェンダーバイアスが少ないことが明らかに
続きを読む »
【⽇経CNBC・投資家アンケート】個人投資家の46.9%が日本の金利上昇は「経済にプラス」と回答、「マイナス」は35.2%【⽇経CNBC・投資家アンケート】個人投資家の46.9%が日本の金利上昇は「経済にプラス」と回答、「マイナス」は35.2% 株式会社日経CNBCのプレスリリース
続きを読む »
こどもちゃれんじとロート製薬、親子で学べる幼児向け「目の健康サイト」を6/10より開設 昨年98.4%が「役に立った」と回答、外遊びグッズプレゼントキャンペーンも実施こどもちゃれんじとロート製薬、親子で学べる幼児向け「目の健康サイト」を6/10より開設 昨年98.4%が「役に立った」と回答、外遊びグッズプレゼントキャンペーンも実施 株式会社ベネッセホールディングスのプレスリリース
続きを読む »
【大手メーカーの新規外注先選びのポイントとは?】半数以上が「特徴が分かりづらいホームページの企業は候補から外す」と回答! 8割以上が「何かに特化している業者」の方が良い印象を受ける事実が判明【大手メーカーの新規外注先選びのポイントとは?】半数以上が「特徴が分かりづらいホームページの企業は候補から外す」と回答! 8割以上が「何かに特化している業者」の方が良い印象を受ける事実が判明 テクノポート株式会社のプレスリリース
続きを読む »
喫煙者に聞いた!「タバコミュニケーション」に関する実態調査74%の喫煙者が「喫煙所でのコミュニケーションで仕事が円滑に進んだ経験がある」と回答!喫煙者に聞いた!「タバコミュニケーション」に関する実態調査74%の喫煙者が「喫煙所でのコミュニケーションで仕事が円滑に進んだ経験がある」と回答! 医療法人社団エムズのプレスリリース
続きを読む »
【アンケート報告】87.6%の患者が「医療機関がSNSで情報発信をしてくれると助かる」と回答【アンケート報告】87.6%の患者が「医療機関がSNSで情報発信をしてくれると助かる」と回答 カルー株式会社のプレスリリース
続きを読む »