TikTok TOHO Film Festival 2024の授賞式が都内で開催。グランプリは『遊園人』が受賞し、東宝プロデュースの新作縦型映画の制作権を獲得。
ショートムービープラットフォーム「TikTok」と東宝による 縦型映画祭 『TikTok TOHO Film Festival 2024』の授賞式が19日に都内で開催された。今年で4回目の開催となる 縦型映画祭 。TikTokのアカウントの開設が可能な13歳以上であれば誰でも参加可能。今回も昨年同様 「1本の投稿で完結された1分~10分以内の縦型映画作品のみ」が審査対象となる(複数エピソードまたは複数投稿からなる作品は選考対象外)。 グランプリ 受賞者は賞金30万円のほかに、東宝のクリエイティブレーベル「GEMSTONE」による新作映画の制作権利及びその制作のサポートを受ける事ができる。
特別賞となったのは、細沼孝之監督が代表者を務める『絶滅メシ』。主演は『仮面ライダーガッチャード』で加治木涼を演じた加部亜門で、脚本は『仮面ライダーガッチャード』の内田裕基氏が担当している。審査員を務めた萩原健太郎監督は「俳優の芝居やCG、撮影の工夫の仕方とか全てにおいてクオリティが高かった。僕が1番思ったのはストーリー。映画で1番大事なのは物語。ストーリーが短い尺の中でも飽きずに次々と展開してく。最後には想像もつかないオチに向かっていく。短い尺の中でも長編の映画を見たような満足度が得られた」と称えた。 細沼監督は「とてもうれしいです。この企画は、もともと脚本家の内田裕基さんからお話をいただきました。その中で相談していく中で、やるなら現代劇で配信者の要素も入れたい、と。縦型にしたらもっと面白くなるんじゃないかとなった。僕は怪獣映画が大好き。せっかくなら怪獣を出したかった。今まで怪獣の縦長映画ってなかったので、その挑戦したいという思いもあった。こういう機会をいただけてうれしく思います」と喜びのスピーチをしていた。 また、グランプリは、代表者が一寸先はおじさんの『遊園人』が選ばれた。グランプリ受賞者には、東宝プロデュースによる新作縦型映画の制作権が贈られ、主演を齊藤京子が務める。審査員は、三吉彩花(俳優)、萩原健太郎(映画監督)、岡村和佳菜(プロデューサー)、MEGUMI(俳優・プロデューサー)、しんのすけ(映画感想TikTok クリエイター)が務めた
縦型映画祭 Tiktok TOHO Film Festival 2024 グランプリ 遊園人 東宝
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
縦型画面映画プロジェクトで新たなクリエイターを発掘スマートフォンなど縦型画面の映画を製作するプロジェクトで、約400作品の応募からグランプリに選ばれたのは「遊園人」。三吉は「非常に引き込まれる世界観だった」とコメントし、満場一致で選出された。グランプリ獲得者には新作短編映画の制作権も与えられる。
続きを読む »
「12月12日、大麻関連の改正法が施行」がグランプリ|『2024年 大麻・CBDニュース総選挙』結果発表!「12月12日、大麻関連の改正法が施行」がグランプリ|『2024年 大麻・CBDニュース総選挙』結果発表! ウェルネスキット株式会社のプレスリリース
続きを読む »
縦型画面映画プロジェクトで新たなクリエイターを発掘スマートフォンなど縦型画面の映画を製作するプロジェクトで、約400作品の応募からグランプリに選ばれたのは「遊園人」。三吉は「非常に引き込まれる世界観だった」とコメントし、満場一致で選出された。グランプリ獲得者には新作短編映画の制作権も与えられる。
続きを読む »
モビリティのカラーデザインコンテスト「オートカラーアウォード2024」グランプリは、マツダ株式会社「MAZDA CX-80」のメルティングカッパーメタリックに決定!モビリティのカラーデザインコンテスト「オートカラーアウォード2024」グランプリは、マツダ株式会社「MAZDA CX-80」のメルティングカッパーメタリックに決定! 一般社団法人 日本流行色協会のプレスリリース
続きを読む »
「12月12日、大麻関連の改正法が施行」がグランプリ|『2024年 大麻・CBDニュース総選挙』結果発表!「12月12日、大麻関連の改正法が施行」がグランプリ|『2024年 大麻・CBDニュース総選挙』結果発表! ウェルネスキット株式会社のプレスリリース
続きを読む »
グランプリは、祭りのあとのゴミをアレンジしたみどりんごさんグランプリは、祭りのあとのゴミをアレンジしたみどりんごさん Publicis Groupe Japanのプレスリリース
続きを読む »