結婚式申込み手続きの課題を解決。ブライダル特化型電子署名サービス「Be-Sign」が「Oiwaii」との連携を開始 株式会社ブライトのプレスリリース
婚礼現場のスタッフに「よい結婚式づくりに集中できる環境」を。ブライダル専門の法務 サービス を展開する株式会社ブライトが、婚礼システム「Oiwaii 」との連携を通して画期的な業務効率策を提案します。ブライダル事業専門の法務 サービス を展開する株式会社ブライト(本社:東京都港区、代表取締役:夏目 哲宏、以下「BRIGHT」と言います。)は令和6年(2024年)5月7日、同日付で自ら開発、提供するブライダル特化型電子署名 サービス 「Be-Sign(ビーサイン)」とAll in One婚礼システム「Oiwaii(オイワイー)」との連携を発表しました。「Oiwaii」は、ブライダル業界に特化した サービス やソフトウェアを提供する株式会社TAIAN(本社:東京都新宿区、代表取締役:村田...
日本で唯一「ブライダル事業」を専門に法務サービスを提供するBRIGHTは、法律を用いて全国の婚礼現場スタッフが「よい結婚式づくり」に集中できる環境を創造することをミッションに掲げて2015年に創業されました。 新郎新婦向け規約の作成・見直しや法人設立等の純粋な法務サービスのみならず、2019年には、新郎新婦に対する規約説明をムービー(動画)化して業務効率の向上を図る「ムービー婚礼規約」の販売を開始し、現在では全国約450施設において導入されています。なお、この「Be-Sign」のシステム開発を担当したTAIANは、ブライダル事業向けにソフトウェアの開発等を行っている会社であり、BRIGHTとはブライダル業界における業務効率についての共通の問題意識を抱えていました。
その両社が協議を重ねる中で、このたびTAIANが展開するAll in One婚礼システム「Oiwaii」とBRIGHTが展開するブライダル特化型電子署名サービス「Be-Sign」とを連携することで、「契約前段階から契約締結まで」のすべての工程における業務効率の改善を図り得るのではないかと考えました。■ブライダル特化型電子署名サービス「Be-Sign」×All in One婚礼システム「Oiwaii」機能概要 「Be-Sign」は、結婚式に関する契約のみならず婚礼衣裳やフォト撮影など結婚式に関連するサービスを想定し、婚礼現場のニーズのみを踏まえて開発された電子署名サービスです。一方でTAIANの提供する、フェア予約・見学予約申し込みをした新郎新婦に対して、来館・接客をサポートする自動メール配信機能やアンケート収集機能などを備えた「Oiwaii Marketing」を用いると、来館予約から成約までの支援が可能となります。ご利用方法:株式会社ブライト「Be-Sign」および株式会社TAIAN「Oiwaii Marketing」それぞれのプラン契約が必要となります。「Be-Sign」と「Oiwaii」はそれぞれ管理・編集画面を用意していますが、連携オプション機能を利用いただくことで「Oiwaii」管理画面での操作と「Be-Sign」上の操作が連動し、システム間の行き来の手間が削減されます。
プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES
日本 最新ニュース, 日本 見出し
Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。
結婚式申込み手続きの課題を解決。株式会社ブライトのブライダル特化型電子署名サービス「Be-Sign」と「Oiwaii」が連携開始結婚式申込み手続きの課題を解決。株式会社ブライトのブライダル特化型電子署名サービス「Be-Sign」と「Oiwaii」が連携開始 株式会社TAIANのプレスリリース
続きを読む »
業務フロー自動化ツールの「bindit」が、「SmartHR」との連携を開始業務フロー自動化ツールの「bindit」が、「SmartHR」との連携を開始
続きを読む »
業務フロー自動化ツールの「bindit」が、「SmartHR」との連携を開始業務フロー自動化ツールの「bindit」が、「SmartHR」との連携を開始 株式会社ユニリタのプレスリリース
続きを読む »
脱炭素化支援プラットフォームCARBONIX TOPPAN株式会社の「SmartLCA-CO₂®」との連携を開始脱炭素化支援プラットフォームCARBONIX TOPPAN株式会社の「SmartLCA-CO₂®」との連携を開始 株式会社Sustechのプレスリリース
続きを読む »
子育て家庭、4人に1人は洗濯頻度「1日に2回以上」 62%が「洗濯は家事の中で拘束時間が長いと感じる」、90%が「洗濯をやり直した経験がある」。『タイパ家事のプロ』が解説、タイパ家電で乾燥悩みから解放子育て家庭、4人に1人は洗濯頻度「1日に2回以上」 62%が「洗濯は家事の中で拘束時間が長いと感じる」、90%が「洗濯をやり直した経験がある」。『タイパ家事のプロ』が解説、タイパ家電で乾燥悩みから解放 パナソニック株式会社 コミュニケーションデザインセンターのプレスリリース
続きを読む »
めるる 撮影現場でランチを人前で食べない意外な理由「恥ずかしくて。隠れてめっちゃ…」めるることタレント生見愛瑠(22)が、12日放送のTBS系「出張!サンド屋台」(後9・00)に出演し、自身の食生活について明かした。お笑いコンビ「サンドウィッチマン」が、...
続きを読む »