組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証で15社の職場環境を評価

組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index ニュース

組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証で15社の職場環境を評価
プレスリリースニュースリリース配信
  • 📰 PRTIMES_BIZ
  • ⏱ Reading Time:
  • 36 sec. here
  • 10 min. at publisher
  • 📊 Quality Score:
  • News: 46%
  • Publisher: 51%

組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」の第1回(2024年)認証で15社の職場環境を評価 一般社団法人 Welcome Japanのプレスリリース

認定理由:新たにネパールからIT人材3名を従業員として受け入れるにあたって、「人権を尊重する企業責任の実践のために」というテーマでの研修やセミナーを多くの職員を対象に実施しており、事前の受け入れに向けた準備を社員一丸となって真摯に行い、仲間として受け入れる体制が整えようとしている。これから外国籍人材を受け入れようとする他の法人のお手本になる好事例である。「Cultural Diversity Index」は、⾔語や⽂化的背景によらず、すべての⼈が活躍できる職場環境を作るための「組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標」です。この指標を用いて、難民・避難民を含む、海外からの移住背景を持つ人々も働きやすい組織・職場環境を認証するのがCDI認証です。

この指標の策定は、日本社会全体による多様な難民包摂の拡充に向けた中間支援組織 一般社団法人Welcome Japan(https://welcomejpn.org/)の就労分科会 包摂指標委員会のプロジェクトとして、認定NPO法人Living in Peace(https://www.living-in-peace.org/)が中心となり、髙橋 史子 東京大学大学院総合文化研究科准教授をはじめとする学識者、企業、非営利団体などの有志メンバーによって進められ、2024年3月に39項目からなる指標が公表されました。 第1回CDI認証は、2024年6月から9月のエントリー期間と審査を経て、15社が認証されました。なお、審査及び認証は、指標策定で中心的役割を担った「認定NPO法人Living in Peace」内に認証委員会を設置して行われました。一般社団法人 Welcome Japan は、「難民も日本も、みんなでたくましく」をパーパスに掲げ2021年11月に設立した、「難民包摂による日本社会の多様化」と「難民自身のWell-being」の実現のため、日本社会全体で多様な包摂の拡充を目指す中間支援組織です。

難民問題が深刻化の一途を辿り社会全体による包摂が求められている中、日本の難民包摂に向けたマルチセクター連携を加速させるべく、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)ともコミュニケーションを取りながら多岐に渡る分科会を組成し重要アジェンダに関する対話を重ねています。また、分科会での検討過程や調査資料を社会発信にも繋げ、多様な社会変容に向けた求心力・遠心力を生みだしていきます。

このニュースをすぐに読めるように要約しました。ニュースに興味がある場合は、ここで全文を読むことができます。 続きを読む:

PRTIMES_BIZ /  🏆 115. in JP

プレスリリース ニュースリリース 配信 サイト サービス 方法 代行 PR TIMES

日本 最新ニュース, 日本 見出し

Similar News:他のニュース ソースから収集した、これに似たニュース記事を読むこともできます。

組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」 第1回(2024年)SILVER認証を取得組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」 第1回(2024年)SILVER認証を取得組織における⽂化的多様性への取り組みを評価する指標「Cultural Diversity Index」 第1回(2024年)SILVER認証を取得 PERSOL Global Workforce株式会社のプレスリリース
続きを読む »

恵比寿駅から10分 36年ぶりに復活したビール工場が、6カ月で17万人を突破した理由恵比寿駅から10分 36年ぶりに復活したビール工場が、6カ月で17万人を突破した理由1890年、1988年、2024年――。この3つの年に起きた“ある共通点”は何か?「いきなりそんなことを聞かれても、分かんないよ」と思われたかもしれないが、ビールの話である。189...
続きを読む »

Job総研による『2024年 日本経済の意識調査〜少子化編〜』を実施 将来“子を持ちたい”7割 年収800万円の壁 賃上げがカギJob総研による『2024年 日本経済の意識調査〜少子化編〜』を実施 将来“子を持ちたい”7割 年収800万円の壁 賃上げがカギJob総研による『2024年 日本経済の意識調査〜少子化編〜』を実施 将来“子を持ちたい”7割 年収800万円の壁 賃上げがカギ パーソルキャリア株式会社のプレスリリース
続きを読む »

【ルイ·ヴィトン】ワレン·ザイール=エムリが、2024年「バロンドール」授賞式にルイ·ヴィトンを着用【ルイ·ヴィトン】ワレン·ザイール=エムリが、2024年「バロンドール」授賞式にルイ·ヴィトンを着用【ルイ·ヴィトン】ワレン·ザイール=エムリが、2024年「バロンドール」授賞式にルイ·ヴィトンを着用 ルイ・ヴィトン ジャパン株式会社のプレスリリース
続きを読む »

欧州市場の主要指標11時半 欧州株、上昇 ユーロは方向感乏しい欧州市場の主要指標11時半 欧州株、上昇 ユーロは方向感乏しい【NQNロンドン=蔭山道子】29日午前の欧州株式市場で、主要な株式相場はおおむね上昇している。前日の米国株高や中東情勢を巡る警戒感がやや緩んだことを受け、投資家心理が上向いた。市場予想を上回る決算を公表した一部銘柄への買いも支えとなっている。29日に増益決算とあわせて追加の自社株買い計画を示した英HSBCホールディングスを中心に、銀行株に買いが優勢だ。資源株の一角が上げているほか、2024年
続きを読む »

アマン東京より 心温まる 2024年 クリスマス ティータイムのご案内アマン東京より 心温まる 2024年 クリスマス ティータイムのご案内アマン東京より 心温まる 2024年 クリスマス ティータイムのご案内 アマン東京のプレスリリース
続きを読む »



Render Time: 2025-02-23 14:13:05