自民総裁選出馬会見視聴数ダントツの高市氏、続く小林氏、小泉氏は3位 立民代表選は低迷

産経新聞 ニュース

自民総裁選出馬会見視聴数ダントツの高市氏、続く小林氏、小泉氏は3位 立民代表選は低迷
産経サンケイ新聞
  • 📰 Sankei_news
  • ⏱ Reading Time:
  • 29 sec. here
  • 13 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 53%
  • Publisher: 53%

11日までに計9人が出馬表明した自民党総裁選(12日告示、27日投開票)。立候補を表明した記者会見の配信動画の視聴数を巡って、候補予定者間の差異が顕著となって…

11日までに計9人が出馬表明した自民党総裁選(12日告示、27日投開票)。立候補を表明した記者会見の配信動画の視聴数を巡って、候補予定者間の差異が顕著となっている。日本最大級の動画サービス「ニコニコ」が動画投稿サイト「ユーチューブ」で配信した会見動画では、トップは9日に表明した高市早苗経済安全保障担当相(63)の約27万回。2位で8月19日に会見した小林鷹之前経済安全保障担当相(49)の約4・4万回の約6倍となる。会見時期が異なるため単純比較はできないが、高市氏の突出ぶりがうかがえる。(数字は11日午後)

3位、4位はそれぞれ6日に会見した小泉進次郎元環境相(43)で約2・4万回、8月24日に会見した石破茂元幹事長(67)の約2・1万回。小泉、石破両氏は「次の総裁にふさわしい人」を尋ねる報道各社の世論調査で1位と2位を占める傾向にあるが、インターネット上で記者会見に対する関心は高市、小林両氏を下回った。 5位は8月26日に会見した河野太郎デジタル相(61)で約1万回。6位は9月10日に会見した加藤勝信元官房長官(68)で0・7万回。7位が3日会見した林芳正外相(63)で約0・6万回。僅差で4日に会見した茂木敏充幹事長(68)が約0・6万回で続いた。上川陽子外相(71)は11日午後に出馬表明記者会見に臨んだ。

一方、4氏が立候補を届け出た立憲民主党代表選(23日投開票)を巡っては、枝野幸男前代表(60)が8月21日に行った出馬表明会見の動画視聴数は約0・5万回で、自民の茂木氏に及ばなかった。9月6日に出馬表明会見した泉健太代表(50)は約0・2万回だった。 野田佳彦元首相(67)が8月29日に地元・千葉県習志野市で記者団に出馬する意向を表明した際の「ニコニコ」の動画は確認できなかった。吉田晴美衆院議員(52)は告示締め切り直前の立候補届け出となったためか、正式な出馬表明記者会見は行っていない。(奥原慎平)

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

Sankei_news /  🏆 68. in JP

産経 サンケイ 新聞 ニュース 速報 政治 経済 社会 国際 スポーツ エンタメ

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

上川陽子氏、女性首相の誕生へ「私の立候補は大きなモデルになる」 自民総裁選出馬会見上川陽子氏、女性首相の誕生へ「私の立候補は大きなモデルになる」 自民総裁選出馬会見自民党の上川陽子外相(68)=衆院静岡1区=は11日、党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を表明した記者会見で、女性首相が誕生していない現状について…
続きを読む »

森永卓郎氏 総裁選を独自解説、加藤勝信氏は「財務省が財政出動派の高市さんをつぶすために放った刺客」森永卓郎氏 総裁選を独自解説、加藤勝信氏は「財務省が財政出動派の高市さんをつぶすために放った刺客」経済アナリストの森永卓郎氏(66)が11日、ニッポン放送「垣花正あなたとハッピー!」に出演し、自民党総裁選(12日告示、27日投開票)を“独自解説”した。自民党の加藤勝信...
続きを読む »

【岩田明子 さくらリポート】自民総裁選「史上最大の乱戦」に 重み増す党員の地方票 世論調査で人気の石破氏・小泉氏・高市氏、有力3候補の〝強みと弱み〟【岩田明子 さくらリポート】自民総裁選「史上最大の乱戦」に 重み増す党員の地方票 世論調査で人気の石破氏・小泉氏・高市氏、有力3候補の〝強みと弱み〟自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に向け、出馬表明ラッシュが続いている。9日までに7人が正式に立候補を表明し、国会議員の推薦人制度が導入された1971…
続きを読む »

小泉進次郎氏、保健証廃止見直し論に反対「変える必要ない」林芳正氏が主張で総裁選新争点に小泉進次郎氏、保健証廃止見直し論に反対「変える必要ない」林芳正氏が主張で総裁選新争点に小泉進次郎元環境相(43)は10日夜、東京都内で報道陣の取材に応じ、自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に出馬表明した候補者の中で、現行の健康保険証の廃止期限(12月...
続きを読む »

小泉進次郎氏と小池百合子都知事が東京都のイベントで同席、自民党総裁選前に早くも「連携」小泉進次郎氏と小池百合子都知事が東京都のイベントで同席、自民党総裁選前に早くも「連携」自民党総裁選(12日告示、27日投開票)に出馬表明した小泉進次郎元環境相(43)は10日夜、東京・丸の内で行われた東京都のスタートアップ支援関連イベントに出席し、小池百...
続きを読む »

「解雇規制緩和」に高市早苗氏が猛反論 小泉進次郎氏が表明 中高年〝クビ切り〟加速の懸念「必要なし」総裁選の大きな争点に「解雇規制緩和」に高市早苗氏が猛反論 小泉進次郎氏が表明 中高年〝クビ切り〟加速の懸念「必要なし」総裁選の大きな争点に自民党総裁選(12日告示、27日投開票)への立候補を正式に表明した高市早苗経済安保相(63)は、記者会見で「経済成長をどこまでも追い求める」「日本をもう一度…
続きを読む »



Render Time: 2025-04-11 23:32:41