27日の衆院選の投票日が1週間後に迫り、各党の党首が全国を行脚している。石破茂首相(自民党総裁)は人口の少ない県に重点を置く。立憲民主党の野田佳彦代表は「政治とカネ」問題に関わった自民党の前職らの選挙区を回り、対決姿勢を強める。首相は19日、鹿児島県を訪れた。薩摩川内市など3カ所で演説する。看板政策に据える地方経済の活性化や農業振興を訴える見通しだ。2024年度補正予算案を巡り、前年度の13兆
27日の衆院選の投票日が1週間後に迫り、各党の党首が全国を行脚している。石破茂首相(自民党総裁)は人口の少ない県に重点を置く。立憲民主党の野田佳彦代表は「政治とカネ」問題に関わった自民党の前職らの選挙区を回り、対決姿勢を強める。
首相は15日の公示から19日までに10道県を回り、演説は20回ほどに達する見込みだ。人口500万人以下の福島や山梨、徳島の8県を含む。地方創生相や農相を務めた経歴があり、地方重視の姿勢が鮮明になっている。 野田氏は19日、浜松市で演説する。同市は自民党を離党して政界を引退した塩谷立氏が地盤とした。塩谷氏は政治資金収支報告書への不記載問題を起こした旧安倍派の座長を務めた。政治資金問題を争点にするため、野田氏は不記載議員に関連した全国各地の選挙区での遊説を戦略の中心に据える。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
衆院選、投票所入場券が期日前開始に間に合わず 沖縄県内11市、配達完了16日以降 「身分証あれば投票可能」衆院選、投票所入場券が期日前開始に間に合わず 沖縄県内11市、配達完了16日以降 「身分証あれば投票可能」 - 琉球新報デジタル
続きを読む »
保守分裂の衆院選和歌山2区 二階氏側「圧倒的勝利を」 世耕氏「戦車に竹やりで向かう」衆院が9日解散され、衆院選(15日公示、27日投開票)を巡る選挙戦が事実上、始まった。衆院選挙区の「10増10減」に伴い、新たな区割りとなった和歌山2区は、自…
続きを読む »
萩生田事務所の謝罪に、ホリエモン「ひろゆきなんかに謝るんだ笑」 「そろそろ仲直りしなよ」とのリプライも「ホリエモン」こと実業家の堀江貴文氏が2024年10月10日、Xを更新。「ひろゆき」こと実業家の西村博之氏に対し、自民党・萩生田光一前衆院議員の事務所が謝罪した件に言及した。「先日は丁寧さに欠ける投稿をしてしまい失礼いたしました」事の発端は、ひろゆき氏による2024年10月6日の投稿だ。衆院選(15日公示、27日投開票)で党の非公認になった萩生田氏について、「統一教会で、教会長と一緒に信者に説教を
続きを読む »
【解説】衆院選の注目勝敗ラインとは? 中盤戦突入で各党の重点区注力も激化衆院選(27日投開票)は19日、公示後最初の週末を迎えた。各候補者だけでなく、各党の党首も全国の重点区などを訪れ、議席上積みに向けて支持を訴えた。選挙戦は中盤に入っ...
続きを読む »
ファーストの会、独自候補の擁立見送り…早期解散で調整難航(2024年10月11日)|BIGLOBEニュース地域政党・都民ファーストの会が国政進出を目指して設立した「ファーストの会」は、衆院選(15日公示、27日投開票)での独自候補の擁立を見送る方針を固めた。準備期間が短く、候補者…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
石破茂首相またブレブレ発言、政活費「使わない」9日の党首討論から一転石破茂首相(自民党総裁)の発言が13日、またブレた。衆院選(15日公示、27日投開票)に向け与野党党首が出演したフジテレビ系番組で、使途公開の必要がないため、批判が強...
続きを読む »