京都の自動車部品メーカー・サンコールは5月、自社の竹炭サステナブル事業から新たなサステナブルグッズを発売した。これらのグッズは、6月1日よりなんばマルイで開催される「POP-UPイベント」にて販売される。サンコールにとって、一般消費者を対象とした初の商品販売だ。
グッズのテーマは「竹」と「京」。同社は、京都府北部・宮津市の放置竹林から生じる「竹害」を解消するため、伐採竹を利用した「竹炭サステナブル事業」を展開している。今回のグッズには、竹を炭化させて作った自社ブランド「京かぐや炭」やサステナブル素材、地元京都企業とのコラボレーションがふんだんに取り入れられている。1つ目は「‘タステナブル’な竹ノート」。表紙には放置竹林から作られた竹炭を含む環境紙「竹炭ホワイト」を使用し、印字には「京かぐや炭」を用いたインクを使用している。ノート紙にも竹パルプ配合の高級紙を使用し、カバーイラストは京都を愛する海外デザイナーが手掛けた。
2つ目は「木の幸 新月」シリーズ。京都の木製家具メーカー・山田木工所とのコラボレーションしたグッズだ。京都市産材”みやこ杣木”を使用し、京都の会社が製材、製品加工、仕上げに京都産竹炭塗料を使用した「オール京都」にこだわった商品である。4つ目は小皿「竹の満月」シリーズ。宮津市の間伐材を粉砕した竹粉を固めて成型した、100%自然素材のコースターやお皿だ。環境面に配慮し、試薬の使用を最小限に抑えている。 サンコールの竹炭サステナブル事業は、10年前に宮津市から「竹害」の相談を受けたことが発端で始まった。竹炭は自動車用インパネ用のインクとしても出荷されている。今年度は消費者向け商品の開発・販売に舵を切る。
鉄道 船舶 航空 宇宙 エンタメ スクープ リペア・メンテナンス カーオーディオ
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
K-POPイベント『X VOICE III』開催の半月前に延期・会場変更を発表 アーティストも「変更する可能性」K-POPイベント『X VOICE III 2024 - Party』の運営事務局は28日、公式サイトで開催延期・会場変更を発表。「本公演を楽しみにお待ちしてくださったファンの皆様、並びに関係者の皆…
続きを読む »
「かえるのピクルス」生誕30周年を記念してオリジナルグッズが登場!5月22日(水)より松屋銀座にて開催される、かえるのピクルス「30th Anniversary POP UP イベント」で先行発売決定「かえるのピクルス」生誕30周年を記念してオリジナルグッズが登場!5月22日(水)より松屋銀座にて開催される、かえるのピクルス「30th Anniversary POP UP イベント」で先行発売決定 カルチュア・エンタテインメント株式会社のプレスリリース
続きを読む »
Amazon 9月 『季節先取りセール』にて販売される、TECLASTの人気タブレットをご紹介!最大33%オフ!!xiangxiangweilai guangzhou maoyi youxiangongsiのプレスリリース(2023年9月3日 11時00分)Amazon 9月 『季節先取りセール』にて販売される、TECLASTの人気タブレットをご紹介!最大33%オフ!!
続きを読む »
「ブルーロック」蜂楽廻、凪誠士郎たちのトレーニング姿が爽やか♪ 描き下ろし&ミニキャライラストグッズがコミケで販売 | アニメ!アニメ!TVアニメ『ブルーロック』より、爽やかなトレーニング姿の描き下ろしイラストを使用した「アクリルスタンド」などの新作グッズが登場。8月12日・13日開催の「コミックマーケット102」内、「中外鉱業ブース」にて販売される。
続きを読む »