日本自動車工業会は8月20日、2024年のジャパンモビリティショーとして幕張メッセで10月15日〜18日に開催するビジネスイベントの名称を「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に決定したと発表した。同日より会期前からの情報共有で、会場での円滑なビジネスマッチングを推進するオンラインコミュニケーションツール「Meet-up Box」の参加登録受付を開始した。
2023年に初開催されたJAPAN MOBILITY SHOWは、今後毎年開催され、2年の イベント を1つのパッケージとする。具体的には、企業連携を推進する「プロセスイヤー」を『未来を創る、仲間づくりの場』としてのビジネス イベント 、翌年の「ショーイヤー」は『乗りたい未来を、探しにいく場』として、多くの来場者にモビリティの未来を感じてもらうためのショーケースをパッケージとして開催される。
プロセスイヤーとなる2024年については、ビジネスイベントとして「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」を開催、デジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024」と併催イベントとして連携する。そして、ショーイヤーとなる2025年には、ショーケースである「JAPAN MOBILITY SHOW 2025」を開催予定としている。 同日より開設された「Meet-up Box」は、「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」の企画の1つ「ビジネスマッチングプログラム」として、モビリティ産業を起点にしたビジネス共創の創出を目的に、より円滑かつ具体的な商談を生み出すためのオンラインコミュニケーションツールとなる。
同ツールに登録することで、イベントの会期前に参加するさまざまなスタートアップや事業会社の情報が閲覧できるほか、興味のあるプロジェクトにオファーすることで、個別にコミュニケーションができ、お互いのシーズ・ニーズ・事業課題をより詳しく把握できるほか、イベント当日の商談予約も可能になるなどの機能を備えた。
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】夏休み、親子で楽しむ水族館バックヤードツアー。8月17日、18日開催!【フェアフィールド・バイ・マリオット 道の駅プロジェクト】夏休み、親子で楽しむ水族館バックヤードツアー。8月17日、18日開催! マリオット・インターナショナルのプレスリリース
続きを読む »
普段は入れない横浜・山下ふ頭の4号上屋で開催中のアート・イベント「アート・スクイグル」は参加型の一緒に楽しむお祭りだ初開催となる現代アートフェスティバル「Art Squiggle Yokohama 2024(アートスクイグルヨコハマ 2024)」が2024年7月19日、横浜・山下ふ頭にて開幕した。
続きを読む »
2024年世界選挙の年、世界のあり方が変わるかもしれない<2024年、70カ国以上で選挙実施。民主主義の後退と権威主義の台頭が懸念される中、アメリカやEUの選挙結果が世界政治に大きな影響を及ぼす......> 2024年世界人口の半分が投票する 2024年...
続きを読む »
Mayagekaが悲願の世界一に!eFootball世界大会を日本人が連覇!「もっともっとこのゲームを盛り上げていきたい」『eFootball™2024』を競技タイトルとしたeスポーツ世界大会「eFootball™ Championship 2024 World Finals」は21日、都内のesports銀座studioで大会2日目を行い、コンソール部門とモバイル部門の世界チャンピオン...
続きを読む »
『リッジレーサー』30周年記念DJイベントアフターリポート。7年ぶりの開催で豪華絢爛クリエイターが競演【RIDGE RACER NIGHT 2024】『リッジレーサー』30周年記念DJイベント“RIDGE RACER NIGHT 2024”をリポート。当時の模様を収録した5枚組CD『RIDGE RACER NIGHT 2024 - LIVE REC』も販売中。受注締切は2024年7月29日23時59分まで。
続きを読む »
ロサンゼルスオートショーが変わる、初のトラック展示も 今年は11月21日開催ロサンゼルスオートショー(LA Auto Show)は8月6日、AutoMobility LA 2024(AMLA 2024)を11月21日に開催すると発表した。
続きを読む »