英国歳入関税庁のデータによると、民間セクターの従業員数は昨年末以降1%減少し、2100万人強となった。これは、保健・医療、教育、行政サービスなどのカテゴリーを除いた数字だ。雇用市場の緩みは、利下げペース決定に影響を与える可能性がある。
17日に公表された英歳入関税庁(HMRC)のデータによると、民間セクターの従業員数は昨年末以降1%減少し、2100万人強となった。この数字は公務員が多くを占める保健・医療、教育、行政サービスなどのカテゴリーを除いて算出された。とは対照的だ。ONSの労働力調査の回答率が低下したことで、エコノミストは給与税データなどの代替指標に注目している。 勢いを失う労働市場は、利下げペース決定のために労働需給の把握に努めるイングランド銀にとってハト派的シグナルだが、雇用拡大と生活水準向上を公約に掲げた労働党政権にとっては打撃となる。
イングランド銀は底堅い雇用市場が賃金上昇圧力を高止まりさせている状況を懸念し、今年の利下げを2回にとどめた。こうした不安は、約1年ぶりに伸びが加速した直近の賃金データで一部裏付けられた。来年3回の利下げが決まるとのトレーダーの見方は大幅に後退した。Payrolled employees; 100=December 2023Note: Seasonally adjusted data. Public sector is made up of categories that are predominately government employees, including health and social care, education and public administration and defense plus social security. Private sector is the remaining employees.
INGの先進国市場担当エコノミスト、ジェームズ・スミス氏は給与税のデータについて、「市場予想より積極的な利下げサイクルをわれわれが来年見込む根拠の一つだ。今のところ、雇用の極端な減少は見られず、他のデータでもレイオフの急増を示す兆候はほとんどない。だが雇用市場が過去1年にわたり勢いを失い続けた様子があらためてうかがえる」と説明した。 バークレイズUKのエコノミスト、ジャック・ミーニング氏とアッバス・カーン氏はリポートで、「雇用の伸びの目安となるわれわれの代替指標は、公式な労働力調査データが示すより長期の一層の鈍化をさらに裏付ける。英労働市場は緩んでおり、この傾向は数カ月続くだろう」と分析した。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【YouTubeチャート】Creepy Nuts「オトノケ」4週連続1位、ロゼ & ブルーノ・マーズ「APT.」TOP3入り(2024年11月21日)|BIGLOBEニュース今週(2024年11/8~24/11/14)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は先週比で2.4%減、TOP100の初登場作は20作(先週は15作)となった。…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
ついに「スタバ離れ」がはじまった…カスタマイズするほど長くなる注文の"意外な落とし穴"(2024年11月30日)|BIGLOBEニュース世界で深刻化する“スタバ離れ”かつての「第三の居場所」はどこへ――。米スターバックスが、深刻な業績悪化に瀕している。2024年第4四半期の純利益は前年同期比で約25%減。本拠…|BIGLOBEニュース
続きを読む »
【広島】会沢翼、約27%減の年俸8000万円 来季は球団捕手最長タイの19年目広島の会沢翼捕手が9日、マツダスタジアム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万円ダウンの年俸8000万円(金額は推定)でサインした。今季1億1000万円から約27%減。来季は球団捕手で倉義和
続きを読む »
【広島】会沢翼、約27%減の年俸8000万円 来季は球団捕手最長タイの19年目 (2024年12月9日)広島の会沢翼捕手が9日、マツダスタジアム内の球団事務所で契約更改交渉に臨み、3000万円ダウンの年俸8000万円(金額は推定)でサインした。今季1億1000万円から約27%減。来季は球団捕手で倉義和、...
続きを読む »
温室効果ガス「35年度までに13年度比60%減」 政府の目標案次期温室効果ガス排出削減目標について、経済産業、環境両省は25日、2035年度までに13年度比60%減、40年度までに同73%減とする案を公表した。両省の有識者会合で示した。...
続きを読む »