自民党の茂木敏充幹事長は4日の記者会見で、党総裁選(12日告示ー27日投開票)に立候補すると正式表明した。日本経済の再生を最優先とし規制改革や地方経済の活性化に取り組む。茂木氏が出馬するのは初めてだ。茂木氏は成長戦略による税収増などで財源を確保し「増税ゼロ」の政策を推進すると提起した。最優先目標に「成長力と生産性を向上し、一人ひとりの所得、年収をアップさせる」ことを挙げ「半年以内にデフレ脱却を
茂木氏は成長戦略による税収増などで財源を確保し「増税ゼロ」の政策を推進すると提起した。最優先目標に「成長力と生産性を向上し、一人ひとりの所得、年収をアップさせる」ことを挙げ「半年以内にデフレ脱却を宣言できる状況にする」と強調した。
株式の配当や売買にかかる金融所得への課税強化については「正しい方向性と思わない。『貯蓄から投資へ』という流れに逆行する」と指摘した。「目標を掲げてチームを束ねて結果を出す。3年以内に結果が出なければ責任をとる」と述べた。 立候補に必要な推薦人20人を確保した。5日に具体的な政策発表を予定する。出馬表明は石破茂元幹事長や河野太郎デジタル相らに続いて5人目となる。推薦人の基準が現行の20人になった2000年代以降で候補者数が最も多かった08年と12年の5人に並ぶ。 派閥を巡る政治資金問題を巡っては「全く新しい自民党をつくっていく覚悟を示し、政治改革と党改革を断行する」と話した。6月に成立した改正政治資金規正法に関連し、検討事項として残っていた政策活動費は廃止すると明言した。政治資金パーティー収入を事業収入として課税対象にするための法改正にも言及した。茂木氏は衆院栃木5区選出で当選10回。茂木氏は幹事長の権限を5日から岸田文雄首相(自民党総裁)に委嘱する考えだ。幹事長としての役割を担いながら総裁選に出馬すれば、党運営に支障が出たり、選挙の公平性を欠くとの指摘が出たりする可能性を考慮した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
「茂木敏充氏、林芳正氏なら自民大敗」「安倍派幹部は失格」宮沢博行氏が語る総裁選(下)自民党を離党し議員辞職した宮沢博行前衆院議員が、9月の党総裁選出馬を目指す候補者の「資質」について産経新聞のインタビューに応じた。ディベート力が勝敗を左右する…
続きを読む »
茂木敏充氏 不人気決戦投票に勝機!?自民党総裁選9月頭に出馬表明へ 最多出馬数で接戦必至茂木氏はこの日、佐賀市内での会合で「この国を自信と誇りが持てる国にしていく、その覚悟を持った決断を近々させてもらいたい」と述べた。 威勢のいい物言いとは裏… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
茂木敏充氏が立候補を正式表明 自民党総裁選、5人目自民党の茂木敏充幹事長(68)=衆院栃木5区=は4日、東京都内で記者会見し、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式に表明した。茂木氏にとって総裁選への挑戦...
続きを読む »
安倍派、総裁選対応バラバラに 敬遠する陣営も 「いつまでもいじめられる」解散方針を決めた自民党安倍派(清和政策研究会)が、党総裁選(9月12日告示、27日投開票)を巡る対応で分裂している。派閥のパーティー収入不記載事件で同派幹部が…
続きを読む »
杉村太蔵 裏金問題めぐり、総裁選出馬の河野太郎氏に「なんか凄く残念なんですよ」とガックリ河野氏は、党総裁選(9月12日告示、27日投開票)への立候補を表明。党派閥の裏金問題について議論する中、杉村は「これ、なぜ我々が裏金裏金って言っちゃうかって言った… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »
杉村太蔵 総裁選出馬表明の河野太郎氏に「言ってることとやってることに差がありませんか?」と苦言河野氏は、党総裁選(9月12日告示、27日投開票)への立候補を表明。派閥裏金事件で党内の派閥で唯一存続した麻生派(54人)に所属しており、番組では、河野氏の父・洋平… - スポーツニッポン新聞社の公式サイト(www.sponichi.co.jp)。
続きを読む »