イングランド銀行(英中央銀行)のチーフエコノミスト、ヒュー・ピル氏は、利下げ時期は依然として「未解決の問題」だと語った。この発言で、短期金融市場では来月の利下げを織り込む度合いが後退した。
ピル氏は、数字に依然表れていない国内の物価や賃金の圧力をしぼり取るために英中銀の政策当局者は「まだすべきことがある」と論じ、次回8月1日の政策判断発表までに入手するデータについてさほど重要視しない考えを示した。
講演原稿によれば、「英国で引き続き根強いインフレがあるということに異論を挟むのは難しい」と述べ、「金融政策委員会(MPC)が次回8月1日に政策判断を明らかにするまでに、われわれはより多くのデータを入手する。しかし1ー2件のデータがわれわれの判断にどこまで反映されるかについては現実的になる必要がある」と続けた。...
投資家はピル氏の発言を、行動にはまだ早いとの考えを示唆していると解釈した。6月の前回政策判断後では初めて、短期金融市場が織り込む8月の0.25ポイント利下げ確率は50%を下回った。ポンドは上げを拡大し、一時0.5%高の1.2847ドルを付けた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
英中銀、総選挙後に利下げか-CPI2%に鈍化もサービス物価を警戒イングランド銀行(英中央銀行)は20日、金融政策委員会(MPC)の政策決定を公表する。スナク英首相が下院の解散と総選挙に踏み切ったことを受け、今回のMPCでの利下げはほぼ不可能となっており、英中銀は決定を感謝したかもしれない。
続きを読む »
英中銀、金利5.25%で据え置き-利下げ支持に近づく委員が増加かイングランド銀行(英中央銀行)は20日、政策金利を5.25%で据え置くと発表した。より多くの政策委員が利下げ支持に近づいていることを示唆し、夏の終わりまでに利下げが実施されるとの期待を後押しした。
続きを読む »
英中銀、8月利下げの公算大 年内2─3回想定=MPC元委員イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会(MPC)の元委員、マイケル・ソーンダース氏は27日、インフレおよび賃金のデータがMPCの5月の予測と一致している限り、英中銀は「おそらく8月に」金利を引き下げる可能性が高いと述べた。
続きを読む »
英中銀、8月利下げの公算大 年内2─3回想定=MPC元委員[ムンバイ 27日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)金融政策委員会(MPC)の元委員、マイケル・ソーンダース氏は27日、インフレおよび賃金のデータがMPCの5月の予測と一致してい...
続きを読む »
英中銀、長期の制約的スタンス必要=チーフエコノミスト[ロンドン 9日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のチーフエコノミスト、ヒュー・ピル氏は9日、長期にわたって制約的な金融政策スタンスを維持する必要があると予想しているが、金利の先...
続きを読む »