虎ノ門ヒルズステーションタワー 45階「TOKYO NODE DINING」秋の味覚を楽しむ2つの期間限定アフタヌーンティーを順次提供開 株式会社Plan・Do・Seeのプレスリリース
シャインマスカットは9月17日(火)より、マロンは10月22日(火)よりスタート地域の特性を活かしたホテルや飲食店などの文化施設を創造する株式会社Plan・Do・See(以下PDS)が運営する「TOKYO NODE DINING」(事業主体:森ビル株式会社)にて、秋の味覚を楽しむアフタヌーンティーの予約受付を開始しました。山梨県産のシャインマスカットを使ったアフタヌーンティーは9月17日(火)より、阿蘇産の和栗を中心に風味豊かなマロンアフタヌーンティーは10月22日(火)より提供を開始します。虎ノ門ヒルズ ステーションタワーの45階に位置するTOKYO NODE DININGは、活気あるオープンキッチンと洗練されながらも安心感がある心地よい空間。お昼には天井高の抜けた空間にて開放感ある窓から東京を一望でき、ディナータイムではデートやビジネスと多様なシーンにご利用いただけます。今回、「レストランが提案するコース仕立てのアフタヌーンティー」というテーマはそのままに、秋の味覚を使用した2種のアフタヌーンティーが順次登場します。Autumn Afternoontea vol.
良質な土壌とミネラル豊富な水で栽培された山梨県産のシャインマスカット。瑞々しく弾けるような実と、甘くジューシーな濃い味わいのものを厳選しました。渋谷CHEESE STANDのTOKYOブラータと生ハム&シャインマスカットのアミューズから始まり、スイーツ4種、セイボリー4種、バスクチーズケーキをお楽しみいただけます。 ショートケーキはスポンジにエルダーフラワーのシロップを打ち、しっとりとした食感と華やかな香りが楽しめます。酸味のあるライムカードを使用したタルト、ローズマリーのパンナコッタ&マスカットのジュレ、ナガノパープルのマカロンなど、暑さが残る時期にもさらっと召し上がっていただける爽やかな味わいです。定番のバスクチーズケーキは、レーズンのシャンティとラムのソースを添えています。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「新しい都市体験」の研究開発チーム「TOKYO NODE LAB」の開設1周年イベント「TOKYO NODE OPEN LAB 2024」10月4日~14日に開催「新しい都市体験」の研究開発チーム「TOKYO NODE LAB」の開設1周年イベント「TOKYO NODE OPEN LAB 2024」10月4日~14日に開催 森ビル株式会社のプレスリリース
続きを読む »
虎ノ門ヒルズの最上階に佇む都会のオアシス、ケイ・コレクション・パリが季節限定のランチとルーフトップカフェをオープン!虎ノ門ヒルズ ステーションタワー内の情報発信拠点「TOKYO NODE」の最上階に、2024年3月にオープンしたグリル&ガストロノミーレストラン「ケイ・コレクション・パリ」。大人の遊び場をコンセプトに...
続きを読む »
『THE SAKURA DINING TOKYO 新宿』にて最大100名規模の立食パーティーを開催します。『THE SAKURA DINING TOKYO 新宿』にて最大100名規模の立食パーティーを開催します。 株式会社IBJのプレスリリース
続きを読む »
森山大道や人間国宝が参加! 《グッチ バンブー 1947》を日本の現代アートと工芸で再生させた記念展が開催中。今年は〈グッチ〉が日本に上陸して60周年。それを記念して、アイコンのひとつ、ヴィンテージの《グッチ バンブー 1947》を、6組の日本人現代アーティストと伝統工芸作家が蘇らせました。その記念展がグッチ銀座の6、7階〈グッチ銀座 ギャラリー〉…
続きを読む »
【年収1,240万円】Node.jsエンジニア2024年最新|フリーランス副業調査【年収1,240万円】Node.jsエンジニア2024年最新|フリーランス副業調査 CAMELORS株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Web3インフラのGinco、業務用暗号資産ウォレットと開発プラットフォームでAptosに対応株式会社GincoGinco Enterprise Walletで暗号資産「Aptos(APT)」を新規取り扱い開始。Node/Indexer APIでもAptosチェーンの利用が可能に。|div class='figure-center' style='wid…
続きを読む »